コンテンツにスキップ

利用者‐会話:たけちゃん045

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
終に投稿ブロックされました。「やったぜ!!」と思います。俺のくだらない荒らしに御付き合い頂きまして誠にありがとうございました。楽しかったです。俺のWikipediaは終わりましたけど、俺に代わるウィキペディアンが生まれる事を願います!!

--たけちゃん045 2018年2月14日 (水) 18:34 (UTC)

Hello, たけりん! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
たけりんさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2014年3月14日 (金) 19:43 (UTC)[返信]

非常に短い記事の作成はおやめください[編集]

非常に短い記事の作成はおやめください こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。たけりんさんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--Ohtani tanya会話2014年3月29日 (土) 07:23 (UTC)[返信]

Ohtani tanyaさん、ありがとうございます。 U-23ナショナルチームチームについては内容を増やします。 以後気を付けます。--たけりん会話2014年3月29日 (土) 08:50 (UTC)[返信]

U-20代表やU-17代表ならば許されると思っているのですか?無出典ないい加減な記事の作成そのものが、ウィキペディアにおいては好ましくない事なのです。--Ohtani tanya会話2014年4月5日 (土) 13:34 (UTC)[返信]

桜井誠 (活動家)の編集に関して[編集]

早々にこの会話ページから案内を除去したようですが(なお、案内の除去自体は自由に行って良い)、それ以前にWikipedia:児童・生徒の方々へを熟読して下さい。--JapaneseA会話2014年5月25日 (日) 09:23 (UTC)[返信]

SKE関連記事について[編集]

SKEについて皮肉なことを書くのはご遠慮ください。こういった書き込みは評判を落とす原因となることがあります。--けぶお会話2014年8月21日 (木) 14:28 (UTC)[返信]

川崎市中1男子生徒殺害事件[編集]

こんにちは。たけりん様が書き加えられた人物名は直近の削除依頼で削除対象となっています(Wikipedia:削除依頼/川崎市中1男子生徒殺害事件)。ご確認ください。--Triglav会話2016年2月19日 (金) 22:40 (UTC)[返信]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。あなたがこれ以上、川崎市中1男子生徒殺害事件でなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Fomalhaut373会話2016年2月21日 (日) 00:10 (UTC)[返信]

(ノートも差し戻しました)犯罪者・容疑者ならびに被害者指名氏名の掲載は、永久掲載を基本とする百科事典の役割の範疇にありません。「川崎国」については、冒頭を「川崎国中1男子人民兵殺害事件」にすることは(そのように書き記した報道がないため)出来ませんが、川崎国自体の解説は本文で可能かもしれません。報道資料を探してください。分からないことがありましたら、ノートで相談してみてください。よろしくお願いします。--Triglav会話) 2016年2月21日 (日) 20:23 (UTC) 誤字--Triglav会話2016年2月22日 (月) 02:57 (UTC)[返信]
  • コメント (たけりん氏宛)横から失礼します。 関連項目は、本文記事を理解する上での補足として役立つ、関連性のある項目を紹介するリンク集であって語彙が似ているだけの項目や、多少の関連性があるに留まる項目を紹介する一覧表ではありません。Wikipedia:関連項目をご熟読の上、その記事に関連性のある記事へのリンクを追加されることをお願いします。--Fomalhaut373会話2016年2月23日 (火) 05:08 (UTC)[返信]

荒らし投稿はご控えください[編集]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。あなたがこれ以上、統合失調症でなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。記事は差し戻させていただきました。--Vocared会話


  • 学校での不祥事があった際に不適切な書き込みをされていましたが、こういった行為は異常行為です。あなたは問題を大きくしているだけですし、下手すれば人種差別につながることもあります。

どういう目的で書き込みをしているかをここで聞かせてください。。--240F:50:9877:1:5DCB:9CA0:A21:5D1F 2016年3月18日 (金) 08:29 (UTC)[返信]

悪ふざけ編集はおやめください[編集]

[1][2]のような編集は誰の目から見ても不適切なのは明らかです。あなたが以前に川崎市中1男子生徒殺害事件府中町立府中緑ヶ丘中学校で問題編集をされた頃と、お変わりないのではないかと危惧しております。なお、キルギス(キルギス共和国)は現在の正式な国名であり、略称などではありません。--Aiwokusai会話2017年10月3日 (火) 13:08 (UTC)[返信]

利用者ページの移動について[編集]

利用者ページは取得した利用者名と同じものを使ってください。もし利用者名自体を「たけりん」から「たけちゃん」変更したいのであれば、Wikipedia:利用者名変更の手引きを参照に依頼を行ってください。利用者ページを移動しただけでは利用者名は変更されません。--ミランブラジル (会話 / 投稿記録) 2018年2月4日 (日) 16:25 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼を提出しました[編集]

度々会話ページで警告を受けていたにも関わらず再三の荒らし行為を繰り返されていたため、Wikipedia:投稿ブロック依頼/たけりんを提出しました。各種方針とガイドラインを理解された上で、活動姿勢を根本から改めて下さい。--ミランブラジル (会話 / 投稿記録) 2018年2月4日 (日) 18:22 (UTC)[返信]

Renaming[編集]

