コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ヴェルナー・シュレーター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヴェルナー・シュレーター
Werner Schroeter
Werner Schroeter
生年月日 (1945-04-07) 1945年4月7日
没年月日 (2010-04-12) 2010年4月12日(65歳没)
出生地 テューリンゲン州ゲオルゲンタール
死没地 ヘッセン州カッセル郡
国籍 ドイツの旗 ドイツ
職業 映画監督演出家舞台演出家
公式サイト 公式ウェブサイト
受賞
ヴェネツィア国際映画祭
特別獅子賞
2008年Nuit de chien』に至るまでの全作品に対して
ベルリン国際映画祭
金熊賞
1980年パレルモあるいはヴォルフスブルク
テディ賞 特別賞
2010年
その他の賞
テンプレートを表示

ヴェルナー・シュレーターWerner Schroeter, 1945年4月7日 - 2010年4月12日) は、ドイツ映画監督脚本家、オペラ及び舞台の演出家

来歴

[編集]

1945年4月7日テューリンゲン州ゲオルゲンタールに生まれる。1967年から短編映画の製作を始め、3年間で15本もの作品を製作。これらは主に8ミリカメラを使用して製作した実験的な作風のものだった。1969年、初の長編『アイカ・カタパ』を発表。マンハイム・ハイデルベルク国際映画祭でジョセフ・フォン・スタンバーグ賞を受賞[1]。以後、1960年代後半から始まったドイツの映画運動ニュー・ジャーマン・シネマヴィム・ヴェンダースフォルカー・シュレンドルフらとともに牽引していくことになる。また、この時期に知り合った女優マグダレーナ・モンテーツマはその後、シュレーターのミューズとして多くの作品に出演するになる。また、シュレーターは俳優としても活動しており、ニュー・ジャーマン・シネマの監督であり友人でもあったライナー・ヴェルナー・ファスビンダーの『聖なるパン助に注意』(1971年)などに出演している。

その後、1972年には19世紀オペラ歌手マリア・マリブランの伝記映画『マリア・マリブランの死』を製作。1978年の『ナポリ王国』はシカゴ国際映画祭シルバー・ヒューゴ賞、タオルミナ国際映画祭グランプリ、ドイツ映画賞監督賞など多数の賞を受賞した[2]

1980年代に入り、ドイツ国内外で演劇やオペラの監督として活動する傍ら、1980年に仕事を求めて西ドイツにやって来たイタリア人移民を描いた『Palermo oder Wolfsburg (パレルモあるいはヴォルフスブルク)』を発表。第30回ベルリン国際映画祭金熊賞を受賞。

1981年キャロル・ブーケを起用して製作した『愚か者の日』は1982年第35回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門で上映され、ドイツ映画賞では2度目の監督賞を受賞した。

1986年には2年前に死去したモンテーツマの遺作となった『薔薇の王国』を発表した。

1991年にはインゲボルク・バッハマンの小説をイザベル・ユペール主演に映画化した『マリーナ (映画)英語版』(マチュー・カリエール英語版が演じた男性名マーリナのこと)を発表。第44回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門で上映され[3]、ドイツ映画賞では作品賞と3度目の監督賞を受賞。

1996年にオペラ歌手たちとその家族やパートナーたちの姿を映したドキュメンタリー愛の破片』を発表。ロカルノ国際映画祭上映され名誉豹賞を贈られた。日本では1997年山形国際ドキュメンタリー映画祭の審査員として来日した記念で上映される。この後、配給が決まり、翌年6月に劇場公開された。なお、同性パートナーを持つ歌手が何人か含まれていたこともあり、1998年第7回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭でも特別上映された[4][5]

2008年、『Nuit de chien』が第65回ヴェネツィア国際映画祭のコンペティション部門に出品され、審査員長のヴェンダースよりこれまでの功績も併せて同映画祭で生涯功労賞を贈られた。

2010年には第60回ベルリン国際映画祭で特別テディ賞を受賞。2010年4月12日ヘッセン州カッセル郡にて65歳で死去。日本公開作は少ないが、短編やドキュメンタリーなども含め、41本もの作品を製作した。

作品

[編集]
長編劇映画およびドキュメンタリーのみ記載。その他に短編やテレビ映画も多数製作。「」は特殊上映のみ。
  • 「アイカ・カタパ」Eika Katappa (1969年)
  • Nicaragua (1969年)
  • Anglia (1970年)
  • 「マリア・マリブランの死」Der Tod der Maria Malibran (1972年)
  • 「ウィロー・スプリングス」Willow Springs (1973年)
  • Der schwarze Engel (1975年)
  • Goldflocken (1976年)
  • 「ナポリ王国」Neapolitanische Geschichten (1978年)
  • 「パレルモあるいはヴォルフスブルク」Palermo oder Wolfsburg (1980年)
  • 「舞台リハーサル」Die Generalprobe (1980年) ドキュメンタリー
  • Weiße Reise (1980年)
  • 愚か者の日Tag der Idioten (1981年)
  • Liebeskonzil (1982年)
  • 「笑うスター」Der lachende Stern (1983年) ドキュメンタリー
  • 薔薇の王国Der Rosenkönig (1986年)
  • De l'Argentine (1986年) ドキュメンタリー
  • マリーナMalina (1991年)
  • 愛の破片Poussières d'amour - Abfallprodukte der Liebe (1996年) ドキュメンタリー
  • Die Königin - Marianne Hoppe (2000年) 女優マリアンネ・ホッペ英語版のドキュメンタリー
  • Deux (2002年)
  • Nuit de chien (2008年)

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]