ワイルドアゲイン
ワイルドアゲイン | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
欧字表記 | Wild Again | |||||
品種 | サラブレッド | |||||
性別 | 牡 | |||||
毛色 | 黒鹿毛 | |||||
生誕 | 1980年 | |||||
死没 | 2008年12月5日(28歳没) | |||||
父 | アイスカペイド | |||||
母 | ブッシェルンペック | |||||
母の父 | カーレッド | |||||
生国 | アメリカ合衆国 | |||||
生産者 | ポール・リトル | |||||
馬主 | ブラックチップステーブル | |||||
調教師 | ヴィンセント・ティンホニー(アメリカ) | |||||
競走成績 | ||||||
生涯成績 | 28戦8勝 | |||||
獲得賞金 | 220万4829ドル | |||||
|
ワイルドアゲイン (Wild Again) はアメリカ合衆国の競走馬、種牡馬。競走馬時代の1984年に第1回ブリーダーズカップ・クラシックに優勝、種牡馬としても10頭以上のG1競走優勝馬を輩出する成功を収めた。
経歴
[編集]2歳となった1982年に、ルイジアナ州のルイジアナダウンズ競馬場でデビューした。初戦は2着だったが、次の競走で初勝利を得ている。続く3戦目も連勝するが、以後は順調に勝ち上がることができず、更に3歳シーズンを全て休養に費やしたこともあって出世は遅かった。
しかし4歳に戦列復帰後、4戦2勝と調子を上げて出走したニューオリンズハンデキャップ (G2) で重賞競走初勝利を挙げる。その後、オークローンハンデキャップ (G2) をレコードタイムで優勝、9月にはメドウランズカップハンデキャップに優勝し、G1競走初勝利を挙げた。
そして一般戦での3着を経て、11月10日にハリウッドパーク競馬場で行われた第1回ブリーダーズカップ・クラシックに出走した。騎手はパット・デイ。この年すでに15戦を消化、成績が安定していないこともあり8頭立ての6番人気と非常に低い評価だった。しかし、スタート直後から先頭を切って逃げを打つと、最後の直線では馬体を接してきたスルーオゴールド、さらに外から追い込んできたゲートダンサーとの激しい競り合いを制し勝利[1]、クラシックの初代優勝馬となった。
翌 1985年は4戦したが未勝利に終わり、競走馬を引退して種牡馬となった。当時の流行血統をほとんど持たない異系の血統だったが、初年度からG1競走2勝を挙げたアワイルドライドを送り出すと、以降も毎年のようにG1優勝産駒を輩出し、種牡馬としても大きな成功を収めた。日本でもナリタキングオーなど数頭の重賞優勝馬を輩出している。また、アメリカでG1競走2勝を挙げた産駒ワイルドラッシュが2004年より種牡馬として日本に導入されている。
2004年に種牡馬を引退。種牡馬生活を過ごしたケンタッキー州のスリーチムニーズファームで功労馬として余生を過ごしていたが、老衰により2008年12月5日に安楽死措置が取られた[2]。
競走成績
[編集]- 1982年(2歳)8戦2勝
- 1984年(4歳)16戦6勝(ニューオーリンズハンデキャップ・G2、オークローンハンデキャップ・G2、メドウランズカップハンデキャップ・G1、ブリーダーズカップ・クラシック・G1)
- 1985年(5歳)4戦0勝
主な産駒
[編集]※日本調教馬(カナ表記)以外はG1競走優勝馬のみ記載。括弧内にとくに記載されているものはG1競走。
- A Wild Ride(1987年産 ヘムステッドステークス、シュヴィーハンデキャップなど重賞5勝)
- Wilderness Song(1988年産 スピンスターステークスなど重賞6勝)
- 1992年度ソヴリン賞最優秀古牝馬
- Elmhurst(1990年産 ブリーダーズカップ・スプリントなど重賞2勝)
- Wild Escapade(1992年産 ホープフルステークス)
- ナリタキングオー(1992年産 重賞3勝)
- ワイルドブラスター(1992年産 重賞3勝)
- Wild Event(1993年産 WRターフクラシックなど重賞6勝)
- Wild Rush(1994年産 メトロポリタンハンデキャップ、カーターハンデキャップなど重賞4勝)
- Vicar(1996年産 フロリダダービー、ファウンテンオブユースステークスなど重賞3勝)
- Milwaukee Brew(1997年産 サンタアニタハンデキャップ2回など重賞5勝)
- Shine Again(1997年産 バレリーナステークス2回など重賞5勝)
- Sarava(1999年産 ベルモントステークス)
- タイキリオン(1999年産 重賞1勝)
- Offlee Wild(2000年産 サバーバンハンデキャップなど重賞4勝)
血統表
[編集]ワイルドアゲインの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | ニアークティック系 |
[§ 2] | ||
父 Icecapade 1969 芦毛 アメリカ |
父の父 Nearctic 1954黒鹿毛 カナダ |
Nearco | Pharos | |
Nogara | ||||
Lady Angela | Hyperion | |||
Sister Sarah | ||||
父の母 Shenanigans 1963芦毛 アメリカ |
Native Dancer | Polynesian | ||
Geisha | ||||
Bold Irish | Fighting Fox | |||
Erin | ||||
母 Bushel-n-Peck 1958 鹿毛 アメリカ |
Kahled 1943 鹿毛 イギリス |
Hyperion | Gainsborough | |
Selene | ||||
Eclair | Ethnarch | |||
Black Ray | ||||
母の母 Dama 1941鹿毛 イギリス |
Dante | Nearco | ||
Rosy Legend | ||||
Clovelly | Mahmoud | |||
Udaipur F-No.3-e | ||||
母系(F-No.) | 3号族(FN:3-e) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | Nearco3×4=18.75%、Hyperion4×3=18.75% | [§ 4] | ||
出典 |
父はノーザンダンサーを介さないニアークティック系種牡馬の代表格。本馬のほかにクレヴァートリックなどを輩出している。母は重賞のシネマハンデキャップなど8勝を挙げた活躍馬。牝系は日本とも縁が深く、3代母クローヴリーから連なる系統の活躍馬には1969年の 啓衆社賞最優秀3歳牡馬アローエクスプレス、1982年の東京優駿優勝馬バンブーアトラスなど、また、クローヴリーの甥には日本で7度のリーディングサイアーを獲得したヒンドスタンがいる。4代母ウダイプールは1932年の エプソムオークス優勝馬である。
脚注
[編集]- ^ 入線はワイルドアゲイン、ゲートダンサー、スルーオゴールドの順であったが、ゲートダンサーがスルーオゴールドの進路を妨害したと認められたため、競走後に両馬の順位が入れ替わった。
- ^ Wild Again Euthanized at Age 28 - BloodHorse.com
- ^ a b c d “Wild Again(USA) 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年9月11日閲覧。