ラーヤと龍の王国
ラーヤと龍の王国 | |
---|---|
Raya and the Last Dragon | |
監督 |
ドン・ホール カルロス・ロペス・エストラーダ |
脚本 |
キュイ・グエン アデル・リム |
原案 |
ポール・ブリッグス ドン・ホール アデル・リム カルロス・ロペス・エストラーダ キール・マレー クワイ・グエン ジョン・リパ ディーン・ウェリンズ |
原作 |
ブラッドリー・レイモンド ヘレン・カラファティック |
製作 |
オスナット・シューラー ピーター・デル・ヴェッチョ |
出演者 |
ケリー・マリー・トラン オークワフィナ アイザック・ワン ジェンマ・チャン ダニエル・デイ・キム ベネディクト・ウォン サンドラ・オー タライア・トラン ルシル・スーン アラン・テュディック |
音楽 | ジェームズ・ニュートン・ハワード[1] |
撮影 |
ロブ・ドレッセル(レイアウト) アドルフ・ルシンスキー(照明) |
編集 |
ファビエンヌ・ローリー シャノン・スタイン |
製作会社 | ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ |
配給 |
ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ ウォルト・ディズニー・ジャパン |
公開 | 2021年3月5日[2] |
上映時間 | 107分[3] |
製作国 | アメリカ合衆国 |
言語 | 英語 |
製作費 | $100,000,000+ |
興行収入 |
$130,423,032[4] $54,723,032 3億5,985万円[5] |
前作 | アナと雪の女王2 |
次作 | ミラベルと魔法だらけの家 |
『ラーヤと龍の王国』(ラーヤとりゅうのおうこく、原題: Raya and the Last Dragon)は、2021年のアメリカ合衆国のコンピュータアニメーション映画。ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ製作。同社59作目の作品であり、監督はドン・ホールとカルロス・ロペス・エストラーダ、共同監督はポール・ブリッグスとジョン・リパが務めた。製作はオスナット・シューラー、ピーター・デル・ヴェッチョが担当した。脚本はブラッドリー・レイモンドとヘレン・カラファティックによるストーリー案を基に、キュイ・グエンとアデル・リムが主に執筆し、他の脚本家(ブリッグス、ホール、エストラーダ、リパ、ディーン・ウェリンズ、キール・マーレイ)が追加執筆を行った。声の出演には、ケリー・マリー・トラン、オークワフィナ、アイザック・ワン、ジェンマ・チャン、ダニエル・デイ・キム、ベネディクト・ウォン、サンドラ・オー、タライア・トラン、ルシル・スーン、アラン・テュディックらが参加している。物語は、戦士である王女ラーヤが、父親とクマンドラの地を邪悪な存在「ドルーン」から救うため、伝説の最後の龍を探す旅を描いている。
本作は、東南アジアの伝統文化に着想を得て制作された。2018年10月に制作が開始され、2019年8月にプロジェクトの正式発表とともにタイトルおよびキャストが公開された。2020年8月には、キャラクターやプロットの変更に伴い、当初主演として発表されていたキャシー・スティールがケリー・マリー・トランに交代するなど、複数のキャストおよびスタッフの変更が発表された。新型コロナウイルス感染症の世界的流行により、制作中にはZoomなどのデジタル通信ツールを用いた在宅作業が行われた。
ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズは本作を2020年11月25日にアメリカで劇場公開する予定だったが、新型コロナウイルス感染症の影響で公開が2021年3月5日に延期された。この延期による映画館への影響を受け、Disney+のプレミアアクセスを通じた同時配信も実施された。本作は「2021年に最も視聴されたストリーミング映画」の第3位となり、全世界で1億3000万ドル以上の興行収入を記録した(Disney+のプレミアアクセス収入は含まない)[6]。批評家からはアニメーション、映像美、アクションシーン、キャラクター、キャストなどが高く評価された一方で、東南アジア系キャストの不足や時代錯誤のユーモアが批判の対象となった。
第94回アカデミー賞および第79回ゴールデングローブ賞で長編アニメーション賞にノミネートされたが、いずれも同じくウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ制作の『ミラベルと魔法だらけの家』が受賞した。また、第49回アニー賞では10部門にノミネートされ1部門で首位を獲得したものの、受賞には至らなかった。
劇場公開時の同時上映作品は『あの頃をもう一度』。
ストーリー
[編集]かつて、聖地クマンドラでは人々と聖なる龍が共存し、平和に暮らしていた。しかし、心を持たない魔物「ドルーン」が現れ、触れた者を石に変えてしまう脅威により、その平和は破られた。龍たちはドルーンを封じるため、魔力を「龍の石」に込め、シスーに託した。ドルーンは滅ぼされたものの、龍たちは元の姿に戻ることなく消え去った。
それから500年後、龍の石を巡ってクマンドラは分裂し、砂漠の国テイル、水の国タロン、雪と氷の国スパイン、戦闘民族の国ファング、そしてハートという5つの国が対立を続けていた。龍の石はハートで厳重に保管されており、ハートの首長ベンジャはクマンドラの再統一を目指し、各国の首長を招いて交流を図ろうとした。首長たちがハートに集まる中、ベンジャの娘であるラーヤは、龍の石の守護者となる試練を受け、正式に守護者として認められた。
その集まりで、ラーヤはファング国の首長ヴィラーナの娘ナマーリと友好関係を築く。しかし、ナマーリはラーヤを騙してファング国の兵士を引き入れ、龍の石を奪おうとした。他の首長や戦士たちも奪い合いに加わり、混乱の末、龍の石は5つに割れてしまう。その瞬間、封印されていたドルーンが復活し、人々は次々と石に変えられた。ベンジャは龍の石の欠片をラーヤに託し、自らは石となった。
6年後、18歳になったラーヤは相棒のトゥクトゥクと共にシスーを探し続けていた。テイル国で復活の儀式を行い、ついにシスーの復活に成功する。シスーは状況を把握しきれない中で、テイル国に忍び込んで龍の石の欠片を回収し、その力で人間の姿に変身できるようになった。ラーヤとシスーは残りの欠片を集める旅に出るが、道中でナマーリの妨害を受ける。逃げ込んだ船で出会った少年ブーンは、家族をドルーンに奪われており、共に旅に出ることを決意した。
次に訪れたタロン国で、ラーヤは迷子の赤ん坊ノイと出会う。ノイに龍の石の欠片を奪われるが、取り戻した後、彼女もまた家族を失ったことを知り、仲間に迎える。その後スパイン国に向かい、家族を失った孤独に耐え切れないトングが新たに仲間に加わった。
最後の国ファングでは、ナマーリが再び立ちはだかる。ラーヤはナマーリと対峙するが、シスーを誤って矢で撃ってしまい、シスーは命を落とす。龍の力を失ったことでドルーンが猛威を振るい、ファング国の人々が石に変えられる中、怒りに駆られたラーヤはナマーリと衝突する。しかし、シスーが「信じることの大切さ」を説いていたことを思い出し、ラーヤはナマーリに自らの龍の石の欠片を託し、ドルーンに飲み込まれ石となる。他の仲間たちもラーヤを信じ、各自の欠片をナマーリに託して石となった。
ナマーリが欠片を一つに集めると、龍の石が再び輝きを取り戻し、ドルーンは完全に滅ぼされた。石となった人々と龍たちは元の姿に戻り、シスーも復活した。ラーヤとナマーリは和解し、各地の仲間たちもそれぞれの家族や仲間と再会を果たす。クマンドラは再び一つとなり、平和が訪れた。
登場人物
[編集]- ラーヤ
- →詳細は「ラーヤ (キャラクター)」を参照声 - ケリー・マリー・トラン(吉川愛[7])
- 本作品の主人公でありヒロイン。12歳で、聖なる龍の力が宿る「龍の石」の守護者となる。大胆で情熱的な戦士だが、幼少期の出来事が原因で他人を信じることができなくなっている[8]。18歳になり、ドルーンによって石化された父親を救い、クマンドラに平和を取り戻すため、割れてしまった「龍の石」の欠片を集めて元に戻す旅に出る[9][10] 。
- シスー
- 声 - オークワフィナ(高乃麗[11])
- もう一人の主人公で、「最後の龍」と呼ばれる特別な力を持つ存在。正式名はシスー・ダトゥ。500年間姿を消していたが、ラーヤによって目覚める。ラーヤとともに「龍の石」の欠片を集める旅に出る。「龍の石」の魔法の力を使い、ラーヤと同年代の人間の少女の姿に変身している。常に楽観的で、他人を疑わない性格を持ち、ラーヤとは対照的な存在。ベンジャと同じく他者を信じることを重んじており、ラーヤにその大切さを説く。 兄のベングー・ダトゥ、姉のブラニー、弟のジャガン、妹のアンバがおり、彼らと共に「龍の石」を作り上げた。
