コンテンツにスキップ

利用者‐会話:あっくすフォーム

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、あっくすフォームさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, あっくすフォーム! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
あっくすフォームさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2011年11月9日 (水) 19:53 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。あっくすフォームさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--宅銅鑼会話2012年9月21日 (金) 12:16 (UTC)[返信]

出典を提示してください[編集]

あっくすフォームさん、こんにちは。あなたがお誕生日おめでとう (テレビユー山形) 等の山形県のローカル番組記事や、セキスイハウス ファミリーアワー ゆかいな音楽会等の非常に古い番組記事に投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--博多商人コイツミ会話2015年1月23日 (金) 13:21 (UTC)[返信]

編集傾向が似通っているアカウント群について[編集]

それからもう1つ。あっくすフォームさんの編集傾向と文体は利用者:Kamkam会話 / 投稿記録さんや利用者:おーしゃん会話 / 投稿記録さん、そして無期限ブロックを受けている利用者:レックーガ会話 / 投稿記録さんやそのブロック破りである利用者:OCEAN MARK-2会話 / 投稿記録さんと似通っているのですが、あっくすフォームさんは過去にこれらのアカウントを使用したことはありませんか?差し支えなければお答えください。--博多商人コイツミ会話2015年1月23日 (金) 13:21 (UTC)[返信]

これに対する謝罪文+反省文(お詫びとをも一緒に兼ねて)のコメントなど[編集]

