コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

岡山県道21号岡山児島線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
児島線から転送)
主要地方道
岡山県道21号標識
岡山県道21号 岡山児島線
主要地方道 岡山児島線
実延長 36.7 km [1]
起点 岡山市北区北緯34度39分22.8秒 東経133度55分34.6秒 / 北緯34.656333度 東経133.926278度 / 34.656333; 133.926278 (県道21号起点)
終点 倉敷市児島地域北緯34度27分19.5秒 東経133度47分31.7秒 / 北緯34.455417度 東経133.792139度 / 34.455417; 133.792139 (県道21号終点)
接続する
主な道路
記法
国道30号
国道53号
国道180号
国道250号
国道430号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

岡山県道21号岡山児島線(おかやまけんどう21ごう おかやまこじません)は、岡山県岡山市北区から倉敷市児島地域に至る県道主要地方道)である。

概要

[編集]

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

[編集]

年表

[編集]

路線状況

[編集]

岡山市中心部と倉敷市児島地域ならびに水島地域を結ぶ幹線道路として機能。起点から米倉交差点まで、ならびに妹尾西交差点から元浜口交差点付近までは改良されている区間である(妹尾西交差点から曽根西交差点までは暫定2車線区間)。元浜団地口交差点付近から菰池中央交差点までの主に倉敷市下津井地区を通る区間は、鷲羽山の中腹を海に沿って走る公園道路の様相を呈する。

通称

[編集]
  • 旧2号線 (岡山市北区 大供一丁目 - 野田五丁目) [注 1]
  • 児島線
  • 旧児島線(野田五丁目交差点を曲がる道が整備されて県道に指定されるまでの間に県道として指定されていた、ハローワーク岡山がある付近の野田交差点から岡山市北区下中野の岡山モール(ヤマダデンキテックランド岡山下中野店)とパチンコ屋があり、向かい側にBMW販売店がある信号機設置の交差点までの道路(岡山市道301000181号野田西古松線・岡山市道301000182号西古松下中野線)を指す)

バイパス

[編集]
  • 妹尾 - 内尾バイパス(妹尾西交差点から大曲北西交差点)
    • 延長 2.9 km、幅員 20.0 m [4]

重複区間

[編集]

道路施設

[編集]

トンネル

[編集]
  • 小川トンネル (おがわトンネル)
    • 倉敷市児島小川。延長 340 m [5]

主な橋梁

[編集]

並行する旧街道

[編集]

交通量

[編集]
24時間交通量(2010年度交通センサス)[10]
区間 観測地点 交通量 混雑度 昼間平均旅行速度
2010年 前回比 上り 下り
大雲寺交差点-大供交差点 岡山市北区表町三丁目22番22号 3万5587台 -2226台 0.68 17.1 km/h 14.8 km/h
大供交差点-野田西交差点 岡山市北区厚生町一丁目7番19号 4万1326台 -3399台 1.19 22.5 km/h 21.4 km/h
野田西交差点-下中野北交差点 岡山市北区大元上町 3万9306台 +2815台 1.07
下中野北交差点-下中野交差点 -5419台 1.25
下中野-市道野田下中野線 岡山市南区西市434番地1 3万8706台 +2215台 1.20 21.2 km/h
市道野田下中野線-米倉交差点 1.23
米倉交差点-米倉南交差点 岡山市南区大福字鴨池19番地3 1万9051台 +27台 1.53 21.4 km/h
米倉南交差点-大福西交差点 15.7 km/h 25.7 km/h
大福西交差点-荒田交差点 岡山市南区妹尾2273番地 2万1700台 +2676台 1.21 15.6 km/h 25.7 km/h
荒田交差点-汗入交差点 1.29 19.9 km/h 27.5 km/h
汗入交差点-清戸交差点 岡山市南区箕島1320番地3 1万6363台 +2364台 1.21 19.6 km/h 27.4 km/h
清戸交差点-県道21号バイパス 1.10 29.2 km/h 33.9 km/h
県道21号バイパス-県道74号 岡山市南区中畦20番地 1万8274台 +4275台 1.11 43.4 km/h 42.2 km/h
県道74号-曽根西交差点 岡山市南区曽根311番地5 1万9400台 +972台 1.32 35.2 km/h 36.5 km/h
曽根西交差点-新稔橋交差点 33.4 km/h 31.9 km/h
新稔橋交差点-南区・倉敷市境 岡山市南区植松135番地 3万1499台 +2228台 0.92 32.9 km/h 31.4 km/h
南区・倉敷市境-林交差点 - 2万7185台 -2086台 0.89 49.0 km/h 30.5 km/h
林交差点-郷内交差点 倉敷市林 3万5414台 +6143台 1.38 43.5 km/h 26.7 km/h
郷内交差点-水島IC 倉敷市曽原439番地 2万7770台 -9425台 0.90 32.6 km/h 49.9 km/h
水島IC-水島インター西交差点 55.5 km/h 17.9 km/h
水島インター西-稗田交差点 倉敷市児島稗田町 3万0919台 +560台 1.38 38.0 km/h 39.3 km/h
稗田交差点-中山団地北交差点 33.8 km/h 42.5 km/h
中山団地北-児島支所東交差点 48.1 km/h 36.0 km/h
児島支所東-元浜団地口交差点 倉敷市児島元浜町 1万1028台 +312台 0.53 33.5 km/h 23.8 km/h
元浜団地口交差点-県道393号 4109台 +103台 0.31 33.7 km/h 38.5 km/h
県道393号-菰池中央交差点 3753台 -253台 0.39 18.0 km/h 18.0 km/h
バイパス
妹尾西交差点-県道151号 岡山市南区箕島2090番地 1万1371台 +4355台 0.94 5.0 km/h 32.7 km/h
県道151号-県道152号 - 23.1 km/h 40.1 km/h
県道152号-県道21号本線 26.6 km/h 42.3 km/h
本線平均 2万5597台 +70台 1.10 30.1 km/h 28.8 km/h