- ブーン
- 声 - アイザック・ワン(斎藤汰鷹[12])
- テイル国の港でエビ漁のボートを営む10歳の少年。腕の良いシェフであり、ボートの船長も務める。ドルーンによって家族を失った過去を持つ。本作の登場人物の中では、性格に癖のある者が多い中で、数少ない常識人として描かれている。
- ナマーリ
- 声 - ジェンマ・チャン/ジョナ・シャオ(幼少期)(伊藤静[13]/黒沢ともよ(幼少期))
- ファング国の首長の娘であり、ラーヤの行く先々で妨害を繰り返す最大のライバル。幼少期にはラーヤと親しくなるが、ハート国から「龍の石」を奪うために彼女を裏切る。クールな性格で、龍に強い憧れを抱いている。本作ではディズニー・ヴィランズに近い立ち位置のキャラクターとして描かれている。
- ベンジャ
- 声 - ダニエル・デイ・キム(森川智之[14])
- ラーヤの父親で、ハート国の首長。分裂した5つの国をまとめ、クマンドラを復興させるという夢を抱いている。その実現には人々が互いを信頼することが重要だと考え、自らその模範になろうとする。しかし、ドルーンによって石化されてしまう。
- トング
- 声 - ベネディクト・ウォン(後藤光祐)
- 巨大な斧を持つスパイン国の大男。一見無愛想で凶暴に見えるが、実際は気の優しい性格。ドルーンによって家族や仲間を失い、スパイン国で唯一の生存者として孤独な生活を送っている。赤ん坊好きな一面があり、ノイを可愛がる姿も描かれている。
- ヴィラーナ
- 声 - サンドラ・オー(深見梨加)
- ファング国の首長でナマーリの母親。ファング国民の生存を最優先し、そのためには無慈悲な行動も厭わない計算高い指導者。
- ノイ
- 声 - タライア・トラン(アドリーヌ・シュターイユ)
- オンギたちに育てられた2歳の女の子。見た目はとても可愛らしいが、窃盗団のリーダーとして活動している。可愛らしさで観光客の気を引き、その隙にオンギたちが荷物を盗むという手口を使う。ドルーンによって両親を失った孤児。
- ダン・フー
- 声 - ルシル・スーン(谷育子)
- ダン・ハイの母親であり、タロン国の真の首長。
- トゥクトゥク
- 声 - アラン・テュディック(ブルーノ・マーニュ)
- ダンゴムシのように体を丸めることができる生物で、手のひらに乗るほどの大きさだった幼い頃からラーヤの親友。成長して巨大化し、ラーヤを背中に乗せて移動する乗り物となり、彼女の旅を支える存在となる。
本作には、以下の声優陣も参加している。ディチェン・ラックマンがファング国のアティタヤ将軍およびスパイン国の戦士役、パティ・ハリソンがテイル国の首長役[15]、ダムファウンデッドが花売りのチャイ役、サン・カンがタロン国の元首長ダン・ハイ役、シエラ・カトウがタロン国の商人およびファング国の兵士役、ロス・バトラーがスパイン国の首長役、フランソワ・チャウがファング国の兵士ワン役、ゴードン・イップとポール・イェンがタロン国の商人役を務めている[16]。
制作
[編集]企画
[編集]2018年10月、『Deadline Hollywood』は、ディズニーがアデル・リムが脚本、オスナット・シューラーがプロデューサーを務めるコンピュータアニメーション映画を制作中であると報じた。監督にはポール・ブリッグスとディーン・ウェリンズが就任し、これが彼らの監督デビュー作となる予定だった。彼らの多くは『アナと雪の女王』『ズートピア』『モアナと伝説の海』などのディズニー作品に関わった経験を持つ。当時、タイトルは未定で、制作スケジュールの秘匿方針により登場人物の詳細も明らかにされていなかったが、キャスティング情報から主人公がアジア系女性であると推測されていた[17]。2019年8月、ディズニーはD23 Expoで本作を正式に発表し、ラーヤ役にキャシー・スティール、シスー役にオークワフィナを起用することを明らかにした[18][19]。
2020年8月、ディズニーはキャストおよびスタッフの交代を発表した。『くまのプーさん』や『ベイマックス』の監督を務めたドン・ホールと、2019年にディズニー・アニメーションに入社したカルロス・ロペス・エストラーダが新たに監督に起用された。ブリッグスは共同監督から降格され、後に再雇用された[20]。また、ジョン・リパがウェリンズに代わり共同監督となり、ウェリンズは最終的に原作者としてクレジットされた。さらに、キュイ・グエンが脚本家として加わり、ピーター・デル・ヴェッチョがプロデューサーとして参加した[21][22][23]。ラーヤ役のキャシー・スティールも、キャラクターやプロットの変更によりケリー・マリー・トランに交代した。この変更についてシュラーは「キャストはキャラクターの精神を体現する必要があり、トランの方が適している」と説明している[24]。
ホールによれば、ラーヤは当初「ストイックな一匹狼」として構想されていたが、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のピーター・クイルのような「威厳やユーモア」を加える方向に変更されたという[25]。『ハリウッド・リポーター』によれば、トランが選ばれたのは「軽快さや自信に満ちたキャラクター性」が評価されたためである[25]。トランは一度ラーヤ役のオーディションに落選しており、2020年1月にスティールに代わってラーヤを演じた際、別の俳優の代役として採用されたと考えていた[26]。また、ディズニーはキャスト陣に関する情報を伏せたまま個別にセリフを収録し、キャスト同士が互いの参加を偶然知るまでその詳細を明らかにしなかった[27]。
本作は、ブルネイ、シンガポール、ラオス、タイ、東ティモール、カンボジア、ベトナム、ミャンマー、マレーシア、インドネシア、フィリピンといった東南アジアの文化からインスピレーションを受けた「クマンドラ」を舞台としている[28]。監督や制作チームは背景リサーチのためにタイ、ベトナム、カンボジア、インドネシア、フィリピン、ラオスを訪問した[29]。また、文化的正確性を確保するため、ラオス人類学准教授スティーブ・アロウサックを含む「東南アジア・ストーリー・トラスト」を結成し、制作に携わった[30]。さらに、タイのアーティストであるフォーン・ヴィーラサンソーンがストーリーヘッドを務めた[31]。
主人公の名前「ラーヤ」は、東南アジア・ストーリー・トラストの専門家が提案した数十の候補から選ばれた。脚本家アデル・リムは、マレー語で「お祝い」を意味するこの名前を初めて聞いたときに感動を覚えたという[30]。制作中は新型コロナウイルス感染症の世界的流行時の影響を受け、Zoomなどのデジタル通信ツールを活用した在宅作業が行われた[32]。
アニメーション
[編集]本作では、ラーヤがフィリピンの伝統的な帽子を被っており、東南アジアの文化が融合している様子がうかがえる[33]。衣装デザインや髪型、装備も、東南アジアの伝統的な衣服を基に制作されている[34]。また、水は物語の中心的な要素の一つとして描かれており、ラーヤの心の成長を象徴する役割を果たしている。滑らかな色合いの水面はラーヤが周囲に親しみを感じている瞬間を示し、逆に不信感が高まる場面ではコントラストが強調され、影やシルエットを用いて表現されている[35]。
制作は、ディズニー・アニメーションのチーフ・クリエイティブ・オフィサー兼エグゼクティブ・プロデューサーであるジェニファー・リーが監修した。さらに、ケルシー・ハーリーがアソシエイト・テクニカル・スーパーバイザーであるガブリエラ・ヘルナンデスとシュウェタ・ヴィスワナサンの助けを得て、女性だけで構成されたリーダーシップチームを指揮した[36]。このチームは、MayaやHoudini、Nukeといった編集・レンダリングソフトウェアに加え、Python、C++などのプログラミング言語を使用して制作を進めた[37]。
音楽
[編集]音楽はジェームズ・ニュートン・ハワードが担当し、『ダイナソー』『アトランティス 失われた帝国』『トレジャー・プラネット』に続く長編アニメーション映画での4度目のコラボレーションとなった[38][39]。サウンドトラックは2021年2月26日に発売され、ジェネイ・アイコがエンドロールで使用される楽曲「Lead the Way」を作曲し、歌唱した[40]。
