コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ワーグナーの楽曲一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ワーグナーの楽曲一覧では、リヒャルト・ワーグナーの作品リストを示す。

  • 作品番号のWWVは、ジョン・デスリッジが作成した「ワーグナー作品目録」の番号である。番号は113番まで付けられている。また一部番号が付けられていない作品が存在する。
  • ワーグナーの作品の総数は作品目録番号から分かるとおり、約113曲ほどにも及ぶが、初期に作曲された作品は未完、もしくは紛失した作品が多く存在する。

WWV番号別一覧

[編集]
作品番号順
WWV 作品タイトル 作曲年代 編成 備考
1 ロイバルト
(Leubald)
1826-28 5幕の悲劇、大部分紛失
2 ピアノソナタ ニ短調
(Sonate in d-Moll)
1829 pf 紛失
3 ピアノ伴奏のためのアリア
(Aria)
1829 pf,独唱 紛失、題名不明
4 弦楽四重奏曲 ニ長調
(Streichquartett in D-Dur)
1829 SQ 紛失
5 ピアノソナタ ヘ短調
(Sonate in f -Moll)
1829 pf 紛失
6 牧歌劇
(Schäferoper)
1830初頭 紛失、断片のみ
7 歌曲集
(Lieder)
1828-30 独唱,pf 草稿のみ
8 ソプラノと管弦楽のためのアリア
(Aria)
1830初頭 S,Orch 紛失、題名不明
9 ベートーヴェンの『交響曲第9番 合唱』のピアノ用編曲 1830-31 pf
10 序曲 変ロ長調『太鼓連打』
(Paukenschlag-Ouvertüre)
1830 Orch 紛失
11 政治的序曲
(Politische Ouvertüre )
1830 Orch 紛失。9月頃に作曲
12 序曲『メッシーナの花嫁』
(Ouvertüre "Die Braut von Messina")
1830 Orch 紛失、シラーの劇のための
13 管弦楽曲 ホ短調
(Fragment of an orchestral work in E minor)
1830 Orch 断片のみ
14 序曲 ハ長調
(Ouvertüre C-Dur)
1830末頃 Orch 紛失
15 ゲーテの『ファウスト』のための7つの歌曲
(Sieben Kompositionen zu Goethes Faust )
1831初頭 独唱,pf Op.5
16 4手のためのピアノソナタ 変ロ長調
(Sonate in B-Dur)
1831初頭 pf 紛失
17 序曲 変ホ長調
(Ouvertüre Es-Dur)
1831初頭 Orch 紛失
18 ハイドン交響曲第103番『太鼓連打』のピアノ用編曲 1831 pf 紛失
19 声楽のための2つのフーガ
(2 fuge)
1831-32 独唱
20 演奏会用序曲第1番 ニ短調
(Konzert-Ouvertüre Nr. 1 in d-Moll)
1831
21 ピアノソナタ 変ロ長調
(Sonate B-Dur)
1831 pf Op.1
22 ピアノのための幻想曲 嬰ヘ短調
(Fantasia fis-Moll)
1831 pf Op.3
23 ピアノのためのポロネーズ ニ長調
(Polonaise)
1831-32 pf Op.2
24 ラウパッハの悲劇『エンツィオ王』のための序曲と付随音楽
(Ouvertüre und Theatermusik zu Raupachs "König Enzio")
1831 Orch 2つの小さな断片のみ現存
25 2つの悲劇的間奏曲
(Entreacte tragique)
1832初頭 Orch 第1番 ニ長調、第2番 ハ短調
26 ピアノのための大ソナタ イ長調
(Große Sonate A-Dur)
1832初頭 pf Op.4
27 演奏会用序曲第2番 ハ長調
(Konzert-Ouvertüre Nr. 2 in C-Dur)
1832 Orch
28 ソプラノのためのシェーナとアリア
(Szene und Arie)
1832初頭 S,Orch 紛失
29 交響曲 ハ長調
(Sinfonie C-Dur)
1832 Orch
30 鐘の響き
(Glockentöne /(Abendglocken))
1832 独唱,pf 紛失
31 歌劇『婚礼
(Die Hochzeit)
1832-33 『結婚』とも。大部分紛失
32 歌劇『妖精
(Die Feen)
1833 3幕、「大ロマン的オペラ」とも称される
33 我が眼差しの行方は
(Doch jetzt, wohin ich blicke)
1833 独唱,Orch マルシュナーの歌劇『吸血鬼』からオーブリのアリアの終結部の追加として作曲
34 ベッリーニのオペラ『海賊』のカヴァティーナの管弦楽編曲 1833 Orch 紛失
35 交響曲 ホ長調
(Symphonie E-Dur)
1834 Orch 未完
36 劇付随音楽『新しい年1835年を迎えて』
(Beim Antritt des neuen Jahres 1835)
1834 Orch シュマーレの劇のための
37 序曲『クリストフ・コロンブス』
(Ouvertüre "Columbus")
1834-35 Orch アーペルの劇『コロンブス』のための
38 歌劇『恋愛禁制、またはパレルモの修道女
(Das Liebesverbot oder Die Novize von Palermo )
1834 2幕
39 序曲『ポローニア』
(Ouvertüre "Polonia" in C-Dur)
