利用者‐会話:あずきごはん/2022

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Wikipedia Asian Month 2021 Postcard[編集]

Dear Participants,

Congratulations!

It's Wikipedia Asian Month's honor to have you all participated in Wikipedia Asian Month 2021, the seventh Wikipedia Asian Month. Your achievements were fabulous, and all the articles you created make the world can know more about Asia in different languages! Here we, the Wikipedia Asian Month International team, would like to say thank you for your contribution also cheer for you that you are eligible for the postcard of Wikipedia Asian Month 2021. Please kindly fill the form, let the postcard can send to you asap!

This form will be closed at March 15.

Cheers!

Thank you and best regards,

Wikipedia Asian Month International Team, 2022.02

大陸の花嫁 について[編集]

初めまして。海獺と申します。WikiGapのページから大陸の花嫁を拝読しました。とても素晴らしく充実している記事だと驚きました。私は題材についての知識は全く持ち合わせていないのですが、ひとつだけ気になったところがあり、あずきごはんさんにお伝えしたいと思いこちらに書かせていただきます。

定義文のどこかに、「日本での」移民政策、「日本から」移民した、など、「どこからか」という視点をはっきり書いておいたほうが読者にはわかりやすいと思いました。国際的な題材でもありますので、今後ほかの言語版に翻訳されるとき主体となった国名があったほうがいいのでは? と思ったのです。ご検討いただければ幸いです。--海獺会話2022年3月3日 (木) 03:24 (UTC)[返信]

花束をどうぞ![編集]

「酸素同位体比年輪年代法」の記事を興味深く拝読させていただきました。 非常に完成度の高い作品で驚きました。

Wikipediaの発展の為に私も頑張りますので、模範とさせていただきます。 ありがとうございました。

見屋会話2022年6月13日 (月) 12:04 (UTC)[返信]

あずきごはんさん いつもお世話になっております。さて今回参りましたのは、助言をして下さりたく、お願いに上がりました。標記の記事についてですが、現在、良質な記事の再選考にあがっておりまして、前から気になる記事ではありましたので、GAを維持できるよう、私の方で手直しをすると表明し、現在改訂中なのですが、その中で来日した作品との一節があり、これは現状WP:Vを満たしておらず(注が付いていないだけでなく、これが事実なのか不明。全てを網羅しているのかも不明。)、かつWP:JPOVである(世界の展覧会事情ならまだしも)ため、私としては削除したく思いまして、ノート:フェルメールの作品#来日した作品節の削除についてにご意見をお願いしました。EULEさんは、賛同して下さったのですが、納得してくれない方がおられます。私の側に立ってとは申しませんが、率直なご意見を聞かせて頂きたく存じます。Wikipedia:良質な記事/良質な記事の再選考/染色体説_20220128に関わられた方として、そして私と専門分野が近い(と私は思っております)方としてお願い申し上げます。お忙しいところ、まことに申し訳ございません。--Falcated会話2022年8月7日 (日) 13:22 (UTC)[返信]

感謝賞より[編集]

2022年7-9月期の感謝賞において、あずきごはんさんへ感謝の言葉が寄せられましたのでお知らせいたします(Wikipedia:感謝賞/2022年7-9月期)。これからのますますのご活躍を祈念いたします。--Yapparina会話2022年10月1日 (土) 00:26 (UTC)[返信]

minecraftサウンドトラックについて [編集]

私はこの記事の雑草取り(整頓)をしようと思っているんですが、(全体的にと言っても範囲が広すぎてわからないので質問します。)大体何処らへんの日本語が読みづらいのでしょうか?(ここの発言)お答えできれば答えてほしいです。お願いします。I7man会話2022年10月28日 (金) 06:16 (UTC)[返信]