2021年3月2日、ディズニー・スタジオ・フィリピンは、フィリピン人歌手KZ・タンディンガンがディズニー初のフィリピン語楽曲「Gabay(ガイド)」を歌うと発表した[41]。この曲は「Lead the Way」のフィリピン語版であり、吹き替え版のサウンドトラックに収録された。フィリピン・ディズニースタジオのマーケティング責任者であるアリー・ベネディクトは、この楽曲について「地元のクリエイティブな才能と協力し、地域に関連する方法でストーリーを伝えるというディズニーのコミットメントを示すものだ」とコメントしている[42]。プレスリリースの中でタンディンガンは、「母国語で歌えること、さらにそれがディズニー映画での楽曲であることを光栄に思う」と述べ、また「弱さや孤独を感じる中で人々が団結し、信頼を築くというメッセージに共感している」と語った[43]。
封切り
[編集]劇場公開とストリーミング配信
[編集]本作は当初、2020年11月25日にアメリカで公開される予定だった[44]。しかし、新型コロナウイルス感染症の世界的流行の影響を受け、公開日が2021年3月12日に延期された[45]。その後、2020年12月10日のディズニー・インベスター・デイのプレゼンテーションにおいて、公開日をさらに2021年3月5日に変更し、Disney+ プレミアアクセスでの同時配信を行うことが発表された[46]。Disney+のプレミアアクセスでの購入は2021年6月4日まで可能だったが、4月23日からラテンアメリカで、その他の国では6月4日からすべての加入者に向けて無料配信が開始された[47][48][49]。劇場では短編映画『あの頃をもう一度』が同時上映された[50]。
一方、『ムーラン』や『ソウルフル・ワールド』(ピクサー・アニメーション・スタジオ制作)の公開中止や、本作の同日配信による映画館への補償が不十分であるといった理由から、一部の劇場では上映が見送られた。アメリカでは、大手シネマコンプレックスのシネマーク・シアターズが上映を拒否した[51]。日本では、全国興行生活衛生同業組合連合会(全興連)が2021年1月21日に「これまで通りの形式で劇場公開をしない作品については上映しない」という方針を決定した。この方針に従い、TOHOシネマズやMOVIX、ティ・ジョイ、109シネマズななどの大手シネコンが本作の上映を見送った。一方、このルールには強制力がないため、イオンシネマやユナイテッド・シネマ、独立系の一部映画館では上映が行われたが、公開規模は限定的なものとなった[52][53]。
マーケティング
[編集]本作の公開月には、ゲーム「ディズニー マジックキングダムズ」においてプロモーションとして期間限定のイベントが開催された。このイベントでは、ラーヤ、シスー、トゥクトゥク、ブーン、ナマーリといったキャラクターが登場し、ハート国やファング国の宮殿、ブーンのボートがアトラクションとして追加された。また、映画の出来事とは無関係の新たなストーリーが制作された[54]。
ホームメディア
[編集]ウォルト・ディズニー・スタジオ・ホーム・エンターテイメントは、本作を2021年4月2日にデジタルHDで発売し、同年5月18日にDVD、Blu-ray Disc、Ultra HD Blu-rayとして発売した[55]。デジタル版には短編映画『あの頃をもう一度』が収録されている[56]。Blu-rayに収録された特典映像には、短編映画『あの頃をもう一度』の舞台裏を紹介する「An Introduction to Us Again」、東南アジアの食文化をバーチャルで体験できる「Taste of Raya」、アニメーターの自宅作業を紹介する「Raya Bringing It Home」、本作で使用された武道や武器について学ぶ「Martial Artists」、東南アジア文化が本作に与えた影響を解説する「We are Kumandra」、映画の裏話やイースターエッグを含む内容が収録されている[57][58]。
作品の評価
[編集]興行成績
[編集]本作は、アメリカとカナダで5,470万ドル、その他の地域で7,570万ドル、全世界で総額1億3,040万ドルの興行収入を記録した[59]。
アメリカとカナダでは、『カオス・ウォーキング』および『ブギ』と同日に公開された[60]。公開前の週末興行収入は2,045館で600万ドルから700万ドルと予測されていたが[61]、ニューヨークの映画館が再開された影響もあり、初日に250万ドルを記録した時点で予想額が830万ドルに引き上げられた[62]。最終的に初週末の興行収入は850万ドルに達し[63]、興行収入ランキングで1位となった[64][65][66]。
一方、アメリカのシネマーク・シアターズやハーキンズ・シアターズ、カナダのシネプレックスといった映画館チェーンは、ディズニーのレンタル条件に反対し、当初本作を上映しなかったため[67]、パンデミック中に公開された『クルードさんちのあたらしい冒険』や『トムとジェリー』の初週末の興行収入には及ばなかった。しかし、第2週には『トムとジェリー』の興行収入に並び、最終的にはそれを上回る結果となった。2週目の週末には550万ドル、3週目の週末には520万ドルを記録し、いずれも興行成績で1位を維持した[68][69]。
視聴時間
[編集]本作は、公開から3日間で3億5,500万分が視聴され、映画の週間視聴時間ランキングで4位を記録した[70]。2021年6月4日にDisney+で追加料金なしで配信が開始され、Netflixで配信されていた『LUCIFER/ルシファー』に次ぐ、世界的に2番目に視聴された映画となった[71]。また、5月31日から6月6日の間に約11億分が視聴されており、30ドルのプレミアムタイトルとして配信されていた時期の週1億1,500万分から大幅な増加を見せた[70]。
2022年1月21日に『Deadline』と『ニールセン・ホールディングス』が発表した「2021年に最も視聴されたストリーミング映画」のリストでは、視聴時間が83億4,000万分に達し、3位にランクインした[72][73]。1位は105億分の『あの夏のルカ』、2位は89億分の『モアナと伝説の海』だった。
映画批評家によるレビュー
[編集]本作は批評家から概ね好評を得た。『Rotten Tomatoes』では298件のレビューのうち94%が好意的な評価を示し、平均評価は7.7/10となった。同サイトでは「豪華なアニメーションと巧みな声優陣が本作をディズニーの代表作の一つとして位置付けるとともに、ディズニーの伝統的な手法が依然として信頼に足るものであることを再確認させる作品」と評された[74]。『Metacritic』では、48人の批評家による加重平均スコアが100点満点中74点となり、「概ね好評」とされた[75]。また、『CinemaScore』ではA+からFまでの評価で平均「A」を獲得し、『ポストトラック』では92%の観客が肯定的な評価を示し、78%が「ぜひ勧めたい」と回答した[76]。
女性のエンパワーメントに焦点を当てた側面も評価された。『インディワイア』のケイト・アーブランドは本作を「B+」と評価し、創造的であると述べつつ、『ムーラン』や『プリンセスと魔法のキス』と比較して異なる視点を提供していると指摘した[77]。『アトランティック』のシャーリー・リーは、本作の世界観の構築とディテールを高く評価した一方で、「ストーリーを世界観に従属させることで、作品のメッセージが曖昧になる」と批判した[78]。『サンフランシスコ・クロニクル』のジュリー・トレメインも、女性の描写に好意的な評価を寄せた[79]。
『ローリング・ストーン』のデヴィッド・フィアーは5点満点中3.5点を付け、「アクションシーンやシークエンス、キャストの演技が作品を生き生きとさせた」と評価した[80]。『コモン・センス・メディア』のサンディ・アングロ・チェンは5つ星中4つの評価を付け、特に女性のエンパワーメントのテーマを称賛した[81]。『フォーブス』もアニメーション、ユーモア、感動的な場面を高く評価した[82]。
一方で、東南アジア系キャストが少ないことや、物語の過剰な演出に対する批判もあった。『ポップダスト・ドット・コム』のキース・ボールドウィンは、『アバター 伝説の少年アン』や『レジェンド・オブ・コーラ』との類似点を指摘し、文化的美学やキャラクターの動機付けを批判した[83]。『A. DiscussingFilm』のフェリシア・ウェイドは、ケリー・マリー・トランや他のキャストが東アジア系の血を引いていないことについて、「文化的正確性に欠ける」として失望を表明した[84][85][86]。『NPR』のジャスティン・チャンは、アニメーションとユーモアを評価しつつ、プロットが細部に過剰に焦点を当てている点を指摘した。また、東南アジアの多くの地域でDisney+が利用できないことについても批判が寄せられた[87]。
受賞歴
[編集]賞 | 受賞日 | カテゴリー | 対象 | 結果 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|
アカデミー賞 | 2022年3月27日 | 長編アニメ映画賞 | ドン・ホール、カルロス・ロペス・エストラーダ、オスナット・シューラー、ピーター・デル・ヴェッチョ | ノミネート | [88] |