1836 Orch 『ポーランド』とも
40 4幕の グランド・オペラ『貴き花嫁』
(Die hohe Braut)
1836 草稿のみ
41 劇付随音楽『プロイセンにおける異教徒の最後の陰謀』
(Die letzte Heidenverschwörung in Preußen)
1837 Orch ジンガーの劇のための。断片のみ
42 序曲『ルール・ブリタニア』
(Ouvertüre "Rule Britannia")
1837 Orch
43 ロマンツェ『穏やかな哀愁が今まさにうごめき始める』
(Sanfte Wehmut will sich regen)
1837 Bs,Orch ブルームのジングシュピール『マリー、マックス、ミヒェル』のための挿入曲
44 皇帝ニコライへの民衆讃歌
(Volks-Hymne "Nicolay")
1837 cho
45 ヴァイグルの歌劇『スイス人の家族』へのバスのアリア 1837 Bs,Orch
46A ベッリーニの歌劇『ノルマ』の管弦楽編曲 1837 Orch
46B マイアベーアの歌劇『悪魔のロベール』のカヴァティーナの編曲 1838 弦楽 ハープ・パートから弦楽合奏用の編曲
46C ウェーバーの歌劇『オイリアンテ』の「狩りの合唱」の管弦楽編曲 1839 Orch
47 ロッシーニの『音楽の夜会』の二重唱『漁師たち』の管弦楽編曲 1838初頭 Orch
48 喜歌劇『女の浅知恵に勝る男の知恵、または幸福な熊の一家』
(Männerlist größer als Frauenlist oder Die glückliche Bärenfamilie)
1838 草稿のみ。全2幕
49 歌劇『リエンツィ、最後の護民官
(Rienzi, der Letzte der Tribunen )
1837-38 5幕「大悲劇オペラ」とも
50 樅の木
(Der Tannenbaum)
1838 独唱,pf
51 葬送歌
(Gesang am Grabe Julies von Holtei)
1838-39 男声4部cho 紛失
52 ドルイドたちよ、ノルマがそれを予言した
(Norma il predisse, o Druidi)
1839 Bs,男声cho,Orch ベッリーニのオペラ『ノルマ』のオロヴィストのアリアの挿入曲
53 眠れ、我が子よ
(Dors mon enfant)
1839 独唱,pf
54 法悦
(Extase)
1839 独唱,pf 未完、断片のみ
55 期待
(Attente)
1839 独唱,pf
56 墓がバラにささやいた
(La tombe dit à rose)
1839 独唱,pf 未完、断片のみ
57 ミニョン
(Mignonne)
1839 独唱,pf 『ミニョンヌ』
58 全ては束の間の幻
(Tout n’est qu’images fugitives)
1839 独唱,pf
59 序曲『ファウスト』
(Faust-Ouvertüre)
1839-40 Orch ニ短調
60 2人の擲弾兵
(Les deux grandiers)
1839-40 独唱,pf
61 メアリー・ステュアートの別れ
(Adieux de Marie Stuart)
1840 独唱,pf
62a さまざまな作曲家のコルネットのための組曲 1840 紛失
62b ドニゼッティの歌劇『ラ・ファヴォリータ』の各種編曲 1840-42
62c アンリ・エルツの『ロマネスカ』による大変奏曲 1840-42
62d アレヴィの歌劇『ギターを弾く男』の各種編曲 1840-42
62e アレヴィの歌劇『キプロスの女王フランス語版』の各種編曲 1840-42
62f オベールの歌劇『ザネッタ』の各種編曲 1840-42
63 歌劇『さまよえるオランダ人
(Der fliegende Holländer )
1840-41 全3幕
64 無言歌 ホ長調
(Lied ohne Worte)
1840 pf E.B.キーツのための
65 ラ・クルティユからの帰り道
(Descendons gaiment la courtille)
1841 cho ヴォードヴィルの『クルティーユへ繰り出そう』のための
66 5幕のオペラ『サラセンの女』
(Die Sarazenin)
1841,43初頭 草稿のみ。ラウマーの『ホーエンシュタウフェン王朝の歴史』に基づく
67 3幕のオペラ『ファールンの鉱山』
(Die Bergwerke zu Falun)
1842 草稿のみ。E.T.F.ホフマンの原作に基づいて作られたが途中で放棄
68 陽は昇る
(Der Tag erscheint)
1843 無伴奏男声cho 『その日はやって来た』とも
69 使徒の愛餐
(Das Liebesmahl der Apostel )
1843 男声cho
70 歌劇『タンホイザーとヴァルトブルクの歌合戦
(Tannhäuser und der Sängerkrieg auf Wartburg)
1843-45
71 敬愛するフリードリヒ・アウグスト陛下の忠実なる臣下たちの挨拶
(Gruß seiner Treuen an Friedrich August)
1844 cho
72 ウェーバーの墓前にて
(An Webers Grabe)
1844 cho
73 ウェーバーの歌劇『オイリアンテ』の動機による葬送音楽
(Trauermusik nach Motiven von C.M. von Weber)
1844
74 スポンティーニの歌劇『ヴェスタの巫女』のオーケストレーション 1844 Orch
75 歌劇『ローエングリン
(Lohengrin)
1846-48 全3幕
76 5幕の歌劇『フリードリヒ1世』
