コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

丸尾直美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

丸尾 直美(まるお なおみ、男性、1932年4月21日[1] - 2020年11月21日)は、日本経済学者尚美学園大学名誉教授。専攻は福祉国家論経済政策。特に、スウェーデンの福祉や経済政策について研究した[2]

略歴

[編集]

静岡県小笠郡浜岡町出身。1955年慶應義塾大学経済学部卒業。1962年同大学院経済学研究科博士課程満期退学。1974年慶大経済学博士(論文タイトルは『福祉経済政策の原理:経済成長と福祉の関係についての研究試論』)[3][4]

1963年中央大学経済学部専任講師、1972年教授。1989年慶應義塾大学総合政策学部教授。1998年日本大学総合科学研究所教授。2002年尚美学園大学教授[5]、2006年名誉教授。2020年11月逝去。

門下生

[編集]

著書

[編集]

単著

[編集]
  • 『英国経済における成長・安定・分配:英国経済停滞の原因の分析』(慶応義塾大学産業研究所、1964年)
  • 『福祉国家の経済政策:混合経済の政策原理』(中央経済社、1965年)
  • 『福祉国家の話』(日本経済新聞社、1967年)
  • 『経済政策新講』(中央経済社、1968年)
  • 『高成長・高福祉の経済学:日本の課題と英国の教訓』(日本経済新聞社、1970年)
  • 『脱GNP次代:人間の復権を求めて』(ダイヤモンド社、1971年)
  • 『生産性と福祉』(日本生産性本部、1974年)
  • 『福祉の経済政策』(日本経済新聞社、1975年)
  • 『福祉国家は破産するか:先進国病克服のために』(日本経済新聞社、1978年)
  • 『福祉国家の話』(日本経済新聞社、1979年)
  • 『日本型福祉社会』(日本放送出版協会、1984年)
  • 『豊かさ創造:「ゆとりうるおい」の福祉展望』(社会経済国民会議、1990年)
  • 『スウェーデンの経済と福祉:現状と福祉国家の将来』(中央経済社、1992年)
  • 『総合政策論:日本の経済・福祉・環境』(有斐閣、1993年)
  • 『市場指向の福祉改革』(日本経済新聞社、1996年)
  • 『どうなる?どうする!年金と福祉:丸尾直美インタビュー・論文』(エイドリバー出版事業部、2009年)

共著

[編集]
  • 加藤寛)『社会化と経済計画:イギリスとソ連の社会主義』(理想社、1960年)
  • (加藤寛・原豊)『現代資本主義入門』(論争社、1961年)
  • (加藤寛)『資本係数と分配率の趨勢変動』(慶応義塾大学産業研究所、1962年)
  • (加藤寛・原豊)『現代経済政策の理論:成長・安定・平等』(東洋経済新報社、1962年)
  • (加藤寛・原豊)『現代の経済はどう変るか:転換期の日本経済入門』(講談社、1963年)
  • 関嘉彦)『福祉国家のビジョン:明日の日本を考える』(講談社、1964年)
  • 藤田至孝)『賃金分配の新しい在り方:経済成長・生産性・物価』(ダイヤモンド社、1964年)
  • (藤田至孝)『支払能力と適正賃金』(林書店、1966年)
  • 梅村又次氏原正治郎中村厚史永野不二朗山田茂高橋洸栗田健白井泰四郎高橋克嘉中村隆英藤本武中鉢正美神代和欣)『賃金政策』(有斐閣、1967年)
  • 楠田丘)『所得政策』(日本生産性本部、1967年)
  • (加藤寛・原豊)『日本経済その障害を越えて:成長と福祉をめざす』(好学社、1971年)
  • (加藤寛)『人間と環境の経済学』(ダイヤモンド社、1972年)
  • 永山泰彦)『世界の経営参加はここまで進んだ』(ダイヤモンド社、1975年)
  • 武藤忠義住谷磬)『福祉経済学』(青林書院新社、1975年)
  • 赤沢昭三桜井等至)『総合福祉経済学』(好学社、1979年)
  • (加藤寛)『新しい経済学』(ダイヤモンド社、1980年)
  • 鈴木守)『経済政策』(法学書院、1981年)
  • (赤沢昭三・桜井等至)『総合福祉政策:新しい政治経済学』(好学社、1986年)
  • 西ヶ谷信雄落合由紀子)『エコサイクル社会』(有斐閣、1997年)

編著

[編集]
  • 『経済政策』(日本評論社、1974年)
  • 『経済学の要点整理:公務員試験』(法学書院、1986年)

共編著

[編集]

翻訳

[編集]
  • アドルフ・A・バーリ『財産なき支配:アメリカ経済の新しい発展』(加藤寛・関口操との共訳、論争社、1960年)
  • A.ションフィールド『成長と安定の経済政策:英国労働党と保守党の政策』(加藤寛・藤田至孝との共訳、理想社、1961年)
  • マイケル・キドロン『現代の欧米資本主義』(藤田至孝との共訳、経済往来社、1968年)
  • ミュルダール『社会科学と価値判断』(竹内書店、1971年)
  • グンナー・アドラー=カールソン『機能的社会主義:中道経済への道』(永山泰彦との共訳、ダイヤモンド社、1974年)
  • G.ミュルダール『反主流の経済学』(加藤寛との共訳、ダイヤモンド社、1975年)
  • スウェーデン経営者連盟編『スウェーデンにおける経営組織の革新:500の実験例から得た結論』(高須裕三との共監訳、日本能率協会、1977年)

脚注

[編集]
  1. ^ 『著作権台帳』
  2. ^ 丸尾直美さん死去:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2021年9月26日閲覧。
  3. ^ 『ポスト福祉国家の総合政策』(ミネルヴァ書房、2001年)
  4. ^ 国立国会図書館. “博士論文『福祉経済政策の原理 : 経済成長と福祉の関係についての研究試論』”. 2023年4月6日閲覧。
  5. ^ 『経済学の巨匠 26人の華麗なる学説入門』(生活情報センター、2005年)

関連項目

[編集]