女性映画ジャーナリスト同盟賞 | 2022年1月25日 | アニメ映画賞 | ラーヤと龍の王国 | [89][90] | |
女性アニメ賞 | ケリー・マリー・トラン | ||||
オークワフィナ | |||||
アメリカ映画編集者協会賞 | 2022年3月5日 | 長編映画編集賞 | ファビエンヌ・ローリー、シャノン・スタイン | [91] | |
アニー賞 | 2022年3月12日 | 長編作品賞 | ラーヤと龍の王国 | [92] | |
FX賞長編部門 | アレックス・モアベニ、ディミトリ・ベルベロフ、ブルース・ライト、スコット・タウンゼント、デイル・マイエダ | ||||
長編作品キャラクター・アニメーション賞 | ジェニファー・ヘイガー | ||||
長編作品キャラクター・デザイン賞 | アミ・トンプソン | ||||
長編作品音楽賞 | ジェームズ・ニュートン・ハワード、ジェネイ・アイコ | ||||
長編作品美術賞 | ポール・フェリックス、ミンジュエール・チェン、コーリー・ロフティスルイス・ローガム | ||||
長編作品絵コンテ賞 | ルイス・ローガム | ||||
長編作品声優賞 | ケリー・マリー・トラン(ラーヤ) | ||||
長編作品脚本賞 | キュイ・グエン、アデル・リム | ||||
長編作品編集賞 | ファビエンヌ・ローリー、シャノン・スタイン、トッド・フルカーソン、リック・ハンメル、ブライアン・ミルマン | ||||
美術監督組合賞 | 2022年3月5日 | プロダクションデザイン賞 | ポール・フェリックス、ミンジュエール・チェン、コーリー・ロフティス | [93] | |
アルティオス賞 | 2022年3月23日 | キャスティング賞 | ジェイミー・スパレル・ロバーツ、グレース・C・キム | [94] | |
BMIフィルム&TVアワード | 2021年7月12日 | 劇場公開作品 | ジェームズ・ニュートン・ハワード | 受賞 | [95] |
映画オーディオ協会賞 | 2022年3月19日 | アニメーション映画音響ミキシング部門シネマ・オーディオ協会賞 | ポール・マクグラス(オリジナル・ダイアログ・ミキサー)、デヴィッド・E・フルア、ガブリエル・ガイ(再録音ミキサー)、アラン・マイヤーソン(スコアリング・ミキサー)、ドク・カーン(アドル・ミキサー)、スコット・カーティス(フォーリー・ミキサー) | ノミネート | [96] |
クリティクス・チョイス・アワード | 2022年3月13日 | アニメ映画賞 | ラーヤと龍の王国 | [97][98] | |
ダラス・フォートワース映画批評家協会賞 | 2021年12月20日 | アニメ映画賞 | ドン・ホール、カルロス・ロペス・エストラーダ | ||
ジョージア映画批評家協会賞 | 2022年1月14日 | アニメ映画賞 | ラーヤと龍の王国 | ||
ゴールデングローブ賞 | 2022年1月9日 | アニメ映画賞 | [99] | ||
ゴールデンリール賞 | 2022年3月13日 | 音響編集(効果音、フォーリー、ダイアログ、ADR)賞 | シャノン・ミルズ、ブラッド・セメンオフ MPSE、ニア・ハンセン、サムソン・ネスランド、デビッド・C・ヒューズ、キャメロン・バーカー、クリス・フレイジャー、スティーブ・オーランド、ジョン・ローシュMPSE、シェリー・ローデンMPSE、ジム・ワイドマン、デビッド・オルソン | 受賞 | [100] |
ハリウッド批評家協会賞 | 2021年7月1日 | ミッドシーズン・アワード 作品賞 | ラーヤと龍の王国 | ノミネート | [101] |
2022年2月28日 | アニメ映画賞 | [102] | |||
ヒューストン映画批評家協会賞 | 2022年1月19日 | 長編アニメ賞 | [103] | ||
国際映画音楽批評家協会賞 | 2022年2月17日 | 作曲家賞 | ジェームズ・ニュートン・ハワード | 受賞 | [104] |
アニメ映画オリジナル作曲賞 | |||||
アイオワ映画批評家協会賞 | 2022年1月15日 | アニメ映画賞 | ラーヤと龍の王国 | 2位 | [105] |
NAACPイメージ・アワード | 2022年2月26日 | アニメ作品賞 | ノミネート | [106] | |
キャラクター声優賞(映画部門) | オークワフィナ | ||||
オンライン映画批評家協会賞 | 2022年1月24日 | アニメ映画賞 | ラーヤと龍の王国 | [107] | |
ピープルズ・チョイス・アワード | 2021年12月7日 | 2021年ファミリー映画 | [108] | ||
全米製作者組合賞 | 2022年3月19日 | 劇場用アニメ映画プロデューサー賞 | オスナット・シューラー、ピーター・デル・ヴェッチョ | [109] | |
サンディエゴ映画批評家協会賞 | 2022年1月10日 | アニメ映画賞 | ドン・ホール | [110] | |
シアトル映画批評家協会賞 | 2022年1月17日 | 長編アニメ賞 | ドン・ホール、カルロス・ロペス・エストラーダ、ポール・ブリッグス、 | [111] | |
視覚効果協会賞 | 2022年3月8日 | 長編アニメ視覚効果賞 | カイル・オーダーマット、オスナット・シュラー、ケルシー・ハーレー、ポール・フェリックス | [112] | |
長編アニメキャラクター賞 | ブライアン・メンズ、プン・ウィアントラクーン、エリック・ハンセン、ヴィッキー・ユーチュー・リン(トゥクトゥク) | ||||
長編アニメ環境創造賞 | ヘレン・チェン、キム・チャイウォン、ヴィルジリオ・ジョン・アキノ、ダイアナ・ジャン・ルヴァンジェ(タロン) | ||||
CGプロジェクトバーチャル撮影賞 | ロブ・ドレッセル、アドルフ・ルシンスキー、ポール・フェリックス | ||||
長編アニエフェクト・シミュレーション賞 | ル・ジョイス・トン、ヘンリク・フェルト、ラタニン・シリナルマーン、ジェイコブ・ライス | 受賞 | |||
ワシントンD.C.映画批評家協会賞 | 2021年12月6日 | 長編アニメ賞 | ラーヤと龍の王国 | ノミネート | [113] |
声優賞 | オークワフィナ | 受賞 | |||
ケリー・マリー・トラン | ノミネート | ||||
女性映画批評家協会賞 | 2021年12月14日 | 女性アニメ賞 | ラーヤ |
脚注
[編集]- ^ “James Newton Howard Scoring Disney’s ‘Raya and the Last Dragon’”. filmmusicreporter.com. November 23, 2020閲覧。
- ^ “ディズニー『ラーヤと龍の王国』、全米劇場公開と同時に「Disney+」で配信へ”. cinemacafe.net. 2023年2月12日閲覧。
- ^ BBFC. “Raya And The Last Dragon” (英語). www.bbfc.co.uk. 2023年2月8日閲覧。
- ^ Raya and the Last Dragon (2021) Box Office Mojo. 2022年10月15日閲覧。
- ^ 『キネマ旬報』 2022年3月下旬特別号 p.22
- ^ “Disney+ Films Make up Almost All of the Top 15 Most-Streamed Movies of 2021”. Hypebeast (2022年1月24日). 2023年2月22日閲覧。
- ^ “吉川愛、ディズニー新ヒロイン声優に決定!『ラーヤと龍の王国』日本語版キャスト発表”. シネマトゥデイ (2021年2月2日). 2024年4月22日閲覧。
- ^ Walt Disney Animation Studios (October 21, 2020). “Raya and the Last Dragon | Official Teaser Trailer”. YouTube. October 24, 2020閲覧。
- ^ Radulovic, Petrana (2019年8月24日). “Disney announces Raya and the Last Dragon as next animated film” (英語). Polygon. 2020年8月13日閲覧。
- ^ Rubin, Rebecca (August 27, 2020). “Disney’s ‘Raya and the Last Dragon’ Recasts Kelly Marie Tran as Lead”. Variety. August 27, 2020閲覧。