(Friedrich I)
1846,48-49 草稿のみ
77 グルックの歌劇『アウリスのイフィゲニア』の改訂 1846-47
78 交響曲
(Symphonien)
1846-47 草稿のみ
79 パレストリーナの『スターバト・マーテル』の改訂 1848
80 5幕の歌劇『ナザレのイエス』
(Jesus von Nazareth)
1849 草稿のみ
81 3幕の歌劇『アキレウス』
(Achilleus)
1849-50 草稿のみ
82 3幕の歌劇『鍛冶屋のヴィーラント』
(Wieland der Schmied)
1849-50 草稿のみ
83 モーツァルトの歌劇『ドン・ジョヴァンニ』の改訂 1850 紛失
84 ポルカ ト長調
(Polka in G-Dur)
1853 pf
85 マティルデ・ヴェーゼンドンク夫人のアルバムのためのソナタ 変イ長調
(Eine Sonate für das Album von Frau M. W.)
1853 pf 『M.W.夫人』とも
86A 楽劇『ラインの黄金
(Das Rheingold)
1853-54 舞台祝典劇『ニーベルングの指環』序夜
86B 楽劇『ヴァルキューレ
(Die Walküre)
1854-56 舞台祝典劇『ニーベルングの指環』第1夜
86C 楽劇『ジークフリート
(Siegfried)
1856-71 舞台祝典劇『ニーベルングの指環』第2夜
86D 楽劇『神々の黄昏
(Götterdämmerung)
1869-74 舞台祝典劇『ニーベルングの指環』第3夜
87 グルックの歌劇『アウリスのイフィゲニア』序曲の演奏会用コーダの補筆 1854 Orch
88 チューリヒの恋人に寄せるワルツ 変ホ長調
(Züricher Vielliebchen-Walzer in Es-Dur)
1854 pf
89 オペラ『勝利者たち』
(Die Sieger)
1856 草稿のみ
90 楽劇『トリスタンとイゾルデ
(Tristan und Isolde)
1857-59 3幕のオペラ
91A ヴェーゼンドンクの5つの歌曲
(Wesendonck-Lieder)
1857-58 独唱,pf
91B 夢 - 独奏ヴァイオリンと室内管弦楽のための
(Träume)
1857 vn,小Orch 『ヴェーゼンドンク歌曲集』の第5曲の編曲
92 神の御心は定めたもう
(Es ist bestimmt in Gottes Rat)
1858 独唱,pf 草稿
93 主題 変イ長調
(Thema in As-Dur)
1858
1880改訂
pf 『ポラッツィの主題』とも
94 アルバムの綴り ハ長調
(Albumblatt in C-Dur)
1861 pf 『M侯爵夫人のアルバムに』とも
95 黒鳥館に到着して 変イ長調
(Ankunft bei den schwarzen Schwänen in As-Dur)
1861 pf
96 楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー
(Die Meistersinger von Nürnberg)
1862-67 3幕のオペラ
97 忠誠行進曲 変ホ長調
(Huldigungsmarsch Es-Dur)
1864 Orch 『感謝の行進曲』とも
98 管弦楽曲『ロメオとユリエ』
(Romeo und Julie)
1868 草稿のみ
99 散文劇『ルターの結婚』
(Luthers Hochzeit)
1868 草稿のみ。劇付随音楽
100 1幕の喜劇
(Ein Lustspiel in einem Akt)
1868 草稿のみ
101 ドイツ消防隊への標語
(Wahlspruch für die deutsche Feuerwehr)
1869 男声cho
102 喜劇『降伏』
(Eine Kapitulation)
1870 草稿のみ
103 ジークフリート牧歌 ホ長調
(Siegfried-Idyll E-Dur)
1870 小Orch 小管弦楽のための
104 皇帝行進曲 変ロ長調
(Kaisermarsch B-Dur)
1871 Orch
105 多くのことが約束された
(Der Worte viele sind gemacht)
1871 独唱,pf 『ルイス・クラフトのためのおどけた話』とも
106 子供たちの問答
(Kinder-Katechismus)
1873 児童cho 子供のための合唱曲
107 序曲と交響曲の主題と旋律 1874-83 草稿のみ
108 ベティ・ショット夫人のためのアルバムの一葉 変ホ長調
(Albumblatt für Frau Betty Schott in Es-Dur)
1875 pf
109 ヨハン・シュトラウス2世のワルツ『酒・女・歌』のオーケストレーション 1875 Orch
110 アメリカ独立100年祭大行進曲
(Großer Festmarsch)
1876 Orch 『大祝典行進曲』とも
111 舞台神聖祝典劇『パルジファル
(Parsifal)
1877-82 全3幕
112 聖なるキリスト様、ヴァンフリート荘へようこそ
(Willkommen in Wahnfried, du heil’ger Christ)
1877 児童cho 子供のための合唱曲
113 急げ、急げ、子供たちよ
(Ihr Kinder, geschwinde, geschwinde)
1880 児童cho 子供のための合唱曲
(番号なし) クラリネットと弦楽五重奏のためのアダージョ - cl,2vn,va,vc 偽作=ベールマン作
(番号なし) エレジー 変イ長調 -
(番号なし) おやすみ、赤ちゃん - ジークフリート牧歌に転用