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
起点の大雲寺交差点
岡山市南区箕島地区の本線

本県道と交差する道路のうち、瀬戸中央自動車道とは水島IC以南において、接続を伴わない交差が3箇所存在。すべて同自動車道の下をくぐる形となる。

交差する道路 市町村名 交差する場所
国道30号
国道53号
国道180号
国道250号
岡山市 北区 東中央町 大雲寺交差点 / 起点
岡山市道101000139号富田町富田線
岡山市道301000067号岩田町大学町線
南中央町
大供(だいく)1丁目
岡山県道173号大元停車場線
岡山市道101000104号南方柳町線
大供1丁目 大供交差点
岡山市道101000106号いずみ町青江線 厚生町(こうせいちょう)2丁目 厚生町交差点
岡山市道301000181号野田西古松線[注 2] 野田1丁目 野田交差点
岡山県道162号岡山倉敷線
岡山県道236号巌井野田線
野田5丁目 野田西交差点
岡山市道101000103号今野田線
岡山市道301000184号西古松西町西古松一丁目線
西古松西町 西古松西町交差点
岡山市道101000127号田中西古松2号線 大元1丁目 大元1丁目交差点
大元一丁目交差点
岡山県道174号大元停車場上中野線 大元1丁目 宗忠神社前交差点
岡山市道101000114号田中西古松線 下中野 下中野北交差点
岡山市道301000182号西古松下中野線[注 2] 下中野 下中野交差点
岡山市道101000115号今西市線 南区 西市 西市交差点
国道2号 / 岡山バイパス 米倉(よねぐら) 米倉交差点
岡山県道214号洲崎米倉線 米倉
岡山県道244号当新田中仙道線 当新田(とうしんでん) 米倉南交差点[注 3]
岡山市道100000081号大福藤田線 大福(おおふく) 大福交差点
国道180号 / 岡山環状南道路未供用 大福
岡山県道152号倉敷妹尾線 重複区間起点 大福 大福西交差点
岡山県道152号倉敷妹尾線 重複区間終点 妹尾(せのお) 荒田交差点
岡山県道151号妹尾吉備線 妹尾 汗入(あせり)交差点
岡山県道152号倉敷妹尾線 箕島(みしま) 清戸(せいど)交差点
岡山市道310000033号内尾西畦線[注 2] 内尾 大曲北交差点
岡山県道21号岡山児島線 / バイパス 内尾
岡山県道74号倉敷飽浦線 重複区間起点 中畦(なかうね)
岡山県道74号倉敷飽浦線 重複区間終点 曽根 曽根西交差点
岡山県道22号倉敷玉野線 重複区間起点 植松 新稔橋交差点
岡山県道22号倉敷玉野線 重複区間終点 植松
岡山県道165号藤戸早島線 倉敷市 林交差点
倉敷市道3008号茶屋児島自転車道1号線 重複区間起点
岡山県道62号玉野福田線 重複区間起点 郷内交差点
E30 瀬戸中央自動車道
倉敷市道3008号茶屋児島自転車道1号線 重複区間終点
曽原(そばら) 2 水島IC
岡山県道62号玉野福田線 重複区間終点
倉敷市道1010号船倉曽原線
倉敷市道1047号粒江福江線 重複
曽原 水島インター西交差点
倉敷市道3009号茶屋児島線 重複区間起点 福江
倉敷市道3009号茶屋児島線 重複区間終点
倉敷市道3010号茶屋児島自転車道2号線 重複区間起点
福江
倉敷市道3010号茶屋児島自転車道2号線 重複区間終点 児島稗田町
岡山県道276号宇野津下之町線 重複区間起点 児島稗田町 稗田交差点
岡山県道276号宇野津下之町線 重複区間終点 児島稗田町 稗田南交差点
岡山県道268号白尾塩生線 児島上の町2丁目 中山団地北交差点
国道430号 重複区間起点 児島小川町 児島支所東交差点
国道430号 重複区間終点 児島元浜町 元浜団地口交差点
岡山県道393号鷲羽山公園線 下津井田之浦1丁目
風の道[注 4] 下津井4丁目
岡山県道393号鷲羽山公園線 下津井
国道430号 菰池(こもいけ)1丁目 菰池中央交差点 / 終点
バイパス
国道2号 / 岡山バイパス
岡山県道151号妹尾吉備線 重複区間起点
岡山市 南区 妹尾 妹尾西交差点
岡山県道151号妹尾吉備線 重複区間終点 妹尾
岡山県道152号倉敷妹尾線 箕島
岡山県道21号岡山児島線 / 現道 内尾 バイパス終点