- ^ “吉川愛、ディズニー新ヒロイン声優に決定!『ラーヤと龍の王国』日本語版キャスト発表”. シネマトゥデイ (2021年2月2日). 2024年4月22日閲覧。
- ^ 齋藤 (2021年5月28日). “ディズニー新ヒロインを描く『ラーヤと龍の王国』、6月4日(金)より、ディズニープラスにて見放題で配信開始”. tvgroove. 2023年2月8日閲覧。
- ^ “ディズニー新ヒロインの姿に勇気をもらえる『ラーヤと龍の王国』見放題配信スタート!”. cinemacafe.net. 2023年2月8日閲覧。
- ^ “吉川愛、ディズニー新ヒロイン声優に決定!『ラーヤと龍の王国』日本語版キャスト発表”. シネマトゥデイ (2021年2月2日). 2024年4月22日閲覧。
- ^ Kim, Michelle Hyun (2021年3月8日). “Patti Harrison Is the First Known Trans Actor Cast in a Disney Animated Movie” (英語). Them. 2024年12月20日閲覧。
- ^ Deitchman, Beth (2021年2月8日). “Walt Disney Animation Debuts a Special Look at 'Raya and the Last Dragon'” (英語). The Walt Disney Company. 2024年12月20日閲覧。
- ^ Wiseman, Andreas (2018年10月9日). “Disney Sets ‘Crazy Rich Asians’ Scribe Adele Lim & ‘Moana’ Producer Osnat Shurer For Animated Pic” (英語). Deadline. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Scott, Ryan (2019年8月24日). “Disney Animation Announces Raya and the Last Dragon at D23” (英語). MovieWeb. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Sun, Rebecca (2021年3月3日). “The Resurrection of Kelly Marie Tran: On Surviving ‘Star Wars’ Bullying, the Pressures of Representation, and ‘Raya and the Last Dragon’” (英語). The Hollywood Reporter. 2023年2月12日閲覧。
- ^ published, Millicent Thomas (2020年8月28日). “Disney changes Raya and the Last Dragon directors, writer, and leading actress” (英語). gamesradar. 2023年2月12日閲覧。
- ^ August 27, Rachel Yang. “See exclusive first look at Disney's 'Raya and the Last Dragon' starring Kelly Marie Tran” (英語). EW.com. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Burt, Kayti (2021年3月2日). “How Blindspotting Led Carlos López Estrada to Raya and the Last Dragon” (英語). Den of Geek. 2023年2月12日閲覧。
- ^ “Variety” (英語). Variety. 2023年2月12日閲覧。
- ^ published, Dirk Libbey (2021年1月26日). “Why Kelly Marie Tran Replaced The Original Raya And The Last Dragon Voice Actress” (英語). CINEMABLEND. 2023年2月12日閲覧。
- ^ a b Sun, Rebecca (2021年3月3日). “The Resurrection of Kelly Marie Tran: On Surviving ‘Star Wars’ Bullying, the Pressures of Representation, and ‘Raya and the Last Dragon’” (英語). The Hollywood Reporter. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Nast, Condé (2021年3月3日). “Kelly Marie Tran on the Empowering Anger of ‘Raya and the Last Dragon’” (英語). Vanity Fair. 2023年2月12日閲覧。
- ^ March 05, Rachel Yang. “Daniel Dae Kim and Awkwafina talk 'secrecy' behind 'Raya and the Last Dragon' casting” (英語). EW.com. 2023年2月12日閲覧。
- ^ August 27, Rachel Yang. “See exclusive first look at Disney's 'Raya and the Last Dragon' starring Kelly Marie Tran” (英語). EW.com. 2023年2月12日閲覧。
- ^ “Raya and the Last Dragon: Lands of Kumandra inspired by Southeast Asian cultures | Entertainment” (英語). Devdiscourse. 2023年2月12日閲覧。
- ^ a b Clark, Nicole (2021年1月26日). “Raya and the Last Dragon: Creating Disney's First Southeast Asian-Centered Movie” (英語). IGN. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Hullender, Tatiana (2021年1月27日). “Fawn Veerasunthorn Interview: Raya and the Last Dragon” (英語). ScreenRant. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Tuttle, Brittani (2021年3月6日). “Cast and crew of 'Raya and the Last Dragon' talk the challenges of making a movie from home” (英語). Attractions Magazine. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Harding, Laura (2021年6月11日). “Raya and The Last Dragon directors Don Hall and Carlos Lopez Estrada on Disney 'first'” (英語). The Irish News. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Clark, Nicole (2021年1月26日). “Raya and the Last Dragon: Creating Disney's First Southeast Asian-Centered Movie” (英語). IGN. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Clark, Nicole (2021年3月1日). “Raya and the Last Dragon: Bringing Sisu the Water Dragon to Life” (英語). IGN. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Deitchman, Beth (2021年3月5日). “Making History While Making 'Raya and the Last Dragon'” (英語). The Walt Disney Company. 2023年2月12日閲覧。
