コンテンツにスキップ

利用者‐会話:شيوعية

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
こんにちは。شيوعيةと申スル。メッセージは、下記にお書き下さい。

お書きいただく際は、下記の点にご留意をお願いします。

  • 見出しをつける。
署名がないIPユーザーの発言は消すことがあります。お返事もしないことがあります。なるべくログインをして発言者を明らかにしていただきたいと思っています。

---شيوعية


ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、شيوعيةさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

شيوعيةさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年4月18日 (金) 05:39 (UTC)[返信]

合意形成のやりかたについて

こんにちは。Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 化学 にてご希望を出している件ですが、Wikipedia:合意形成 に書いてあることを取り急ぎ読んで理解してください。そちらに合理的な期間として7日間という目安があるのに比べ、شيوعيةさんが「明日までに意見くれ」とおっしゃるのはせっかち過ぎます。ほか、

  1. Wikipedia:ウィキプロジェクト 化学 のページは議論で決定したことを書くためのページであり、議論が行われていることを知らせるページではありません。
  2. Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 化学 にさきほど (09:46 UTC)、「このようなテンプレートにします。」と書いていただいたのですが、私からは文字の色が水色になっていることしか分かりませんし、divタグが閉じられていません。

このままでは印象が悪くなるばかりです。善処してください。--Su-no-G 2009年2月21日 (土) 10:21 (UTC)[返信]

寶珠院(名古屋市)移動のお知らせ

作成記事移動のお知らせ こんにちは。شيوعيةさんが先ほどご作成なされた記事名寶珠院(名古屋市)についてですが、Wikipedia:記事名の付け方に違反しておられましたので、適切な記事名である寶珠院 (名古屋市)へ移動させて頂きました。今後の加筆・修正は寶珠院 (名古屋市)の方へお願いします。寶珠院(名古屋市)の方はWikipedia:即時削除の方針によりごく短期間で削除されますのでご了承ください。では用件のみですが失礼します。--FTX 2010年2月24日 (水) 02:46 (UTC)[返信]

Wikipedia:記事名の付け方に反するリダイレクトを最初から作成するのはおやめください。WP:CSD#リダイレクト2により即時削除されます。ご注意ください。--FTX 2010年2月24日 (水) 02:55 (UTC)[返信]


スタブ未満作成停止のお願い

スタブ未満の記事の作成はおやめください。 こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

参加して頂いた矢先からこのようなお知らせをすることになって申し訳ないのですが、ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。شيوعيةさんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。 kyube 2010年2月24日 (水) 02:57 (UTC)[返信]

  • 2008年以前の会話を移動しました。

ウィキプロジェクト日本の貨幣のユーザーテンプレートについて

はじめまして。Sakoppiと申します。ユーザーテンプレート{{User WikiProject 日本の貨幣}}を作成されたようですが、2点ほど気になることがあったので参りました。

  1. Wikipedia:ユーザーボックス#ユーザーボックスの作成・削除をご覧いただきたいのですが、新たなユーザーテンプレートを作成する場合は事前の議論が必要とされています。User Wikiproject 日本の貨幣に関する議論はどこでもされていないように見えました(されていたらすみません)。順番が逆になってしまいますが、運用開始する前に、どこか(ウィキプロジェクト 日本の貨幣のノート等)に議論場所を設けて告知し、少なくとも一週間みて異論が出ないことをもって運用開始、とするべきかと思います(過去には事前の合意がなかったために削除された例もあります)。
  2. ユーザーテンプレートには、それに対応するカテゴリ(Category:ウィキプロジェクト 日本の貨幣に参加しているウィキペディアン)が必要ですので合わせて作成してください。現状はそれがないので赤リンクになってしまっています。

以上2点から、本日時点ではまだ運用すべき段階にないユーザーテンプレートと考えますので、一覧に載せられた分はすみませんがいったん戻させていただきました。それとشيوعيةさんの作成されたWikipedia:ウィキプロジェクト 日本の貨幣に参加させていただきましたのでよろしくお願いします。--Sakoppi 2010年4月3日 (土) 05:19 (UTC)[返信]