すいませんでした。ついはりきりし過ぎてしまい、おまけに出しゃばり過ぎてしまって…。そのユーザー:おーしゃん」、「ユーザー:Kamkam」、「ユーザー:レックーガ」、「ユーザー:OCEAN MARK-2・といった、全てのログインユーザーのページネームの現在の名義とは、私こと・私こそ利用者:あっくすフォームでした(この言葉や会話の最後の語尾に「でした」が入るそんな私とは、山形県山形市在住のWikiPediaユーザー・ウィキペディアンです。利用者:あっくすフォームの自己紹介欄にも、後ほどこのコメントをも併せて追加したく思います。これにつきましては、タモリがレギュラー出演していたテレビバラエティー番組である『トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜』のWikiの内部ページなどをご覧ください。)。そんな私は幼少期(幼稚園児童保育園児童・そして児童福祉施設の利用者時代)の頃に、不二家菓子ミルキーカルピスKK(カルピス社・旧:カルピス食品工業)乳酸菌飲料カルピス多量摂取・多量飲用を起こしてしまい、それらの病気症状に掛かってしまって、これらの障害病状の症状の状態による、小児期児童期以降・児童期成人期までの「2型糖尿病」とを患った自閉症障害」と「双極性障害症状(躁うつ病状態)」の合体合併身体精神症状の病人になってしまいました。雑談・雑学による余談ですが、不二家はTBSテレビ不二家の時間・カルピスはフジテレビカルピスまんが劇場、それぞれの日曜日夕刻時ゴールデンタイムアニメーションドラマテレビ番組スポンサー企業で、当時の子ども向け番組同志との真裏番組でライバル番組でした。そんなコメントをもの告白暴露とのお詫び言い訳にして、このWikipediaのログインユーザー名義『あっくすフォーム』の投稿を一旦休止して、しばらくお休みしたいと思っています。いや、こう自分自身に問いかけながら、こういうふうに思い込んでおります! かつて日曜の朝に放映されていたテレビ朝日の『仮面ライダー電王』に出てくる(「キンタロスイマジン」&「仮面ライダー電王 アックスフォーム」)に因んで・掛けて・『金太郎飴』・・・のみならず、『鼈甲飴』『千歳飴』から『綿飴』『飴細工』、そして『喉飴』、さらには神社といった宗教神社施設商店街の「初市」「旧初市」などで毎年売られている元日正月3ヶ日旧正月の縁日屋台・夜店といった、屋台の土産もので、新春・初春の縁起物である飴玉の、『初飴』までをもが大好きで、それらのなどの菓子類医薬品の商品・製品をを舐めては紗ぶっていた。、さらには『甘酒』(食品類酒類)をもの多量摂取多量飲酒等の経験などがありまして、この「糖尿病症状」に掛かっていたのだと今私はこう思っています。こんな精神病糖尿病精神障害知的障害とを抱えた病人が、 Wikiのサイトをいじられるのは嫌いですか・・・。「甘っちょろい」+「甘たっれる」。こんな私って、もうWikiのログインユーザーとして失格です。 これからのWikiの記事の投稿は、ログインユーザー名義投稿を、一時『セミリタイア(Semi-Retire・半分引退宣言)』し、再び匿名ユーザー名義に戻って、糖尿病の病気の症状と「激しく・強く」闘いながら、引き続き・Wikiの記事項目投稿を、記事の内容などが、とことんと・そして・きっちりと、充実する・充実になるまで書き続けます。ここに謝罪と陳謝との、両方とをさせてください! 「『甘っちょろく甘ったれてばかりで甘甘し過ぎる』金太郎飴の「あっくすフォーム」の馬鹿やろうっッ!!!!!!(涙)(泣)(怒)(悲)(哀)(@_@;)」、というわけで、ここまでのノートのコメントのお相手はあっくすフォームでお送りしました。改めて、ほかのWikipediaユーザー・ウィキペディアンの皆さん、わたしこそ「あっくすフォーム」を、「強制ログイン永久禁止」でも「永久投稿ブロック」でも、「辛ったれる」「辛える」(「甘ったれる」「甘える」の対義語)ような、極(ごく)きびしいペナルティーの制裁措置をも一緒にプリーズして、「Wikiログイン」を一旦終了する、なんて冗談=ジョークなども、ときに・たまに・こう口にしたいです。『おーしゃん』&『OCEAN MARK-2』は「オーシャン」、『KamKam』は「カムカム」、『レックーガ』は「烈喰我」、そして『あっくすフォーム』は「金太郎」と「金太郎飴」…。親しみ安かった名義ですが、ついつい裏面に出過ぎてしまった。こんなのを反省と後悔にし、ここに陳謝と謝罪とをあらためて一緒に致します。「ごめんなさい」「申し訳ありませんでした」「すいませんでした」は今回敢えてコメントをしません。このログインユーザー投稿は、この余波を受けて、しばらく/当分(=「糖分」)お休み致します。引き続き、これからも匿名ユーザーの名義にての投稿をさせてください、とお願い存じます。と勝手に(?)思い込んでもみています。馬鹿正直+嘘冗談とのコメントがたっぷりの会話ページを、どうか受け取って!&受け入れて! これ、「ミルキーカルピスとの食べ過ぎ・飲み過ぎで"知的障害(自閉症障害)"・"精神障害(双極性状態)"・"身体病障害"(糖尿病障害)」に掛かりながら、Wikiを投稿し続ける、私からの愛情表現のメッセージコメントです。あらためて、いままでも・そして・これからも・こんな私こそ『あっくすフォーム』をどうぞよろしく。そんな私のいたずら・いじわる・本気・真剣なお遊びとが「かなり過ぎていたら」、ゴメンね@♯★💛。そして、今後はWikiを投稿する際の「注意」と「注意事項」をよく読んでよく守り、これから正しく健全に投稿することを宣言して、ここに宣誓と制約と約束とを、ここで一緒にします。本日のこの時間は、私の長々なコメントにお付き合いいただきまして、誠に・真に、ありがとうございました! 「以上、ここまでは、私こと「あっくすフォーム」からのコメントでした。」。 P.S.・糖尿病をもの持病を持っている、自閉症障がい者&双極性障がい者のWikiのメッセージコメントの入力って、頭脳のひらめきが遅れたり・精神状態を記憶してのコメントが遅れてたりと、発達障がい者×2型糖尿病の患者の投稿も決して楽ではなく、正直言って辛い。ですが、その糖尿病という国民病かつ贅沢病と闘い、医師看護師管理栄養士薬剤師の治療を受け、これらと相談し、総合病院の治療を受けながら、Wikiをとうこうしています。医師による治療とWikiの投稿とで頑張る『あっくすフォーム』を、これからも応援してやってください。お願いします!!!!(泣)(涙)(号泣)(激涙)・・・それではまた、このWikiの項目で。皆さん迷惑かけてばかりで、申し訳なくて本当にすいませんでした。あらためて、その自分にも・他人のWikiユーザーの皆さんにも、後悔・反省・素直・感謝。最後の追加の補足コメントとして。これからのWikiの投稿・新規投稿は、ルール・エチケット・マナーといった3つの決められた規則にしたがって、ちゃんと・やります。あらためて、「笑って!許して!武勇伝!!」(YBCラジオTBCラジオのミニ番組じゃないけど)。 それでは、あらためて他のウィキペディアンのみなさん、「ご機嫌よろしゅう サヨナラ・サヨナラ・サヨナラ。」@♡!。 --あっくすフォーム会話2015年1月24日 (土) 11:14 (UTC)[返信]