- ^ “"Raya and the Last Dragon was mostly made from our homes"” (英語). The New Indian Express. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Grobar, Matt (2021年2月26日). “Composer James Newton Howard On Penning ‘News Of The World’s “Broken” Western Score & Returning To Disney Animation With ‘Raya And The Last Dragon’” (英語). Deadline. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Lane, Carly (2021年6月9日). “'Jurassic World: Dominion': New Dinosaurs, Cretaceous-Era Prologue, and Everything Else We Learned From the IMAX Preview Footage” (英語). Collider. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Mamo, Heran (2021年2月20日). “Preview Jhené Aiko’s ‘Lead the Way’ in Disney’s ‘Raya and the Last Dragon’ First Look” (英語). Billboard. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Gwee, Karen (2021年3月5日). “Hear KZ Tandingan sing ‘Gabay’, Disney’s first-ever Filipino-language song for ‘Raya and the Last Dragon’” (英語). NME. 2023年2月12日閲覧。
- ^ “KZ Tandingan sings Disney's first Filipino song, 'Gabay'” (英語). RAPPLER (2021年3月2日). 2023年2月12日閲覧。
- ^ “The First-Ever Disney Song in Filipino Will Be Sung by KZ Tandingan”. Esquiremag.ph 2023年2月12日閲覧。
- ^ published, Jack Shepherd (2021年1月26日). “New Raya and the Last Dragon trailer finally reveals Awkwafina's dragon” (英語). gamesradar. 2023年2月12日閲覧。
- ^ “Disney Moves 'Soul,' 'Raya and the Last Dragon' Release Dates” (英語) (2020年4月13日). 2023年2月12日閲覧。
- ^ Alexander, Julia (2020年12月10日). “Disney to release Raya and the Last Dragon on Disney Plus and in theaters on the same day” (英語). The Verge. 2023年2月12日閲覧。
- ^ updated, Daniel PatemanContributions from Alice Marshall last (2022年2月17日). “What is Disney Plus Premier Access and what could you watch with it?” (英語). TechRadar. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Dick, Jeremy (2021年6月5日). “Raya and the Last Dragon Is Now Streaming for Free to All Disney+ Subscribers” (英語). MovieWeb. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Rosen, Christopher (2021年6月4日). “‘Raya and the Last Dragon’ is finally streaming on Disney Plus for free” (英語). GoldDerby. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Ramos, Dino-Ray (2021年2月15日). “Disney To Release Theatrical Animated Short ‘Us Again’ Alongside ‘Raya And The Last Dragon’” (英語). Deadline. 2023年2月12日閲覧。
- ^ “『ラーヤと龍の王国』が首位デビュー!同時配信で上映拒否の劇場も”. シネマトゥデイ (2021年3月9日). 2021年3月13日閲覧。
- ^ “上映劇場・映画館|ラーヤと龍の王国”. ディズニー公式. 2021年3月24日閲覧。
- ^ 細野真宏 (2021年3月3日). “「ラーヤと龍の王国」。ディズニーと映画館の関係が激変!一体何が起こっているのか?【前編】”. 映画.com. 2021年3月13日閲覧。
- ^ (日本語) Disney Magic Kingdoms: 5th Anniversary and Update 48 Preview 2023年2月12日閲覧。
- ^ Lane, Carly (2021年3月15日). “'Raya and the Last Dragon' Gets 4K, Blu-ray & Digital Release Dates With Epic Bonus Features” (英語). Collider. 2023年2月12日閲覧。
- ^ “‘Us Again’ and ‘Raya and the Last Dragon’ Now on Digital” (英語). Animation World Network. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Evangelista, Chris (2021年5月28日). “New On Blu-Ray: 'Speed' 4K, 'Raya And The Last Dragon', 'Last Action Hero' 4K, 'Big Fish' 4K, 'Minari', And 'The Father'” (英語). /Film. 2023年2月12日閲覧。
- ^ published, Amelia Emberwing (2021年4月2日). “Check out this deleted scene from Disney's Raya and the Last Dragon” (英語). gamesradar. 2023年2月12日閲覧。
- ^ “Raya and the Last Dragon (2021) - Financial Information”. The Numbers. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Brooks, Alison Willmore, Bilge Ebiri, Katherine (2021年1月5日). “65 Movies We Can’t Wait to See in 2021” (英語). Vulture. 2023年2月12日閲覧。
- ^ D'Alessandro, Anthony (2021年3月3日). “Cinemark Won’t Be Playing Disney’s ‘Raya And The Last Dragon’: Here’s Why” (英語). Deadline. 2023年2月12日閲覧。