沿線

[編集]

主な施設・名所

[編集]

脚注

[編集]

注釈

  1. ^ かつて国道2号だった道筋。なお、起点から大供交差点までは2016年3月31日まで国道2号の別線(指定区間)として残されていた。
  2. ^ a b c 旧:岡山県道21号岡山児島線
  3. ^ 一方通行のため、本路線から岡山県道244号当新田中仙道線への進入は禁止されている。
  4. ^ 倉敷市道422-87号下津井87号線経由で接続。

出典

  1. ^ a b 「岡山県統計年報」、岡山県庁総合政策局統計調査課、平成22年版(表90)、2013年(平成25年)3月21日閲覧。
  2. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
  3. ^ 「県道岡山児島線(妹尾 - 内尾バイパス)の供用開始について」 (PDF) 岡山県庁ホームページ。(2007年9月29日時点のアーカイブ
  4. ^ 「整備効果事例 No.1 岡山都心部の渋滞対策・安全対策と圏域内の連携強化」 (PDF) 、岡山県庁ホームページ、2013年(平成25年)3月21日閲覧。
  5. ^ 「トンネル内の道路附属物の一斉点検結果について」 (PDF) 、岡山県庁土木部道路整備課(平成25年3月14日付発表)、2013年(平成25年)3月21日閲覧。
  6. ^ a b c d 「岡山県統計年報」、岡山県庁総合政策局統計調査課、平成22年版(表92)、2013年(平成25年)3月21日閲覧。
  7. ^ 「岡山道物語/国道2号/鴨方往来」国土交通省中国地方整備局岡山国道事務所、2013年(平成25年)3月21日閲覧。
  8. ^ 「岡山道物語/国道30号/金毘羅往来・由加往来」国土交通省中国地方整備局岡山国道事務所、2013年(平成25年)3月21日閲覧。
  9. ^ サイクリング特集「茶屋町児島自転車道」『倉敷観光WEB』、倉敷市観光情報発信協議会、2013年(平成25年)3月21日閲覧。
  10. ^ 平成22年度 全国道路・街路交通情勢調査(道路交通センサス)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]