コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

三塚町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 岐阜県 > 大垣市 > 三塚町
三塚町
三塚町の位置(岐阜県内)
三塚町
三塚町
三塚町の位置
北緯35度21分54.85秒 東経136度37分45.78秒 / 北緯35.3652361度 東経136.6293833度 / 35.3652361; 136.6293833
日本の旗 日本
都道府県 岐阜県
市町村 大垣市
地区 三城地区
人口
2018年(平成30年)10月31日現在)[1]
 • 合計 1,498人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
503-0808[2]
市外局番 0584 (大垣MA)[3]
ナンバープレート 岐阜

三塚町(みつづかちょう)は、岐阜県大垣市の地名。丁番を持たない単独町名である。

地理

[編集]

大垣市東部に位置する。町域の北部は貝曽根町に接する。南部は緑園と鶴見町に接する。西部は新規川を境に、林町や藤江町、千鳥町に接し、東部は加賀野、今宿と接する。町内の中央を東西に東海道線樽見鉄道が通過している。線路をはさんで、北部は主に田園地帯となっており、南部は主に住宅地が占めている。

歴史

[編集]

地名の由来

[編集]

地名の由来は、三つの塚があったことに由来する。

沿革

[編集]
  • 鎌倉時代後期 大井荘文書に「三津賀」とある。
  • 1445年 (文安2年) 大井荘文書に「ミツゝカ」とある。
  • 1613年 (慶長18年) 慶長郷帳に「三塚村」とある。
  • 1897年 (明治30年) 隣村合併で三城村大字三塚となる。
  • 1952年 (昭和27年) 大垣市に合併し三塚町となる。

世帯数と人口

[編集]

2018年(平成30年)10月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
三塚町 626世帯 1,498人

小・中学校の学区

[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4]

番・番地等 小学校 中学校
全域 大垣市立東小学校 大垣市立東中学校

交通

[編集]

バス

[編集]

道路

[編集]
  • 東公園通り
  • ふうのき通り

施設

[編集]

その他

[編集]

日本郵便

[編集]

参考文献

[編集]
  • 大垣地名研究会 『水都大垣の地名』

脚注

[編集]
  1. ^ a b 地区別/町丁別人口”. 大垣市 (2018年11月5日). 2018年12月3日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2018年12月3日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2018年12月3日閲覧。
  4. ^ 通学区域”. 大垣市. 2018年12月3日閲覧。
  5. ^ 郵便番号簿 平成29年度版 - 日本郵便. 2018年12月3日閲覧 (PDF)