- ^ D'Alessandro, Anthony (2021年3月7日). “‘Raya And The Last Dragon’ Lacks Fire With $8.6M Debut As Pic Hits Disney+ & NYC Reopens: Why The Industry Is Worried – Sunday Update” (英語). Deadline. 2023年2月12日閲覧。
- ^ “Domestic 2021 Weekend 10”. Box Office Mojo. 2023年2月12日閲覧。
- ^ D'Alessandro, Anthony (2021年3月7日). “‘Raya And The Last Dragon’ Lacks Fire With $8.6M Debut As Pic Hits Disney+ & NYC Reopens: Why The Industry Is Worried – Sunday Update” (英語). Deadline. 2023年2月12日閲覧。
- ^ “Variety” (英語). Variety. 2023年2月12日閲覧。
- ^ “'Raya and the Last Dragon' Flies Low at Box Office With $8.6 Million Opening” (英語) (2021年3月7日). 2023年2月12日閲覧。
- ^ Brueggemann, Tom (2021年3月3日). “From the Alamo Drafthouse Bankruptcy to Refusing to Play Disney, It’s All About Exhibitor Survival” (英語). IndieWire. 2023年2月12日閲覧。
- ^ D'Alessandro, Anthony (2021年3月14日). “‘Raya And The Last Dragon’ Takes $5.5M Second Weekend B.O. As Exhibition Slowly Repairs – Sunday Update” (英語). Deadline. 2023年2月12日閲覧。
- ^ D'Alessandro, Anthony (2021年3月22日). “L.A. Box Office Blasts Off To $1.55M; Kelly Marie Tran & Carlos Lopez Estrada Welcome ‘Raya’ Fans As Pic Ranks No. 1 Again – Update” (英語). Deadline. 2023年2月12日閲覧。
- ^ a b “‘Raya and the Last Dragon’ 2nd Most-Watched Streaming Title After Premium Disney+ Run Ends”. web.archive.org (2021年7月1日). 2023年2月12日閲覧。
- ^ Hayes, Dade (2021年7月1日). “‘Lucifer’ Repeats Atop Nielsen U.S. Streaming Chart, Beating Out Disney Feature ‘Raya And The Last Dragon’” (英語). Deadline. 2023年2月12日閲覧。
- ^ “Most Pirated Movies of 2021 Include Zack Snyder's Justice League” (英語) (2022年1月26日). 2023年2月12日閲覧。
- ^ Hayes, Dade (2022年1月21日). “‘Lucifer’ Tops ‘Squid Game’ On Nielsen 2021 Original Series Chart In U.S., ‘Luca’ Is No. 1 Movie” (英語). Deadline. 2023年2月12日閲覧。
- ^ (英語) Raya and the Last Dragon 2023年2月12日閲覧。
- ^ Raya and the Last Dragon 2023年2月12日閲覧。
- ^ D'Alessandro, Anthony (2021年3月7日). “‘Raya And The Last Dragon’ Lacks Fire With $8.6M Debut As Pic Hits Disney+ & NYC Reopens: Why The Industry Is Worried – Sunday Update” (英語). Deadline. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Erbland, Kate (2021年3月1日). “‘Raya and the Last Dragon’ Review: Disney’s Newest Princess Tale Is Vibrant, Funny, and Timely” (英語). IndieWire. 2023年2月12日閲覧。
- ^ “The Flawed Fantasy World of Raya and the Last Dragon - The Atlantic”. web.archive.org (2021年3月7日). 2023年2月12日閲覧。
- ^ SFGATE, Julie Tremaine (2021年3月7日). “'Raya and the Last Dragon' on Disney Plus made me trust their animated films again” (英語). SFGATE. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Fear, David (2021年3月4日). “'Raya and the Last Dragon' Is Disney Princess Empowerment as a Pan-Asian Pop Mash-Up” (英語). Rolling Stone. 2023年2月12日閲覧。
- ^ “Raya and the Last Dragon Movie Review | Common Sense Media” (英語). www.commonsensemedia.org. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Mendelson, Scott. “‘Raya And The Last Dragon’ Review: Disney On Autopilot” (英語). Forbes. 2023年2月12日閲覧。
- ^ 10207037939562084. “Is "Raya and the Last Dragon" a Ripoff of "Avatar", "Korra"? - Popdust” (英語). www.popdust.com. 2023年2月12日閲覧。
- ^ “Disney’s ‘Raya and the Last Dragon’ sparks mixed reactions on Asian representation” (英語). NBC News. 2023年2月12日閲覧。
- ^ France, Lisa Respers (2021年1月27日). “'Raya and the Last Dragon' stirs Asian representation debate” (英語). CNN. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Wade, A. Felicia (2021年3月1日). “'Raya and the Last Dragon' Review - Kelly Marie Tran Dares to Defy” (英語). DiscussingFilm. 2023年2月12日閲覧。
- ^ “Raya and the Last Dragon Sparks Celebration and Calls for More Representation” (英語). Time. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Cohn, Gabe (2022年2月8日). “Oscars 2022 Nominee List: ‘Power of the Dog’ and ‘Dune’ Lead” (英語). The New York Times. ISSN 0362-4331 2023年2月12日閲覧。
