中島飛行機小泉製作所
中島飛行機小泉製作所は中島飛行機が大日本帝国海軍の機体専用工場として群馬県邑楽郡小泉町および大川村(後の大泉町)に1940年(昭和15年)4月に開設した航空機工場である。40万坪の工場敷地と20万坪の寮、住宅を備え、陸上競技場や病院、青年学校などの付属施設も完備して名実ともに東洋一の規模を誇った[1]。工場の建屋は鉄筋コンクリート造もしくは鉄骨造で、建屋間の道路は舗装されており、完成した飛行機はそのまま太田飛行場へ運搬できるよう専用道路が設けられた[2]。従業員は1940年の創設時に55,000人、1945年の終戦前で68,000人を超え、10数台の自家用バスにより太田や足利などから職員輸送を行っていた[3]。
終戦から1959年(昭和34年)まで米軍が駐屯し、キャンプ・ドルウと呼ばれた。
戦後、北関東に所在した旧中島航空機系の工場は多くが民需転換を行い、1955年(昭和30年)に富士重工業として再合同を果たしたが、この工場は含まれなかった。これは在日米軍の駐留が長引いたためで、接収解除後は売却されて跡地に三洋電機が誘致された[4]。
沿革
[編集]国家総動員法に基づく政府の命令により日本興業銀行から小泉製作所・多摩製作所の建設および航空機増産資金として8,000万円の第一回融資。以後終戦まで命令融資を複数回受ける[5]。
- 1940年(昭和15年)
- 1941年(昭和16年)
- 1942年(昭和17年)
- 11月3日 小泉製作所の開所式を小泉産業報国大会と兼ねて開催[8]。
- 1943年(昭和18年): 分工場として伊勢崎工場を開設[1]。
- 1945年(昭和20年)
- 1946年(昭和21年)
- 1950年(昭和25年): 駐留部隊の朝鮮戦争派遣によりキャンプ・ドルウの兵站基地としての重要性が増す[14]。
- 1951年(昭和26年)
- 10月1日 第三四三病院の患者収用開始。朝鮮戦争の兵站病院として使用され、患者は太田飛行場まで空輸された[15]。
- 1956年(昭和31年)
- 1月 キャンプ・ドルウに東京補給廠転入[16]。
- 1957年(昭和32年)
- 1959年(昭和34年)
生産された航空機
[編集]九七式艦上攻撃機、零戦、月光、天山、彩雲、銀河などが量産された。生産数は『富士重工三十年史』によると1941年から1945年8月までに約9,000機[3]、『大泉町誌』では合計1,0522機[20]。
局地戦闘機「天雷」、陸上攻撃機「連山」、ジェット戦闘機「橘花」の試作も小泉製作所で行われた[21]。
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ a b c d e 富士重工30, p. 32-33.
- ^ 大泉町誌 1983, p. 1029-1030.
- ^ a b c 富士重工30, p. 33.
- ^ a b c 大泉町誌 1983, p. 1086.
- ^ a b 富士重工30, p. 28.
- ^ 大泉町誌, 1983 & p1012.
- ^ a b 大泉町誌 1983, p. 1013.
- ^ 大泉町誌 1983, p. 1016-1025.
- ^ a b c d 大泉町誌 1983, p. 1420.
- ^ 富士重工30, p. 48.
- ^ 富士重工30, p. 372.
- ^ a b 富士重工30, p. 58.
- ^ a b 富士重工30, p. 363.
- ^ 大泉町誌 1983, p. 715.
- ^ a b c 現代群馬県政史 第1巻 1959, p. 238.
- ^ a b 現代群馬県政史 第1巻 1959, p. 262.
- ^ 現代群馬県政史 第1巻 1959, p. 250.
- ^ 大泉町誌 1983, p. 1083.
- ^ 大泉町誌 1983, p. 1085.
- ^ 大泉町誌 1983, p. 1056.
- ^ 大泉町誌 1983, pp. 1056–1057.
参考文献
[編集]- 富士重工業株式会社社史編纂委員会 編『富士重工業三十年史』富士重工業、1983年。NDLJP:11951024。
- 大泉町誌編集委員会『大泉町誌 下巻 (歴史編)』大泉町誌刊行委員会、1983年、1012-1092頁。NDLJP:9642986。
- 群馬県政史編纂委員会 編『現代群馬県政史 第1巻』群馬県、1959年。NDLJP:3030087。
関連項目
[編集]- 中島飛行機
- 中島飛行機半田製作所
- SUBARU
- 熊谷高等女学校 - 「連山」設計部隊の疎開先。
- 佐野中学校 - 「橘花」設計部隊の疎開先。
- 館林中学校 - 「彩雲」設計部隊の疎開先。
- 群馬農林専門学校 (旧制) - 1946年に開校、小泉製作所付属青年学校の旧校舎を使用。
- 内藤子生 - 中島飛行機の設計者、のち富士重工業取締役。
- 三島由紀夫 - 小説家。東京帝国大学時代に小泉製作所へ勤労動員。その間、小説「中世」を執筆。
- 藤井浩明 - 映画プロデューサー。早稲田大学時代に小泉製作所へ勤労動員。