コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

亀岡市立南桑中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
亀岡市立南桑中学校
地図北緯35度01分21秒 東経135度32分51秒 / 北緯35.022472度 東経135.547556度 / 35.022472; 135.547556座標: 北緯35度01分21秒 東経135度32分51秒 / 北緯35.022472度 東経135.547556度 / 35.022472; 135.547556
過去の名称 南桑田郡組合立南桑中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 亀岡市
設立年月日 1949年4月
共学・別学 男女共学
学校コード C126210000856 ウィキデータを編集
所在地 621-0032
京都府亀岡市稗田野町太田丸橋1番地
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

亀岡市立南桑中学校(かめおかしりつ なんそうちゅうがっこう)は、京都府亀岡市にある公立中学校

沿革

[編集]
  • 1947年5月5日 - 曽我部村立曽我部中学校、稗田野村立稗田野中学校、本梅村立本梅中学校、宮前村立宮前中学校、細野村立細野中学校、西別院村立西別院中学校、東別院村立東別院小学校が開校(各小学校を借用)
  • 1949年4月 - 上記7校を統合し、南桑田郡組合立南桑中学校が開校
  • 1949年6月 - 独立校舎(校地は曽我部村穴太。育親、畑野、別院に分校を設置)竣工
  • 1953年4月 - 別院分校を別院中学校として分離。育親分校、畑野分校を育親中学校、育親中学校畑野分校として分離
  • 1955年1月1日 - 町村合併により、亀岡市立南桑中学校へ改称
  • 1973年4月 - 曽我部町から現在地に移転。亀岡中学校区だった吉川町、大井町、千代川町を南桑中学校区に編入
  • 1974年9月 - 新しい校章を制定
  • 1976年3月 - 校歌制定
  • 1981年3月 - 校舎を増築
  • 1983年4月 - 亀岡市立大成中学校を分離
  • 2001年9月 - コンピュータ教室を設置
  • 2007年6月 - コンピュータを入れ替え
  • 2011年4月 - パナソニック教育助成を受ける
  • 2023年4月 - 亀岡市立別院中学校を統合

通学区域

[編集]

以下の小学校区を通学区域とする。

学校の周辺

[編集]

交通アクセス

[編集]

通学区域が隣接している学校

[編集]
以下は大阪府

参考文献

[編集]
  • 亀岡市史編さん委員会『新修 亀岡市史本文編 第三巻』2004年7月、p619-。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]