コンテンツにスキップ

利用者‐会話:おちゃわん

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

一番下へと記述していってください。なお、こちらに記述してくださったご意見などへの返答は、ご意見をくださった方のノートへお答えするのではなく、こちらのノートへと記述してまいりますので、返答が欲しい方は、このノートのチェックをよろしくお願いいたします。

2007年8月4日をもって、ウィキペディアをログアウトさせていただきました。よって、まったくこのノートへの返答は行いませんので、ご理解ください。ログアウトについて、詳しいことは→おちゃわん 2007年8月3日 (金) 23:29 (UTC)をご覧ください。[返信]

ウィキペディアへようこそ![編集]

こんにちは、おちゃわんさん、はじめまして!ウィキペディアへようこそ!私はsnty-tactと申します。私はアメリカ合衆国に住んでいる中学生で、このウィキペディアには分からないことを読んで知ったり、知っている項目を執筆したりと大変お世話になっている者です。どうぞよろしくお願いいたします。

ウィキペディアで活動する際には以下のことを読んでいただくと、ウィキペディアの仕組みや、執筆の仕方などについてわかると思います。

  • ウィキペディアで活動する際にはまずガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • 利用者ページはご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとしても利用することができます。ちょっと何か書き留めたいというときにも是非ご活用ください。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • もしよろしければ自己紹介してみてください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。またヘルプも執筆の際に参考になると思います。ご質問なされる際はご遠慮なく井戸端に申しつけ下さい。もし何かあれば私の方(利用者‐会話:Snty-tact)に質問やコメントするのも良いですよ。「ノートページ」には、自分の意見・主張を書き込むことができます。質問・コメントする際には、誰がいつ書いたかということがわかるように、署名を忘れずにつけるようお願い申し上げます。署名の付け方は、~~~~のように、半角のチルダを4つつけるだけで大丈夫です。

おちゃわんさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をされることを楽しみにしております。お互い良い活動をできるようがんばりましょう!

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. If you want to ask a help, feel free to contact our ambassadors or leave your message on my talk(here). Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--snty-tact (Talk) 2005年11月27日 (日) 05:06 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

こんにちは。ウィキペディアにご寄稿頂きましてありがとうございます。おちゃわんさんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、同じ記事への連続投稿を控えて頂くようお願いに参りました。

投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 --Tietew 2006年1月15日 (日) 16:36 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

初めまして、Fillerと申します。おちゃわんさんが同じ記事に対して節ごとに分けて何度も投稿されているようなので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバーに負荷を掛ける上、私たち他の利用者にもエラーが出て編集がしにくくなったりと、いろいろな面で不便となります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただくようお願いいたします。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかとご心配な場合は、投稿するボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンをご活用いただくことをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などを予めチェックし、訂正した上で記事を投稿することができますので是非ともご活用下さい。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

また、茨城県の記事において、「少し早いですが」と記載して、笠間市成立の反映をされていますが、未来のことを記すより、該当事実が確定してから、つまり「少し遅くなりましたが」ぐらいの方がよろしいかと思いますので、ぜひ性急な変更を避けていただきますようお願いいたします。--Filler 2006年3月18日 (土) 11:35 (UTC)[返信]

利用者:おちゃわんより。 Fillerさん、ご指摘ありがとうございました。こちらこそ、ご迷惑をおかけしました。自分なりにプレビュー機能を活用しているのですが、よくチェックもしないまま投稿してしまうことが多々あり、まだまだ勉強不足だなと実感しております。合併市町村についてですが、これまでも、ついつい性急な投稿を行うことが、こちらも多々ありました。確定後の投稿を心がけたいと思います(汗)。おちゃわん 2006年3月18日 (土) 11:44 (UTC)[返信]

早速のご返答ありがとうございました。プレビューに関しては私もたまにやってしまうことがあり、あまりいえない部分もあるのですが、ひとつの事項について多数の節で編集するときは、編集する事項を整理して、一括で編集するほうがサーバへの負担が軽減できますので、発言させていただきました。また、合併関連の記事は、百科事典という性質上、進行形の段階ではなく、確定した事実に対して編集するほうがいいかなと思いまして発言させていただきました。すぐに返答いただき、こちらとしてもうれしく思います。これからもお互いに記事の充実に向けてがんばっていきましょうね。--Filler 2006年3月18日 (土) 11:52 (UTC)[返信]


