コンテンツにスキップ

利用者‐会話:くノ一あやね

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、くノ一あやねさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, くノ一あやね! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Chatsubo. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
くノ一あやねさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年5月15日 (木) 03:59 (UTC)[返信]

編集合戦はおやめください[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはガラパゴス化において、Three-revert ruleに反した過度のリバート(編集の差し戻し)を行ったため、一時的に投稿ブロックされました。いかなる理由であれ、編集合戦はお止めください。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立ては、メーリングリストにて受け付けています。--Bellcricket 2009年7月13日 (月) 13:41 (UTC)[返信]

対話のお願い[編集]

ガラパゴス化など複数の記事においてWikipedia:編集合戦を行っておりますが、こうした不毛な行為は絶対にお止めください。Wikipediaはコミュニティによる共同作業で百科事典を作るサイトなので、編集に問題がありましたら編集合戦は行わず各記事のノートで対話を行い、合意形成を図るようにしてください。対話を行わず、編集強行した場合には投稿ブロックとなる可能性もありますのでご注意ください。--Web comic 2009年7月15日 (水) 00:11 (UTC)[返信]

了解しました。--くノ一あやね 2009年7月15日 (水) 03:29 (UTC)[返信]
懲りてなかったのか 2009年8月25日 (火) 15:58 (UTC)
(他の所もだが)自分の主張が削除されたからと言って逆ギレするな 2009年8月26日 (水) 18:14 (UTC)

日本車」の編集[編集]

日本車についての内容をレクサスの内容で上書きされていましたが、レクサスという記事がありますので、そちらに記載されてはいかがかと思います。また、リバートについても何も書かれていなかったので、少なくともそれなりの理由をつけていただければ編集者の方々にも意図が伝わりやすいと思いますので、よろしくお願いします。--Worldwidewaffle 2009年9月10日 (木) 20:27 (UTC)[返信]

レクサスに関しては、レクサス自体というより日本車の信頼性への評価としてレクサスが14年間連続で信頼性トップになったことを記事にしているだけです。--くノ一あやね 2009年9月10日 (木) 20:36 (UTC)[返信]

また実質リバートですか。編集の仕方・見方が偏っていて、くノ一あやねさんが編集合戦を仕掛けているように見えますが。--Worldwidewaffle 2009年9月10日 (木) 21:55 (UTC)[返信]

私が偏っているか偏っていないか、私が他人の目にどう見えるかは問題ではありません。あくまで規則に則っているかどうかが重要なのです。--くノ一あやね 2009年9月10日 (木) 23:08 (UTC)[返信]

そう言ってる本人が全く規則に則っていないと思うが?完全に「偏っているか偏っていないか」以前の問題です。 2009年9月11日 (金) 10:59 (UTC)

規則に則っていないというなら具体的に指摘していただきたい。--くノ一あやね 2009年9月11日 (金) 12:27 (UTC)[返信]

完全に自分のやったことを全く自覚してませんな…貴方の編集した項目のノートを隅から隅まで良く読んでみるべきです。 2009年9月12日 (土) 05:26 (UTC)
くノ一あやねさん、また対話もせずにリバート強行ですか。この行為を繰り返すこと自体が規則違反ですよ。Wikipedia:編集合戦をちゃんと読みましたか?--Worldwidewaffle 2009年9月12日 (土) 18:15 (UTC)[返信]

ブロック依頼が出ています[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/くノ一あやね

依頼提出から10日近く経っており、既に御存知かも知れませんが。--XoPALTan X 2009年9月21日 (月) 09:43 (UTC)[返信]

まったく知りませんでした。ありがとうございます。--くノ一あやね 2009年9月21日 (月) 10:26 (UTC)[返信]
改めて敵が多い事が証明されたな。 --2009年9月21日 (月) 15:42 (UTC)

パワードスーツの項に関して[編集]

パワードスーツの項への編集参加ありがとうございます。しかしくノ一あやねさんの編集内容は、既に文中で言及しているHALのことを重複して書き綴っているだけであり、おそらくは書く前に記事をよく読まずご自身の関心事を場所を吟味せずにおいてしまったこととお見受けします。できますれば、記事に参加しようというのであれば、自身の書こうとしている記事が何処にふさわしいか、また既に重複する記述がないかをご確認ください。--夜飛/ 2009年10月8日 (木) 10:35 (UTC)[返信]