ちょっと失礼しますね

突然失礼します。利用者:満丸さんは、お友達ですか?--アイザール 2010年4月6日 (火) 02:48 (UTC)[返信]

ブロックいたしました

このアカウントを多重アカウントの不正使用の疑いで、暫定無期限ブロックいたしました。Wikipedia:多重アカウント などをご参照の上、ブロック対処に異議がある場合はこの会話ページもしくは、 メーリングリストにてお願いいたします。Wikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きもご覧ください。--海獺 2010年4月6日 (火) 03:14 (UTC)[返信]



ブロックから3日ほどが経過し、また管理者への立候補中であるにも関わらず、شيوعيةさんからは何も説明をいただけておりません。ブロック対処について、何かお話をいただければと思います。--海獺 2010年4月9日 (金) 09:23 (UTC)[返信]

  • 事実、私と満丸さんは多重アカウントではありません。満丸さんの会話ページを拝見いたしましたが私の話し方とずいぶん違います。事実、違う方です。 --nonochang 2010年4月9日 (金) 13:20 (UTC)[返信]
この編集とこの編集は、三日ほど前の4月6日(火)のお昼前に編集をなさっていますが、差し支えなければ、これらの編集をどこから行ったのか教えていただけますか?(自宅、学校、ネットカフェなど)--海獺 2010年4月9日 (金) 13:30 (UTC)[返信]
つまり上記編集も平日の午前中のネットカフェからと言うことでよろしいでしょうか。これも差し支えない範囲でお答え下さい。上記編集を行ったとき、あなたはお一人でネットカフェを利用し、ウィキペディアの編集をしていましたか?--海獺 2010年4月10日 (土) 01:00 (UTC)[返信]
今回私は、あなたをブロック対処しましたが、その根拠となるアクセスログデータからの判断内容を、プライバシーポリシーに反しない範囲で、このページ上で明らかにしてよいでしょうか? これには個人を類推・特定できるような内容を含みません(あなた自身がすでにお話しなさっている要素については除きます)。
また、ここで公にすることが憚られる場合は、私宛にウィキメールをいただければと思います。設定方法はHelp:ウィキメールを御覧下さい。
もしどんな形でもアクセスログからの判断については論点にしたくないという場合は、それ以外の判断要素について話しをしたいと思います。--海獺 2010年4月11日 (日) 08:56 (UTC)[返信]
ありがとうございます。アクセスログよりの判断を説明いたします。「Wikipedia:秀逸な記事の選考/名古屋鉄道」の変更履歴を御覧下さい。
  1. 2010年4月6日 (火) 02:26 شيوعيةさんによる初版
  2. 2010年4月6日 (火) 02:32 満丸さんによる賛成票。6分後です。この不自然さは「利用者‐会話:شيوعية#ちょっと失礼しますね」でアイザールさんが、「Wikipedia:秀逸な記事の選考/名古屋鉄道」にて、tottiさんが指摘している通り、私も不自然だと思いました。
  3. 2010年4月6日 (火) 02:38 شيوعيةさんによる加筆。6分後です。初版からは12分間の経過です。
上記三つの編集は、同じ場所からのアクセスです。شيوعيةさんのお話のとおり「ネットカフェ」からであるならば、そのネットカフェから秀逸候補提案をした人と、それに賛意を表明した人が同時刻にそこにいたということになります。かつ、その二人はお互いにソックパペットではないとおっしゃっています。アクセスログによる要素は他にもありますが現段階ではここまでに留めます。
アクセスログ以外の部分の指摘をします。
  1. 利用者:満丸さんは上記の編集以前にشيوعيةさんの利用者ページを編集しています[1][2][3]。その後にあなたも利用者ページをいじっていますが[4]、満丸さんの編集に対して、全く反応をしていません。
  2. 利用者:満丸さんも、あなたも「*」を使って会話ページの返答をなさる傾向があります。
  3. この編集にて利用者:満丸さんはWikipediaを「ウィキペヂア」と表記しています。あなたはWikipedia:管理者への立候補/شيوعية 20100329にて、立候補理由に「ウィキぺヂアをよくしたいから」 と書いています。
ブロック後に見えてきた要素もありますが、私には利用者:満丸さんとあなたが無関係であると言う合理的な説明ができません。そこでشيوعيةさん自身から合理的な説明をお願いいたします。--海獺 2010年4月11日 (日) 11:39 (UTC)[返信]



