コンテンツにスキップ

利用者‐会話:さあんだ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

出典提示のお願い[編集]

さあんださん、こんにちは。あなたがクレヨンしんちゃん (アニメ)に投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか? ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。

プリキュア プリティストアのコラボCMをテレビ見たまんまありきで加筆していらっしゃるようですが、せめてツイート(crayon_official公式またはpps_as公式のもの)など情報源が公開されるまでは加筆しないようにしてください。こうしたテレビ目撃による編集はWP:TVWATCHにも当たることですので、その点は理解して頂くようにお願いします。--キュアサマー会話2023年1月17日 (火) 10:09 (UTC)[返信]

通知がなぜかこなくて返信遅れてすみません。
Wikipediaのルールは多少知ってましたが、Wikipediaのルールなどが載っているページは、初めて今回ので知ったのでそこをまず全て読んでから、今後気を付けて編集していこうと思います。--さあんだ会話2023年1月21日 (土) 11:44 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ(モバイル)[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。さあんださんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前にプレビュー画面が表示されるのは既にご存じかと思いますが、その際に保存ボタンの逆側、左上に表示されている左向き矢印(または「<」のマーク)タップして頂くことで、保存せずにもう一度編集画面に戻って誤っていた編集をやり直すことができます。

保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで以前の編集画面に戻れます。

この機能を活用して頂くことで、マークアップリンク誤字脱字などの誤りやすい編集事項をあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、合わせてお読みいただけると幸いです。

そして、出来ましたら画像の(2)の「要約」の部分にどのように編集したのか編集理由を記入することで、他編集者に向けてご自分の編集意図を説明することが出来ますので、こちらも合わせて活用して頂くよう、ご理解とご協力をよろしくお願いします。これについての解説はHelp:要約欄Wikipedia:常に要約欄に記入するをご覧下さい。

なお、もしすでに上記説明事項がご存じのことでしたら、悪しからずお願い致します。--Lingualatin会話2023年2月12日 (日) 00:38 (UTC)[返信]

記事の問題点を指摘するテンプレートについて[編集]

こんにちは、さあんださん。ご自分で新規作成されたポチ (ゲームキャラクター)に{{複数の問題}}を付けておられますが、これは記事内容が薄くもっと成長させるための協力を呼びかける「スタブカテゴリ」としてあるものではなく、記事内容を見た第三者が不備を指摘して執筆者に改善を求めるためのものです。したがって、初版投稿者が自ら貼る性質のものではありません。

問題があると承知しておられるなら、極力ご自分で直していただくようお願いします。最初から完璧な記事を作る必要はありませんが、これでは改善する気がなく他人に丸投げしているようで無責任に見えます。

また、特筆性に関するテンプレートを貼られたということは、Wikipedia:独立記事作成の目安を満たしていないと認識していることになります。ならば、そのテーマについて記事を起こすべきではありません。

どうかよろしくお願いいたします。--エノール会話2023年4月4日 (火) 10:43 (UTC)[返信]

申し訳ございません、なるほどそういう意味だったんですね。みなさん作成者が張るものかと思っていました。独自記事作成の目安を満たしてないという認識はしていませんでした。一般的な目安を読んでも少し自分には難しい言葉であまり理解ができず、自ら不安で張ってしまいました。以後、気を付けます。--さあんだ会話2023年4月4日 (火) 11:14 (UTC)[返信]

『カイロソフト』について[編集]

こんにちは、アセルスと申します。

カイロソフト』の編集に参加いただいておりますが、さあんださんが表形式に変更された作品一覧を元の形式に戻したほうが見やすいのではないかという意見が出ております(ノート:カイロソフト#作品一覧の表について)。さあんださんも議論にご参加いただけますでしょうか。よろしくお願いします。--アセルス会話2023年8月31日 (木) 07:44 (UTC)[返信]

ご意見ありがとうございました。返信で追加の提案と、体裁変更案として2案を提案しました。ご意見いただけますでしょうか。--アセルス会話2023年9月6日 (水) 06:25 (UTC)[返信]

出典提示のお願い(2回目)[編集]

注意 さあんださん、こんにちは。あなたが鴫野彰に投稿された内容はどのような資料を根拠に加筆されたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針(ルール)の一つとして定められております。そのため、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されている通り、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアにおいて歓迎されません。投稿される際は「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典(可能であれば、二次資料)を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読み頂き、適切な編集投稿をして頂きますようお願いいたします。

