五橋駅
表示
五橋駅 | |
---|---|
北3出入口(2024年9月) | |
いつつばし Itsutsubashi (東北学院大学前) | |
◄N10 仙台 (0.9 km) (0.6 km) 愛宕橋 N12► | |
所在地 | 仙台市青葉区五橋二丁目1-10先 |
駅番号 | ○N11 |
所属事業者 | 仙台市交通局(仙台市地下鉄) |
所属路線 | ■南北線 |
キロ程 | 9.4 km(泉中央起点) |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 1面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
5,498人/日(降車客含まず) -2022年- |
開業年月日 | 1987年(昭和62年)7月15日 |
五橋駅(いつつばしえき)は、宮城県仙台市青葉区五橋二丁目にある、仙台市地下鉄南北線の駅である。駅番号はN11。副駅名は「東北学院大学前」(令和7年3月31日まで)。本項では、かつて存在した仙台市電の五ツ橋停留場(同名)についても記載する。
歴史
[編集]画像外部リンク | |
---|---|
smt「せんだい時遊map」写真 | |
仙台市電・五ツ橋停留場 (撮影時期:昭和40年代) |
- 1926年(大正15年)11月25日 - 仙台市電長町線一部開通(中央三丁目停留場 - 荒町日赤病院前停留場)により、五ツ橋停留場開業。
- 1976年(昭和51年)4月1日 - 仙台市電全線廃線により、五ツ橋停留場廃止。
- 1987年(昭和62年)7月15日 - 仙台市地下鉄南北線開通により、五橋駅開業。
- 2009年(平成21年)11月28日 - 可動式ホーム柵の運用開始。
- 2014年(平成26年)
- 2020年(令和2年)4月1日 - 副駅名広告「東北学院大学前」を使用開始。
- 2022年(令和4年)7月11日 - 駐輪場が完成(南北線全駅の駐輪場整備が完了)[2]。
駅構造
[編集]仙台市地下鉄
[編集]島式ホーム1面2線を有する地下駅で、コンコースが地下1階、ホームは地下2階に位置する。仙台駅方面に、渡り線が設置されている。愛宕上杉通道路下にあり、出入口は北1〜4と東北学院大学五橋キャンパス敷地内(荒町方面口)、三叉で交差する東二番丁通(国道286号)に南1の、計6か所設置されている。
- のりば
1 | ■ 南北線 | 富沢方面 | ||
---|---|---|---|---|
2 | 仙台・勾当台公園・泉中央方面 |
仙台市電
[編集]相対式ホーム2面2線の地上駅で、駅舎はなく、東二番丁通との併用軌道上にあった。
利用状況
[編集]乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 一日平均乗車人員 |
2002 | 5,454 |
2003 | 5,457 |
2004 | 5,288 |
2005 | 5,424 |
2006 | 5,426 |
2007 | 5,428 |
2008 | 5,439 |
2009 | 5,380 |
2010 | 5,654 |
2011 | 5,647 |
2012 | 6,144 |
2013 | 6,360 |
2014 | 6,209 |
2015 | 5,857 |
2016 | 5,726 |
2017 | 5,851 |
2018 | 5,874 |
2019 | 5,816 |
2020 | 4,701 |
2021 | 5,039 |
2022 | 5,498 |
- 2022年度(令和4年度)
- 1日平均乗車人数:5,498人[3]
- 一日平均乗車人員(単位:人/日)
駅周辺
[編集]- アイリスオーヤマ・アイリスチトセ本社
- アパホテル〈仙台駅五橋〉
- 仙台中央警察署
- 仙台中央郵便局
- 仙台五橋郵便局
- 仙台市福祉プラザ
- 東北学院大学五橋キャンパス・土樋キャンパス
- 仙台市立五橋中学校
- 仙台市立荒町小学校
- 宮城県仙台二華中学校・高等学校
- JR仙台病院
- 河北新報社
- 星空コンサート会場(毘沙門さん)
- SS30
- 仙台トラストシティ
- 仙台青葉学院短期大学五橋キャンパス
- カメイ美術館
- 西友五橋店
- コープ新寺店
隣の駅
[編集]- 仙台市電(廃線)
- 長町線
- 鉄道管理局前停留場 - 五ツ橋停留場 - 荒町日赤病院前停留場
脚注
[編集]- ^ “イクスカ出発進行 仙台市地下鉄で利用始まる”. 河北新報 (2014年12月7日). 2015年12月5日閲覧。
- ^ “地下鉄五橋駅の駐輪場オープン 仙台市、南北線全駅への整備完了”. 河北新報. 2022年7月12日閲覧。
- ^ 仙台市地下鉄 駅別乗車人員の推移(令和4年度) - 仙台市交通局
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 五橋駅 - 仙台市交通局