分野別一覧

[編集]

舞台作品

[編集]
WWV 作品タイトル 作曲年 ジャンル 初演 備考
1 ロイバルト
(Leubald)
1826-28 悲劇 5幕 大部分紛失。ワーグナーによれば、シェイクスピアの『ハムレット』を手本にし、『マクベス』と『リア王』の影響を受けて書かれたといわれる。2年をかけて書き上げたが、完成した後に姉たちから嘲笑され、その後自ら破棄した。現在は部分的に原稿が現存している。
6 牧歌劇
(Schäferoper)
1830 断片のみ現存。ゲーテの『恋人の気まぐれ』に基づいてワーグナーが作詞作曲
24 ラウパッハの悲劇『エンツィオ王』のための序曲と付随音楽
(Ouvertüre und Theatermusik zu Raupachs "König Enzio" )
1831,夏-秋 劇付随音楽 1832,2月17日,ライプツィヒ エルンスト・ラウパッハの歴史的悲劇の音楽として作曲。2つの小さな断片のみ現存
31 婚礼
(Die Hochzeit)
1832,秋
-1833,3月1日
歌劇 3幕 現在は3つの断片のみ現存。中世ドイツの物語を素材として作られ、台本の完成後姉のロザーリエの前で朗読したが、ストーリーが陰惨すぎると批判を受け、ワーグナーもその批判に答えて、すでに着手していた作曲の方を中断し、台本と共に破棄した。
32 妖精
(Die Feen)
1833,2月20日-
1834,1月6日
大ロマン的オペラ 3幕 1888,6月29日,ミュンヘン カルロ・ゴッツィの『蛇女』を下敷きにワーグナーが台本を作成
36 新しい年1835年を迎えて
(Beim Antritt des neuen Jahres 1835)
1834,12月末 劇付随音楽 1幕 1835,1月1日,マクデブルク ウィリアム・シュマーレの寓話劇のための音楽として5曲を作曲
38 恋愛禁制、またはパレルモの修道女
(Das Liebesverbot oder Die Novize von Palermo)
1835,1月-
1836初頭
歌劇 2幕 1836,3月29日,マクデブルク ウィリアム・シェイクスピアの戯曲『尺には尺を』を基に作曲
40 貴き花嫁
(Die hohe Braut)
1836,7月-
1842,8月
グランド・オペラ 4幕 草稿のみ。ハインリヒ・ケーニヒの小説に基づいてワーグナーがオペラ化を試みたが実現せず
41 プロイセンにおける異教徒の最後の陰謀
(Die letzte Heidenverschwörung in Preußen)
1837,2月 劇付随音楽 1837,2月17日 J.ジンガーのロマンティックな歴史劇のための音楽として作曲。後にスコアが紛失し、現在は断片のみ現存
48 女の浅知恵に勝る男の知恵、または幸福な熊の一家
(Männerlist größer als Frauenlist oder Die glückliche Bärenfamilie)
1838,夏 喜歌劇 2幕 草稿のみ。アラビアンナイトを原作にジングシュピール風のコミック・オペラとして計画したが実現には至らなかった
49 リエンツィ、最後の護民官
(Rienzi, der Letzte der Tribunen)
1838,8月7日-
1840,11月19日
大悲歌劇 5幕 1842,10月20日,ドレスデン エドワード・ブルワー=リットンの小説『コーラ・ディ・リエンツィ』(および史実)を基に台本を作成。それに伴ってオペラ化
63 さまよえるオランダ人
(Der fliegende Holländer)
1840,5月-
1841,11月