ご協力ありがとうございました。 僕、実は中学校の人間だったりします。 --Kahskydream 2006年7月10日 (月) 23:17 (UTC)[返信]

「2006年」項目について[編集]

おちゃわんさん、こんにちは、Kanjyと申します。 2006年に加筆修正くださいまして有難うございます。 残念なことに、この項目は著作権侵害(新聞からの転載)疑いのため削除議論中です。 項目をなくすわけではありませんが、転載が指摘された版から最新版までを特定版削除するかもしれません。

お手数ですが、「2006年」の履歴から、おちゃわんさんが加筆修正された内容をお手許に保存され、削除の議論が終わってから、やり直して頂けませんでしょうか。 ただ、削除された版に他人が書いた内容を無断で復活なさらないよう、じゅうぶんにご注意ください(著作権侵害となります)。

ご理解、ご協力をどうぞ宜しくお願いいたします。 --Kanjy 2006年8月29日 (火) 08:58 (UTC)[返信]

    • わかりました。既に削除の議論は終了したのかと思い、加筆修正してしまいましたが、削除議論が終了してからやり直したいと思います。ご連絡ありがとうございました。おちゃわん 2006年8月29日 (火) 09:22 (UTC)[返信]

画像:Tukuba-yasato.JPGには著作権上の問題があります[編集]

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。画像:Tukuba-yasato.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。 --Mnd 2006年9月11日 (月) 13:46 (UTC)[返信]


茨城県人国記ついて[編集]

茨城県のノートを参照のこと

何日の選挙?[編集]

こんばんは。早速ですが、最近の出来事へ選挙の記事を書かれているのですが、何日に行われたのか、日を書き入れて下さい。日を入れることが慣例となっていますので、お知らせまで。--Sashisu 2006年12月11日 (月) 14:18 (UTC)[返信]

『Category:茨城県議会の選挙区』 について[編集]

初めまして、ChibaRagi と申します。おちゃわん さんの精力的なご寄稿に頭の下がる思いです。さて、既にご案内と思いますが、Category:茨城県議会の選挙区 を作成しました。なお分類は、日本の衆議院小選挙区 を参考に、以下の2通りにしてみました。

事後連絡となり申し訳ありませんが、私が所用で止むを得ず中断した編集未済記事を処理してくださったお礼を兼ねてご報告まで。貴方のウィキペディアライフが充実したものでありますように。-- ChibaRagi (挨拶/会話) 2006年12月24日 (日) 09:52 (UTC)[返信]

  • ChibaRagiさんへ。
県議会選挙区の記事をCategory:茨城県にリンクしてしまっていたので、Category:茨城県議会の選挙区のカテゴリー項目にまとまって、非常にわかりやすくなったと思います。こちらからも、お礼を申し上げます。ありがとうございました。おちゃわん 2006年12月24日 (日) 10:04 (UTC)[返信]

井戸端での柳澤伯夫の質問について[編集]

初めまして。井戸端#柳澤伯夫の記事における「産む機械発言」ついてを拝見しました。

私は全く触れていない記事である上、柳澤伯夫という人物の存在自体を存じませんでしたので、議論に加わる資格はないと思い、貴方のノートへの書き込みにて失礼します。

ウィキペディアの三大方針の一つにWikipedia:検証可能性があります。

コメントアウト後の記述にて「2007年1月27日、島根県松江市で開かれた自民党県議の集会で少子化対策に触れ、「機械って言っちゃ申し訳ないけど…15~50歳の女性の数は決まっている。産む機械、装置の数は決まっているから、機械というのはなんだけど、後は一人頭で頑張ってもらうしかないと思う」などと発言」とあります。これのことですよね。

