コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

二十五柱神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
二十五柱神社
地図
所在地 三重県松阪市柿木原52
位置 北緯34度35分23秒 東経136度35分59秒 / 北緯34.58972度 東経136.59972度 / 34.58972; 136.59972 (二十五柱神社)座標: 北緯34度35分23秒 東経136度35分59秒 / 北緯34.58972度 東経136.59972度 / 34.58972; 136.59972 (二十五柱神社)
主祭神 速佐須良比売神、他23座
社格 延喜式内社と合祀(旧社格:村社
例祭 9月15日
地図
二十五柱神社の位置(三重県内)
二十五柱神社
二十五柱神社
テンプレートを表示

二十五柱神社 (にじゅうごはしらじんじゃ) は、三重県松阪市柿木原町に鎮座する神社。

「にじゅうごばしら」と呼ばれることもあるが、正式には、「にじゅうごはしら」[1]

概要

[編集]

1908年 (明治41年) 12月、◎宇気比神社 (東黒部村柿木原) に、浜神社 (同村東黒部)・宇気比神社 (同村南出)・高之宮神社 (同村大垣内)・◎牛庭神社 (同村牛草)・林神社 (同村出間)・◎服部麻刀方神社 (同村垣内田)・◎須麻漏売神社 (同村垣内田)・山神社 (同村東黒部)・八幡宮 (同村大垣内)・◎服部伊刀麻神社 (同村出間)・須賀神社 (同村東黒部)・事代主神社 (同村柿木原)・◎流田上神社 (同村神守)・◎国乃御神社 (同村土古路)・宇気比神社 (同村乙部) 等、二十四の神社が (式内社も含む[2]) 合祀されて、二十五柱神社が祀られ、神饌幣帛料供進指定社に変更された(◎は、式内小社。◎宇気比神社 (東黒部村柿木原) は、明治23年式内小社の流田神社を合祀したため。) [3]

なお、宇気比神社 (東黒部村乙部) は、式内小社の火地神社を合祀したという、論社となっている (伊勢国の式内社一覧多気郡を参照して下さい。) [3]

祭神

[編集]

祭神は、速佐須良比売神伊吹戸主神天鈿女命・庭高津日神・大山咋神木花佐久夜毘売命須佐之男命月弓之命大山祇命事代主神豊受比売命誉田別命少彦名神木俣神埴安比売神大国主神天忍穂耳命熊野久須毘命天津彦根命活津彦根命天穂日之命多岐津比売命市杵島比売命奥津島命[4]の24座。

例祭

[編集]
  • 9月15日
  • 月次祭が毎月、第2日曜日

アクセス

[編集]
  • 黒部東コミュニティバス『東黒部市民センター』バス停から徒歩2分(平日のみ)
  • 黒部東コミュニティバス『出間』バス停から徒歩7分(平日のみ)
  • 黒部東コミュニティバス『陽光寺横駐車場』バス停から徒歩8分(平日のみ)
  • 近鉄山田線『櫛田駅』から徒歩55分

脚注

[編集]
  1. ^ 神主様宛確認
  2. ^ 延喜式神明帳”. 2024年5月28日閲覧。
  3. ^ a b 松阪市史 第3巻参照
  4. ^ 八百万の神”. 2024年5月26日閲覧。

関連項目

[編集]