歌劇 3幕 1843,1月2日,ドレスデン ハインリッヒ・ハイネの『フォン・シュナーベレヴォプスキー氏の回想記』に基づいて再構成しオペラ化
66 サラセンの女
(Die Sarazenin)
1841,43初頭 歌劇 5幕 草稿のみ。オペラ化を試みたが実現せず
67 ファールンの鉱山
(Die Bergwerke zu Falun)
1842,2月-3月 歌劇 3幕 草稿のみ。J.デッサウアー作の台本をもとにオペラ化を試みたが実現せず
70 タンホイザーとヴァルトブルクの歌合戦
(Tannhäuser und der Sängerkrieg auf Wartburg)
1843,夏-
1845,4月13日
歌劇 3幕 1845,10月19日,ドレスデン
パリ初演版:1861
ウィーン版:1875
75 ローエングリン
(Lohengrin)
1846,7月20日-
1848,4月28日
歌劇 3幕 1850,8月28日,ヴァイマル
76 フリードリヒ1世
(Friedrich I)
1846,10月
1848-49
歌劇 5幕 草稿のみ
80 ナザレのイエス
(Jesus von Nazareth)
1849,1月-4月 歌劇 5幕 草稿のみ
81 アキレウス
(Achilleus)
1849初頭-
1850,2月-7月
歌劇 3幕 草稿のみ。オペラ化の計画をルートヴィヒ2世に宛てた手紙の中で言及しているが、実現はしなかった模様
82 鍛冶屋のヴィーラント
(Wieland der Schmied)
1849,12月-
1850,3月
英雄的オペラ 3幕 草稿のみ。オペラ化に際し台本を受け取ったものの、実現はしなかった模様
86A 楽劇『ラインの黄金
(Das Rheingold)
1853,11月1日-
1854,9月26日
楽劇 1幕 1869,9月22日,ミュンヘン 4部作『ニーベルングの指環』の序夜
86B 楽劇『ヴァルキューレ
(Die Walküre)
1854,6月28日-
1856,3月23日
楽劇 3幕 1870,6月26日,ミュンヘン 4部作『ニーベルングの指環』の第1夜
86C 楽劇『ジークフリート
(Siegfried)
1856,9月-
1871,2月5日
楽劇 3幕 1876,8月16日,バイロイト 4部作『ニーベルングの指環』の第2夜
86D 楽劇『神々の黄昏
(Götterdämmerung)
1869,10月2日-
1874,11月21日
楽劇 3幕 1876,8月17日,バイロイト 4部作『ニーベルングの指環』の第3夜
89 勝利者たち
(Die Sieger)
1856,5月 歌劇 3幕 草稿のみ。作曲は未着手だが散文のスケッチが現存する。コジマの日記によればワーグナーはオペラ化を願望していたと言及している
90 トリスタンとイゾルデ
(Tristan und Isolde)
1857,10月1日-
1859,8月6日
楽劇 3幕 1865,6月10日,ミュンヘン
96 ニュルンベルクのマイスタージンガー
(Die Meistersinger von Nürnberg)
1862,3月-
1867,10月24日
楽劇 3幕 1868,6月21日,ミュンヘン
99 ルターの結婚
(Luthers Hochzeit)
1868,8月 散文劇
劇付随音楽
100 1幕の喜劇
(Ein Lustspiel in einem Akt)
1868,8月末 喜劇 草稿のみ
102 降伏
(Eine Kapitulation)
1870,11月 喜劇 草稿のみ。独唱と合唱、オーケストラのための作品として計画
111 パルジファル
(Parsifal)
1877,9月-
1882,1月
祝祭劇 3幕 1882,7月26日,バイロイト "舞台神聖祝祭劇"