記述するべきか否かは私にはわかりかねますが、発言の内容云々の前に、こう記述する以上、そう発言したという公式情報源を、雑誌なり、新聞なりで示す必要があります。その情報源がなければ、第三者がその情報の信憑性を確認しようとしても、タイムマシンで1月27日の島根に行かない限り、確認のしようがありません。

そしてその情報源には、発言日が2007年1月27日であること、その場が島根県松江市で開かれた自民党県議の集会であること、少子化対策に触れての発言であることが明記されており、さらには台詞「機械って言っちゃ申し訳ないけど…15~50歳の女性の数は決まっている。産む機械、装置の数は決まっているから、機械というのはなんだけど、後は一人頭で頑張ってもらうしかないと思う」と一字一句間違わずに記述されている必要があります。たとえば新聞・雑誌で「1月27日に柳澤氏が『子を産む』発言をした」といった程度であれば、先の発言内容は検証不可能となり、捏造と見なされても仕方ありません。

以上、お節介とはお思いですがご助言までに。

--逃亡者 2007年1月31日 (水) 12:50 (UTC)[返信]

なるほど、わかりました。確かに発言を記述する以上、公なソースが必要ですね。今回は地方での講演会での発言で、国会での発言ではないので、インターネット中継もなく、なおさら重要かもしれません。公式なソースがない以上、すでに記事に発言の節が記述されてしまいましたが、コメントアウトでもしかたないかもしれません。よく心にとめておきたいと思います。わざわざご助言をいただき、ありがとうございました。おちゃわん 2007年1月31日 (水) 23:28 (UTC)[返信]

はじめまして[編集]

今日は、首都圏大規模停電及び2006年8月14日首都圏大停電について意見が欲しく、メッセージを送りました。この記事ですが、統合依頼に提出しました。議論についてはノート:2006年8月14日首都圏大停電を参照してください。また、首都圏大規模停電ですが、保護解除はどのようにしたら良いのでしょうか?

よろしくお願いします。--リンカーン 2007年2月13日 (火) 12:00 (UTC)[返信]

能登半島沖地震(仮)の関連項目について[編集]

はじめましてCarkuniと申します。

能登半島沖地震の関連項目の「日曜討論」について、Senoopy様より質問がありましたので、ノート:能登半島沖地震に、コメントしておきました。もしよろしければ、おちゃわん様もコメントをお願いいたします。--Carkuni 2007年3月25日 (日) 04:58 (UTC)[返信]

お願い[編集]

こんにちはAlljalです。先ほどのおちゃわん氏の編集[1]の要約欄ですが、いかなる理由があっても言動は冷静にお願いします。これからのおちゃわん氏の活躍を期待します。--Alljal 2007年5月24日 (木) 09:18 (UTC)[返信]

  • 熱くなりすぎました・・・。申し訳ありません。今までもノートなどで、このような記述を行ってしまい、そのたびにしばらく経ってから、頭を冷やし、白紙化したりしていました。今後はこのようなことがないように気をつけます。すみません。おちゃわん 2007年5月24日 (木) 09:22 (UTC)[返信]

おちゃわんさんの利用者ページについて[編集]

自主的にウィキブレイクに入られるとのことですが、件の一因を作ってしまった者として要因となってしまった議論内容へのリンクを、こちらへ載せておくことに致します。いつの日かおちゃわんさんが、Wikipediaには利用者の行動に対して様々なルールが設けられている事をご納得頂き、人類の英知を体系化せんとするWikipediaへの寄稿を礼節をもって再開して頂けることを、心からお待ちしております。--裏言霊伝道師(会話/履歴/手紙) 2007年8月4日 (土) 14:04 (UTC)[返信]

(追記)また、私の発言はおちゃわんさん、並びに当該議論での一部利用者への発言等を指摘させて頂いたものではございますが、私の発言によってご気分を害されてしまった様子であることも、また事実。この場をお借りしまして平に、平に御無礼をお詫び申し上げておきます。大変に申し訳ございませんでした。--裏言霊伝道師(会話/履歴/手紙) 2007年8月4日 (土) 14:04 (UTC)[返信]