No. You have been renamed few hours ago from たけりん to たけちゃん045. You must wait at least six months before ask the last renaming allowed to your account. Stop harassing the global renamers. Céréales Killer会話2018年2月5日 (月) 19:13 (UTC)[返信]

無期限ブロックのお知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。 ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。 --Infinite0694会話2018年2月10日 (土) 13:09 (UTC)[返信]

利用者ページについて[編集]

利用者ページに書いてある自己紹介に知的障がい者が嫌いと書いてありますが、これは知的障がい者に対する差別に当たるのでご忠告致します。--106.129.15.18 2018年2月10日 (土) 15:28 (UTC)[返信]

最初から知的障害者が嫌いになった訳ではありません。色々と生活上や人生や趣味において知的障害者の事がどうして嫌いになってしまったんです。悪しからず。--たけぽん 2018年2月11日 (日) 07:31 (UTC)
横から失礼します。最初からでなくてもわざわざ書くのは差別に当たるのでは?--プログラマリオ(会話 記録) 2018年2月11日 (日) 07:38 (UTC)[返信]
知的障害者が嫌いというのは個人の気持ちであって、また当方は利用者ページにおいては知的障害者に対するヘイトスピーチをしていませんので差別ではないと思います。--たけちゃん045 2018年2月11日 (日) 09:14 (UTC)
いくら個人の気持ちであってもわざわざ書くのなら差別には当たりますよ。--プログラマリオ(会話 記録) 2018年2月11日 (日) 09:35 (UTC)[返信]
じゃあ差別に当たる証拠はありますか?当方は嫌いな物を主張しているのです。もしこれが差別なら、「韓国が嫌い」、「朝鮮が嫌い」とユーザーページにて記載している方も居ますけどそれも差別に当たりますよね?--たけちゃん045 2018年2月12日 (月) 03:53 (UTC)
私はそれも差別だと思いますよ。思うかどうかは別で、書くのが差別に当たると考えています。私も嫌いなものなら探せばいくらでもありますが、わざわざ書こうとは思いません。それを見て不快に感じる人がいると考えているからです。--プログラマリオ(会話 記録) 2018年2月12日 (月) 04:03 (UTC)[返信]
それはあなたがそう考えるだけなんじゃないですか?嫌いなだけであって別に知的障害者に対するヘイトスピーチをしている訳ではないので差別に当たらないと思います。それに私の利用者ページなので、もしそれが不快に思うなら申し立てでもすれば良いと思います。--たけちゃん045 2018年2月12日 (月) 04:08 (UTC)
他の方も言っている通り、あなたは知的障がい者は嫌いと言っていますが、これは知的障がい者に対する差別ですから、あなたは差別主義者(レイシスト)と同じです。あなたがレイシストがあることをご忠告いたします。このご忠告を聞き入れることができないなら、Wikipediaに参加する資格はありません。--162.251.61.219 2018年2月18日 (日) 23:57 (UTC)[返信]
勝手に断言しないでくれませんか?貴方はそれくらい偉いんですか?自分の好き嫌いぐらい意思表示しても良いと思いますけど?そもそもIPアドレスで書く辺り相当度胸が入ってますな。どうぞお楽しみください。たっぷり料理してあげますから(^^)--たけちゃん045 2018年3月1日 (木) 16:33 (UTC)
コメント 特定の集団に対する拒否感・嫌悪感を利用者ページで個人的に表明するだけでは、流石にそれだけでは「差別」とまでは言えないでしょう。たけちゃん045さんの過去のご投稿なども相まって厳しい目線に立ってしまうのは仕方がないことなのですが、とはいえこれ以上自身の主観に基づいた非難をこちらで続けても建設的ではありませんし、IPユーザーさんとプログラマリオさんもこの辺りで一先ずお開きにしましょう。--Miraburu (会話 / 投稿記録) 2018年3月3日 (土) 23:47 (UTC)、 追記 たけちゃん045さんも「たっぷり料理してあげますから」とかそんな不穏な言い方しないでください。お願いします。--Miraburu (会話 / 投稿記録) 2018年3月3日 (土) 23:51 (UTC)[返信]

おにぎりをどうぞ![編集]

んにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。たけりんさんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。 せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか? 全人類の親父会話2018年3月4日 (日) 03:59 (UTC)[返信]

感謝ボタンを間違って押していたため、念のため報告。 by Ayuta[編集]

報告 感謝記録に、

  • 「2018年2月13日 (火) 02:31 Ayuta Tonomura (会話 | 投稿記録) が たけちゃん045 (会話 | 投稿記録) に感謝を示しました 」

というログがあることに気付きましたが、これは明らかに感謝ボタンの押し間違いであることを報告しておきます。これは利用者:たけちゃん045会話 / 投稿記録 / 記録 / CA / gucさんではなく、他の方の編集に感謝しようと思って間違って感謝ボタンを押したものです。(その後間違いに気づき、感謝を取り消そうと思いましたが時間が経過してからの取り消しは不可能である模様です。)今後は押し間違えをしないように気をつけます。申し訳ありませんでした。Ayuta Tonomura会話 | 投稿記録 2018年3月7日 (水) 07:52 (UTC)[返信]