管弦楽曲

[編集]
WWV 作品タイトル 作曲年 備考
10 序曲 変ロ長調『太鼓連打』
(Paukenschlag-Ouvertüre)
1830 紛失。1830年のクリスマスに初演されたが、聴衆の失笑を買ってしまった
11 政治的序曲
(Politische Ouvertüre)
1830 紛失。9月頃に作曲
12 序曲『メッシーナの花嫁』
(Ouvertüre "Die Braut von Messina")
1830 紛失。フリードリヒ・シラーの劇のための序曲として作曲
13 管弦楽曲 ホ短調
(Fragment of an orchestral work in E minor)
1830 断片のみ
14 序曲 ハ長調
(Ouvertüre C-Dur)
1830末頃 紛失
17 序曲 変ホ長調
(Ouvertüre Es-Dur)
1831初頭 紛失
20 演奏会用序曲第1番 ニ短調
(Konzert-Ouvertüre Nr. 1 in d-Moll)
1831
25 2つの悲劇的間奏曲
(Entreacte tragique)
1832初頭 第1番 ニ長調、第2番 ハ短調
27 演奏会用序曲第2番 ハ長調
(Konzert-Ouvertüre Nr. 2 in C-Dur)
1832
29 交響曲 ハ長調
(Sinfonie C-Dur)
1832 完成された唯一の交響曲(第1番)。
35 交響曲 ホ長調
(Symphonie E-Dur)
1834 未完、1楽章のみ完成(第2楽章は途中で放棄)
37 序曲『クリストフ・コロンブス』
(Ouvertüre "Columbus")
1834-35 テオドール・アーペルの劇のために作曲。ワーグナーは数曲の音楽を作曲しているが序曲を除いて他は紛失している
39 序曲『ポローニア』
(Ouvertüre "Polonia" in C-Dur)
1836 『ポーランド』とも
42 序曲『ルール・ブリタニア』
(Ouvertüre "Rule Britannia")
1837 ケーニヒスベルクで書かれ、同年にロンドンのフィルハーモニー協会のジョン・スマートに楽譜を送ったが、返事が返らず、その後何度か返還の催促をしてようやく楽譜が返還されたが、楽譜の郵送料が受取人払いにされていたため、料金が払えず、受け取れないまま送り返されたと伝えられる
59 序曲『ファウスト』
(Faust-Ouvertüre)
1839-40 調性はニ短調
78 交響曲
(Symphonien)
1846-47
91B 夢 - 独奏ヴァイオリンと室内管弦楽のための
(Träume)
1857 独奏ヴァイオリンと室内管弦楽のために作曲。『ヴェーゼンドンク歌曲集』の第5曲の編曲
97 忠誠行進曲 変ホ長調
(Huldigungsmarsch Es-Dur)
1864 『感謝の行進曲』とも
98 管弦楽曲『ロメオとユリエ』
(Romeo und Julie)
1868
103 ジークフリート牧歌 ホ長調
(Siegfried-Idyll E-Dur)
1870 小管弦楽のために作曲
104 皇帝行進曲 変ロ長調
(Kaisermarsch B-Dur)
1871
107 序曲と交響曲の主題と旋律 1874-83 草稿のみ
110 アメリカ独立100年祭大行進曲
(Großer Festmarsch)
1876