>このWikipediaのログインユーザー名義『あっくすフォーム』の投稿を一旦休止して、しばらくお休みしたいと思っています。
いや、あのですね。
再度同じ問題をやらかす前に一言申し上げておきますが、あなたは別アカウントで無期限ブロックを受けているのですから、今後どの名前を使って投稿してもダメです。当然ログアウトしての匿名投稿もダメです。レックーガ+OCEAN MARK-2時代にやらかした借金が利子を付けて残っているのですから、あなたはウィキペディア日本語版への投稿自体をしてはならないのです。お分かりいただけましたでしょうか。くれぐれも借金踏み倒しはなさらないようお願いします。--博多商人コイツミ会話2015年1月24日 (土) 11:34 (UTC)[返信]
>『博多商人ツイコミ』にはかなわない。『あっくすフォーム』これにて完敗。東軍(山形)敗北、西軍(福岡)勝利!!'
福岡県人健常者の鋭い突込みのコメントにはもう負けた。山形県人障がい病人、敢えて完敗。参った! 以後、気を付けます。Wikiの借金(=罪と罰との負の遺産)にだけは、もう絶対にしません!! 博多商人ツイコミ さん、こんな私をも「怒って許して!!」「叱って許して!!」「憤って許して!!!」「厳しく許して!!!」。以後はWikiのログイン・ログアウトの投稿を絶対やめ、糖尿病専門内科医師・精神科専門医師の通院診断診療のみにシフトする。これからのWikiは閲覧オンリーだけにしておきます。どうぞ、ご参考のほどに。最後のコメント:「まさしく『西高東低』とはこういう事ですね。「あっくすフォーム」をはじめとし、「おーしゃん」・「Kamkam」・「レックーガ」・「OCEAN MARK-2」、全ての「利用者」のコメントは、Wikiの使い方までEASY(初級者)オンリーなため、このWikiの履歴が・たとえ残ろうが消えようが、もうどうだっていい。こんな冗談半分本気半分の「ハーフ&ハーフ」のメッセージ会話コメントを残し、このWikipediaから、お別れします。そして、長年迷惑かけて申し訳ありませんでした。私の全部のログインページは、博多商人ツイコミのあなた(上級者・HARD)の力で、どうか出来れば消してほしい。なお「Wikiの利用規約」の違反かどうかなんてこと等については、一生幼稚かつナンセンス過ぎる私にもわからないし、それをも全部見たけどほとんど理解が出来なかった。もう、私のWikiの投稿遊びはここまでです。 南日本のWikiユーザーのあなたから、今回とことん怒られました。北日本のWikiユーザーの私は、あなたからの憤りに吹っ斬れて、これらを100%完全に・離脱&脱退&卒業。「本当にお別れです。さよなら!(卒業離脱)」・「それじゃ、明日もWikiしてくれるかな?(閲覧専用)」。このNステいいとも!の最終回ワードを私のWikiログインユーザーの「辞表」と「遺言状」と「卒業証書」、そして「退職願」とを同時に出して、Wikipediaの投稿ユーザーから引退します。。2004年6月期頃からの10年半の間、ありがとうございました! 「おーしゃん」「Kamkam」「レックーガ」「OCEAN MARK-2」「あっくすフォーム」、私の歴代のWikiログインユーザー全アカウント名義『全部卒業』。このコメントを追加発言をもして、Wikipediaログインユーザーからの「完全退会」の「ラストファイナルコメント」をします。「博多商人ツイコミ」のあなたなら、消去や削除の仕方をちゃんと覚えてるはずだ。そう思い込むことにして、「反省」「感謝」の発言の最後のコメントをさせてください。迷惑もかけました。感激もしました。全てのWikiの投稿に「とことんこだわり過ぎて」投稿し過ぎてしていました。それではまた明日以降、非ログインページのWebページ閲覧専門オンリーのみにてお目に掛かりましょう。その非ログインユーザーのページにも、もう決して項目記事の投稿なんかしません。ちなみに、Wikiの利用契約の規約などには、ほとんど違反なんかしておらず「おとがめなし]」の状態でしたよ。そんな赤恥と自慢のコメントが、このネットの「遺書」とし書いて、あなたにお届けします。もう警察庁山形県警察本部山形警察署などの売上金等には絶対にしたくなかった。この私こそはこういう気持ちがいっぱいで、おまけに幸せ過ぎていたし、をもが悪賢い・賢い位過ぎていました。こんな私が書いた、Wikipedia日本語版の「10年分の全項目記事の投稿」に、感謝と反省と感激と快感とを一緒にして、今日までの10年7ヶ月の長きに渡るこのログインユーザーアカウント名義から、完全にお別れします。さようなら・すまなかった・ごくろう・そして「本当に」ありがとう。--あっくすフォーム会話2015年1月24日 (土) 14:27 (UTC)[返信]