追加で私の署名は「ののちゃん」と読みますのでよろしくお願いいたします。 --nonochang 2010年4月9日 (金) 13
  • 22 (UTC)

管理者への立候補の件。

ブロック見直し

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「満丸さんは友人です。私に援助してくれました。ネットカフェにいた時いました。そこで援助してくれました。しかし、これからは満丸さんに援助を要請せず別人として活動いたします。どうかブロックを解除してください。」


却下の理由: Wikipedia:投稿ブロック依頼/ شيوعية 追認の審議結果による。海獺 2010年4月22日 (木) 08:09 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

ウィキペディアを甘く見てすみません。嘘はもうつかないようにします。--nonochang 2010年4月12日 (月) 12:23 (UTC)[返信]

満丸さんのお話との統合性がありませんので、満丸さんからのお話を待ちたいと思います。
شيوعيةさんは、他に事実でないことをおっしゃってはいないでしょうか?--海獺 2010年4月12日 (月) 13:13 (UTC)[返信]
  • 満丸さんと私は旧友でネットカフェにいたらその方がきまして、その時、私がウィキぺヂアをやろうとしていた時です。しかし、満丸さんとは別の人として活動します。解除してください。ウィキを発展させます。--nonochang 2010年4月13日 (火) 08:09 (UTC)[返信]

わたしは、最初ブロックされたとき、動揺し、嘘をついてしまいましたが、ブロックの見直し提案後は真実です。

ブロックによる動揺で嘘をついたとおっしゃっていますが、ブロック以前のアイザールさんとのやり取りについては[5]、なにかご説明いただけますでしょうか?
また、IPユーザーとして、このブロック以降に活動していませんか?--海獺 2010年4月14日 (水) 07:38 (UTC)[返信]

ばれないかなと思っていました。また、IPで編集してはいません。(私のもう一人の友人が先ほど祐福寺、弁天寺を編集したとは言っておりましたが。)--nonochang 2010年4月14日 (水) 09:52 (UTC)[返信]

そのもう一人の友人というのは満丸さん以外の方ですか?--海獺 2010年4月14日 (水) 12:40 (UTC)[返信]
そうです。満丸さんでないです。アカウントを持っていない人です。 --nonochang 2010年4月15日 (木) 08:39 (UTC)[返信]
私からはあなたのブロック解除について、現段階では積極的になることが出来ません。--海獺 2010年4月15日 (木) 13:16 (UTC)[返信]

なんでですか--nonochang 2010年4月15日 (木) 22:38 (UTC)[返信]

理由をおっしゃってください。--nonochang 2010年4月16日 (金) 09:22 (UTC)[返信]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/ شيوعية 追認を提出しました。ブロック破り編集を強行なさっている疑いが大きいので、次回に同様行為が認められた場合、あなたもしくはあなたの保護者が契約してるプロバイダに予告なく連絡します。--海獺 2010年4月16日 (金) 15:48 (UTC)[返信]

再度のブロック解除要請

・私に肺がんが見つかりました。ですから、手術した後の5月中旬までウィキブレイクいたします。その他ウィキメディア財団では、長女が投稿いたします。また、末期だった場合長女か二男が代わりに投稿いたします。(長女代筆)--nonochang 2010年4月22日 (木) 06:01 (UTC) (虚偽)と記[返信]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「長女、二男は、ウィキペディアを発展させ、ソックパペットもせず、ガイドも見ますから、ブロックを解除するよう要請します。もし、私がウィキペディアに投稿するとしても、ブロック理由を理解し、ウィキペディアの発展に貢献するため。」