- ^ Tangcay, Jazz (2021年12月10日). “‘The Power of the Dog, ‘Passing’ Lead Alliance of Women Film Journalists Award Nominations (EXCLUSIVE)” (英語). Variety. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Urban, Sasha (2022年1月25日). “‘The Power of the Dog’ Sweeps Alliance of Women Film Journalists Awards” (英語). Variety. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Giardina, Carolyn (2022年1月27日). “‘Belfast,’ ‘King Richard,’ No Time to Die’ Among American Cinema Editors Eddie Awards Nominees” (英語). The Hollywood Reporter. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Giardina, Carolyn (2021年12月21日). “‘Raya and the Last Dragon’ Leads 2022 Annie Awards Feature Nominations” (英語). The Hollywood Reporter. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Tangcay, Jazz (2022年1月24日). “Art Directors Guild 2022 Nominations Headed by ‘Nightmare Alley,’ ‘Cruella,’ ‘No Time to Die,’ ‘In the Heights’” (英語). Variety. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Pedersen, Erik (2022年2月1日). “Artios Awards Film Nominations: Music Plays Big Role In Several Of Casting Society’s Hopefuls” (英語). Deadline. 2023年2月12日閲覧。
- ^ “2021 BMI Film, TV & Visual Media Awards”. BMI.com. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Tangcay, Jazz (2022年1月25日). “‘West Side Story,’ ‘No Time to Die’ and ‘Spider-Man: No Way Home’ Among Cinema Audio Society Nominations” (英語). Variety. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Lattanzio, Ryan (2021年12月13日). “Critics Choice Awards Film Nominations Led by ‘Belfast’ and ‘West Side Story’” (英語). IndieWire. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Shanfeld, Angelique Jackson,Ethan (2022年3月13日). “Critics Choice Awards 2022: ‘The Power of the Dog,’ ‘Ted Lasso,’ ‘Succession’ Win Big (Full Winners List)” (英語). Variety. 2023年2月12日閲覧。
- ^ France, Lisa Respers (2021年12月13日). “Golden Globes 2022: See the list of nominees” (英語). CNN. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Pedersen, Erik (2022年1月24日). “Golden Reel Awards: Sound Editors Crank Up Nominations For 69th Annual Ceremony” (英語). Deadline. 2023年2月12日閲覧。
- ^ Desk, TV News. “IN THE HEIGHTS Wins Best Picture at HCA Midseason Awards” (英語). BroadwayWorld.com. 2023年2月12日閲覧。
- ^ “DUNE, CODA, AND BELFAST LEAD THE 5TH ANNUAL HCA FILM AWARDS NOMINATIONS – Hollywood Critics Association” (英語). 2023年2月13日閲覧。
- ^ “The Houston Film Critics Society Award Winners for 2021 – Houston Film Critics Society” (英語). 2023年2月13日閲覧。
- ^ “IFMCA Award Nominations 2021” (英語). IFMCA: International Film Music Critics Association (2022年2月3日). 2023年2月13日閲覧。
- ^ Neglia, Matt (2022年1月15日). “The 2021 Iowa Film Critics Association (IFCA) Winners” (英語). Next Best Picture. 2023年2月13日閲覧。
- ^ Lewis, Hilary (2022年1月18日). “NAACP Image Awards: ‘Harder They Fall,’ ‘Insecure’ Lead Nominations” (英語). The Hollywood Reporter. 2023年2月13日閲覧。
- ^ “2021 Awards (25th Annual)” (英語). Online Film Critics Society (2022年1月19日). 2023年2月13日閲覧。
- ^ October 27, Maureen Lee Lenker. “Here are the nominees for the 2021 People's Choice Awards” (英語). EW.com. 2023年2月13日閲覧。
- ^ Pedersen, Erik (2022年1月27日). “PGA Awards Nominations: ‘Licorice Pizza’, ‘Don’t Look Up’, ‘Dune’, ‘King Richard’ & ‘CODA’ Among Pics Vying For Marquee Prize” (英語). Deadline. 2023年2月13日閲覧。
- ^ Critics, San Diego Film (2022年1月7日). “2021 San Diego Film Critics Society Nominations” (英語). San Diego Film Critics Society. 2023年2月13日閲覧。
- ^ Critics, Seattle Film (2022年1月17日). ““Drive My Car” Named Best Picture of 2021 by Seattle Film Critics Society” (英語). Seattle Film Critics Society. 2023年2月13日閲覧。
- ^ Tangcay, Jazz (2022年1月18日). “‘Dune’ and ‘Encanto’ Lead Visual Effects Society Nominations” (英語). Variety. 2023年2月13日閲覧。
- ^ “2022 WAFCA Award Winner - The Washington DC Area Film Critics Association (WAFCA)”. www.dcfilmcritics.com. 2023年2月13日閲覧。