佐野理平
表示
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | サノ リヘイ | |||||
ラテン文字 | SANO Rihei | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | 日本 | |||||
生年月日 | 1912年9月21日 | |||||
出身地 | 静岡県 | |||||
没年月日 | 1992年3月26日(79歳没) | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | GK | |||||
ユース | ||||||
早稲田大学 | ||||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
早稲田大学WMW | ||||||
代表歴 | ||||||
1936 | 日本 | 2 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
佐野 理平(さの りへい、1912年9月21日 - 1992年3月26日[1])は、静岡県出身のサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはGK。日本代表として、1936年のベルリンオリンピックに出場した。
経歴
[編集]静岡中学(現静岡高校)卒業。ポジショニングの良さと、俊敏な動きが特徴のGKであったが、空中戦や接触プレーに難があった(当時の日本国内ではキーパーチャージを反則として取られなかった為、キーパーを故意に狙う事が常套手段であった)。その為、早稲田大学時代には身体能力に優れる不破整との併用、もしくは不破の方が出場機会を得ていた。
1936年のベルリンオリンピックの出場の為、欧州のクラブチームと練習試合を行った際に、本場欧州ではキーパーに対するファウルは厳しく取られ、審判から保護される事を知ると、本来の長所が発揮出来る様になった。
同年8月7日のベルリンオリンピック1回戦、スウェーデン代表戦では優勝候補相手に好セーブを連発、「ベルリンの奇跡」の立役者の一人となった。なお、日本代表では慶應義塾大学の津田幸男らの台頭もあり出場は2試合に留まった。
1937年には早大ア式蹴球部の主将を務め、1938年に大学を卒業し[2]、三井鉱山(現:日本コークス工業)に入社した[3]。1939年11月に太平洋戦争のため召集された[3]。
1956年5月にはメルボルン五輪のサッカー日本代表のコーチに就任した[4]。その後は三井三池製作所の常務などを務め、1992年3月26日に死去した[2]。
所属クラブ
[編集]代表歴
[編集]出場大会
[編集]試合数
[編集]- 国際Aマッチ 2試合 0得点(1936)
日本代表 | 国際Aマッチ | その他 | 期間通算 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
年 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 |
1936 | 2 | 0 | 4 | 0 | 6 | 0 |
通算 | 2 | 0 | 4 | 0 | 6 | 0 |
出場
[編集]No. | 開催日 | 開催都市 | スタジアム | 対戦相手 | 結果 | 監督 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1. | 1936年08月04日 | ベルリン | スウェーデン | ○3-2 | 鈴木重義 | オリンピック | |
2. | 1936年08月07日 | ベルリン | イタリア | ●0-8 | オリンピック |
家族
[編集]出典
[編集]参考文献
[編集]- ベルリンでのGK佐野理平氏の神ワザの秘話 - 賀川サッカーライブラリー
外部リンク
[編集]- 佐野理平 - Olympedia
- 佐野理平 - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ
- 佐野理平 - National-Football-Teams.com
- 佐野理平 - WorldFootball.net
- 佐野理平 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 佐野理平 - FIFA主催大会成績