室内楽曲・器楽曲

[編集]
WWV 作品タイトル 作曲年 備考
2 ピアノソナタ ニ短調
(Sonate in d-Moll)
1829 紛失
4 弦楽四重奏曲 ニ長調
(Streichquartett in D-Dur)
1829 紛失
5 ピアノソナタ ヘ短調
(Sonate in f -Moll)
1829 紛失
16 4手のためのピアノソナタ 変ロ長調
(Sonate in B-Dur)
1831初頭 紛失
21 ピアノソナタ 変ロ長調
(Sonate B-Dur)
1831 Op.1
22 ピアノのための幻想曲 嬰ヘ短調
(Fantasia fis-Moll)
1831 Op.3
23 ピアノのためのポロネーズ ニ長調
(Polonaise)
1831-32 Op.2
26 ピアノのための大ソナタ イ長調
(Große Sonate A-Dur)
1832初頭 Op.4。第3楽章の異稿あり。
64 無言歌 ホ長調
(Lied ohne Worte)
1840 E.B.キーツのためのピアノ曲
84 ポルカ ト長調
(Polka in G-Dur)
1853 ピアノのための
85 マティルデ・ヴェーゼンドンク夫人のアルバムのためのソナタ 変イ長調
(Eine Sonate für das Album von Frau M. W.)
1853 『M.W.夫人』とも表記される
88 チューリヒの恋人に寄せるワルツ 変ホ長調
(Züricher Vielliebchen-Walzer in Es-Dur)
1854
93 主題 変イ長調
(Thema in As-Dur)
1858 『ポラッツィの主題』とも。1880年改訂
94 アルバムの綴り ハ長調
(Albumblatt in C-Dur)
1861 『M侯爵夫人のアルバムに』とも
95 黒鳥館に到着して 変イ長調
(Ankunft bei den schwarzen Schwänen in As-Dur)
1861
108 ベティ・ショット夫人のためのアルバムの一葉 変ホ長調
(Albumblatt für Frau Betty Schott in Es-Dur)
1875
- エレジー 変イ長調 ? WWV番号のない作品
- クラリネットと弦楽五重奏のためのアダージョ ? かつてワーグナーの作品と考えられていたが、ベールマンの作品と判明
- おやすみ、赤ちゃん ? ジークフリート牧歌に転用

歌曲・アリア

[編集]
WWV 作品タイトル 作曲年 備考
3 ピアノ伴奏のためのアリア
(Aria)
1829 紛失
7 歌曲集
(Lieder)
1828-30 紛失
8 ソプラノと管弦楽のためのアリア
(Aria)
1830初頭 紛失
15 ゲーテの『ファウスト』のための7つの歌曲
(Sieben Kompositionen zu Goethes Faust)
1831初頭 Op.5
19 声楽のための2つのフーガ
(2 fuge)
1831-32
28 ソプラノのためのシェーナとアリア
(Szene und Arie)
1832初頭 紛失
30 鐘の響き
(Glockentöne /(Abendglocken) )
1832 紛失
33 我が眼差しの行方は
(Doch jetzt, wohin ich blicke)
1833 マルシュナーの歌劇『吸血鬼』からオーブリのアリアの終結部の追加として作曲
43 ロマンツェ『穏やかな哀愁が今まさにうごめき始める』
(Sanfte Wehmut will sich regen)
1837 ブルームのジングシュピール『マリー、マックス、ミヒェル』のバス独唱のための挿入曲
45 ヴァイグルの歌劇『スイス人の家族』へのバスのアリア 1837
50 樅の木
(Der Tannenbaum)
1838
52 ドルイドたちよ、ノルマがそれを予言した
(Norma il predisse, o Druidi)
1839 ベッリーニのオペラ『ノルマ』のオロヴィストのアリアの挿入曲
53 眠れ、我が子よ
(Dors mon enfant)
1839 作者不明の詩による
54 法悦
(Extase)
1839 未完、断片のみ
55 期待
(Attente)
1839 ユーゴーの詩による
56 墓がバラにささやいた
(La tombe dit à rose)
1839 未完、断片のみ
57 ミニョン
(Mignonne)
1839 『ミニョンヌ』とも。ロンサールの詩による
58 全ては束の間の幻
(Tout n’est qu’images fugitives)
1839 ジャン・ルブールの詩による
60 2人の擲弾兵
(Les deux grandiers)
1839-40 ハイネの詩のフランス語訳による
61 メアリー・ステュアートの別れ
(Adieux de Marie Stuart)
1840 ド・ベランジェの詩による
91A ヴェーゼンドンクの5つの歌曲
(Wesendonck-Lieder)
1857-58
92 神の御心は定めたもう
(Es ist bestimmt in Gottes Rat)
1858