却下の理由: 共有アカウント宣言。およびWikipedia:投稿ブロック依頼/ شيوعية 追認の審議結果による。海獺 2010年4月22日 (木) 08:11 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

(質問)私は、長女、二男にアカウントを譲ってもよいのですか?(代筆)--nonochang 2010年4月22日 (木) 06:07 (UTC)(虚偽)[返信]

Wikipedia:利用者名には、「アカウントは個人での使用に限られます。アカウントやパスワードを共有することは認められておらず、発覚した場合、Wikipedia:投稿ブロックの方針により投稿ブロックされます。」と書いてあります。このブロックの解除は難しいでしょう。Wikipedia:投稿ブロック依頼/ شيوعية 追認に寄せられた意見もご覧ください。
お伺いしますが、この編集をなさった日、IPユーザーとしてブロック破りを行いませんでしたか?--海獺 2010年4月22日 (木) 06:22 (UTC)[返信]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「私は肺がんにもなっていません。すべては長男の仕業です。私だけしかこのアカウントを使いません。解除された場合、ウィキペディアの記事を増やし、スタブを減らします。」


却下の理由: 虚偽もしくは実質的な共有アカウントのため。--海獺 2010年4月27日 (火) 03:40 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「ガイドをよく読み、ウィキペディアに大いに貢献したいため。」


却下の理由: 実質的な共有アカウントのため。--海獺 2010年5月5日 (水) 04:51 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。
これからのお話より、これまでのことで真実でないことをおっしゃっていたのであれば、全て説明していただけないでしょうか?
  1. IPユーザーとしてあなた自身がブロック破りをしたかどうか
  2. ご家族の件はどこまでが本当でどれが虚偽なのか
  3. アカウントの管理は一人で行っているのかどうか
  4. ネットカフェからの接続というのは、本当なのかどうか
など、以上の4点について差し支えない範囲でご回答いただければと思います。--海獺 2010年5月4日 (火) 06:32 (UTC)[返信]
私が今から発言の文末に(虚偽)と書きます。これがない発言は真実です。また、長女代筆というのはうそです。長男による仕業です。--nonochang 2010年5月5日 (水) 03:50 (UTC)[返信]

あなた自身のへの疑いを晴らすために、4つの具体的な質問を挙げましたが、

  1. 質問に対応した明確な答えがいただけない。
  2. アカウント、パスワードの管理が出来ていない。
  3. 実質的な共有アカウントである疑い。
  4. 他のプロジェクトでも同様の行為を行っているとみなされている[6]
  5. そもそも、上記回答をしている方がどなたなのかが、わからない。

などが強く懸念されますので、解除の申立は却下します。また、このアカウント使用者が一人なのかどうかと言う根本的な疑念がありますので、これ以上の会話ページでの話し合いは意味が無いものとして、制限いたします。

以降は、メールアドレスによる個人識別が可能なメーリングリストにて、これまでの混乱を巻き起こしているあなた自身が誠意を持って説明していただきたいと思います。あなたの所有するメールアドレスまでもが勝手にご家族使用されてしまうのであれば、どなたもあなたのお話には真剣に耳を傾けないでしょう。ウィキペディアでの活動することに力を注ぐよりも、ご家族間の問題を解決なさる方が良いのではないかと思います。

なお、他のアカウントやIPユーザーによるブロック行為が見られた場合は、関連プロジェクトを含めたウィキペディアへの活動において、基本的なルールを守る意志がないとみなし、あなたもしくはあなたの保護者が契約するプロバイダに対応を要請します。--海獺 2010年5月5日 (水) 04:51 (UTC)[返信]