さて、ご自身の利用者ページで同記事の編集を自慢し、加えて#出典提示のお願いおよび#プレビュー機能のお知らせ(モバイル)で注意されていながら『クレヨンしんちゃん』シリーズや令和の虎で瑣末な内容の無出典加筆(各話リストは除く)を続けているようですが、方針やガイドラインを遵守するつもりはない、ということでよろしいでしょうか?--おっふ会話2024年6月3日 (月) 13:15 (UTC)[返信]

利用者ページは、自分の記録帳をつけるのが好きでやっていましたが、利用者ページではなく、これからは自分のエクセルで記録をしていきます(これに関してはエクセルに写すの時間かかるから少し待ってほしいです)。
方針やガイドラインを遵守するつもりはないわけじゃないです。確かにプレビュー機能をいかせてない時もありました。編集した後に誤字に気づいて連続投稿になってしまったり、一括に編集をしなくて連続投稿になったり...と(一括に関しては編集中にスマホが落ちる時があるからその恐怖心から来てると思われる)。
上記で書いたことを無くすためのこれから
~自分が項目や文を追加する場合~
まず自分の携帯に入ってるメモアプリにwikiに書こうとしてることを書く。次に、自分の目で何度も見直す。誤字がなかったら、メモアプリに書いたものをコピーをしてそれをWikipediaにはる。そこでプレビュー機能のところでまた自分の目で見直すようにします。また、要約に関してもメモアプリに書いときますそれを写す感じにします。
~既存の文や項目誤字を編集する場合~
その部分をコピーして、メモアプリに写して、修正や追加をする。次に、自分の目で何度も見直す。自分が追加した文字に誤字がなかったら、メモアプリに書いたものをコピーをしてそれをWikipediaにはるという風にします。
出典に関しても、上記で言ったメモアプリに書いた後に、出典を探します。(勝手にないと思い、編集したことが過去にあったため)。なかった場合で重要じゃないことの場合は、これから書くのを辞めます。
簡単にまとめるとこれからは
①メモアプリにWikipediaに書こうとしてるものを書く。
②次に出典を探す/重要か重要でないか判断をする。
③誤字がないか何度も見直す。
④誤字がなかったらコピーをしてWikipediaにはる。
⑤プレビュー機能のところでまた誤字がないか見る。
⑥要約欄を書く。
⑦公開。
という手順にします。
あと、重要でないことを追加するのも出典と連続投稿に関係してると思うのでこれも重要じゃないと思ったらそのことを書くのを辞めるようにします。
いままでやってきたこと本当に申し訳ありませんでした。--さあんだ会話2024年6月3日 (月) 15:01 (UTC)[返信]
    • 返信 ご回答ありがとうございます。さて、なぜ今回、こちらの版(6月3日 (月) 00:36 (JST))についてここまで厳しく注意したかと申しますと、あなたが編集した鴫野彰氏の訃報は、こちらのツイート恐竜少女ガウコ(公式))をはじめ、日刊スポーツやオリコンニュースなどといった様々な情報源から発信されていたわけでして、完全に信頼できる情報源かどうかはともかく、つまりは“探せばある”状態であったわけです。なお、さきほど「(各話リストは除く)」と申しましたが、これはウィキペディア日本語版が設立された当初から慣習的に黙認されているようでして、その一方でキャラクター・登場人物やストーリーなどに関しては瑣末な内容は載せず、基本的に“簡潔に記す”という傾向があるため、但し書きのようにさせていただきました(編集すれば分野ごとの慣習が分かります)。
    • 話を戻しますが、連続投稿や無出典記述の追加は、漫画・アニメ分野以外においては厳しく注意される傾向があり、特に今回は訃報というセンシティブな内容であるにもかかわらず、無出典記述の追加を利用者ページで見せびらかしているように見えかねないため、注意すべきと判断いたしました。別にそこまで謝罪する必要はありませんから(強いて言えば、遺族にでしょうが)、これから気をつけていただければ問題ありません。どうぞ、よろしくお願いいたします。--おっふ会話2024年6月3日 (月) 17:05 (UTC)[返信]