合唱曲

[編集]
WWV 作品タイトル 作曲年 備考
44 皇帝ニコライへの民衆讃歌
(Volks-Hymne "Nicolay")
1837
51 葬送歌
(Gesang am Grabe Julies von Holtei)
1838-39 男声4部合唱のための作品。Julies von Holteiの葬送のために作曲
65 ラ・クルティユからの帰り道
(Descendons gaiment la courtille)
1841 ヴォードヴィルの『クルティーユへ繰り出そう』のための合唱曲
68 陽は昇る
(Der Tag erscheint)
1843 『その日はやって来た』とも
69 使徒の愛餐
(Das Liebesmahl der Apostel)
1843 男声合唱曲
71 敬愛するフリードリヒ・アウグスト陛下の忠実なる臣下たちの挨拶
(Gruß seiner Treuen an Friedrich August)
1844
72 ウェーバーの墓前にて
(An Webers Grabe)
1844 ウェーバーの遺体のドレスデンへの改葬式典用に作曲
73 ウェーバーの歌劇『オイリアンテ』の動機による葬送音楽
(Trauermusik nach Motiven von C.M. von Weber)
1844 同上
101 ドイツ消防隊への標語
(Wahlspruch für die deutsche Feuerwehr)
1869 男声合唱のための
106 子供たちの問答
(Kinder-Katechismus)
1873 子供のための合唱曲
112 聖なるキリスト様、ヴァンフリート荘へようこそ
(Willkommen in Wahnfried, du heil’ger Christ)
1877 子供のための合唱曲
113 急げ、急げ、子供たちよ
(Ihr Kinder, geschwinde, geschwinde)
1880 子供のための合唱曲

編曲

[編集]
WWV 作品タイトル 作曲年 備考
9 ベートーヴェンの『交響曲第9番 合唱』のピアノ用編曲 1830-31 現存する編曲作品の中で最初に編曲されたもの
18 ハイドンの交響曲第103番『太鼓連打』のピアノ用編曲 1831 紛失
34 ベッリーニのオペラ『海賊』のカヴァティーナのオーケストレーション 1833 紛失
46A ベッリーニの歌劇『ノルマ』のオーケストレーション 1837
46B マイアーベーアの歌劇『悪魔のロベール』のカヴァティーナの編曲 1838 ハープ・パートから弦楽合奏用への編曲
46C ウェーバーの歌劇『オイリアンテ』の「狩りの合唱」のオーケストレーション 1839
47 ロッシーニの『音楽の夜会』の二重唱『漁師たち』のオーケストレーション 1838初頭
62a さまざまな作曲家のコルネットのための組曲 1840 紛失
62b ドニゼッティの歌劇『ラ・ファヴォリータ』の各種編曲 1840-42
62c アンリ・ヘルツの『ロマネスカ』による大変奏曲 1840-42
62d アレヴィの歌劇『ギターを弾く男』の各種編曲 1840-42
62e アレヴィの歌劇『キプロスの女王』の各種編曲 1840-42
62f オベールの歌劇『ザネッタ』の各種編曲 1840-42
83 モーツァルトの歌劇『ドン・ジョヴァンニ』の改訂 1850 紛失
74 スポンティーニの歌劇『ヴェスタの巫女』のオーケストレーション 1844
77 グルックの歌劇『アウリスのイフィゲニア』の改訂 1846-47
79 パレストリーナの『スターバト・マーテル』の改訂 1848
87 グルックの歌劇『アウリスのイフィゲニア』序曲の演奏会用コーダの補筆 1854
109 ヨハン・シュトラウス2世のワルツ『酒・女・歌』のオーケストレーション 1875