コンテンツにスキップ

利用者‐会話:とに/工場1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

流路記事[編集]

恩田川の編集作業お疲れ様です。全体がかなり成長してきましたね。いくつかの支流は初回から独立させても良いかもしれません。今回とに様には1点だけお願いしたいことがあります。

項目名「概要」(普通なら地理に組み込むか、PJ河川にあてはめるなら流路でしょうか?)にある流路を解説する記事ですが、非常に詳細で目に浮かぶように細かく、地図と並べて見ると面白いだろうなと感じました。しかしながら他の一級河川の本流記事(例えば鶴見川や吉野川他多数)と比べると長文であり、一般の読者が読み切るにはちょっと困難で、相当なシェイプアップが必要かなとも感じました。

手法としては、

  • 思い切って削除する(変化が激しそうな箇所の宅地田畑の表記、民間施設など)
  • 観光項目や施設項目に移す(公園、サイクリング道路、桜並木、ほこら、神社)
  • 橋梁項目へ補足として移す(道路名、橋に付随する施設など)
  • 写真掲載の解説文として独立

など、ほんの一例ですが、とに様のセンスでパッと読みやすい流路解説に仕上げていただけますでしょうか?せっかく書き上げたものを崩させるようで申し訳ありませんが、ご検討よろしくお願いします。--Triglav 2007年9月16日 (日) 17:22 (UTC)[返信]

Triglavさん、ありがとうございます。
おっしゃるとおり、長すぎて読みにくいとは思っていました。しかし、私はPJ河川の方針を理解してないので、とりあえず、情報を吐き出して、TriglavさんなどにPJ河川の方針に則った読みやすいように編集していただくことを期待して書いています。そういった甘い期待をするなということであれば、情報提供ができないかもしれないので、お許しいただきたいと思います。他人に編集してもらうことを期待して書いているので、提供した情報が必要のないことであれば、削除されることもあることを理解しています。記事が読者にとって良い方向に改められるのであれば、本文に転記した時点で、私が加筆した形跡が一切残らなくても、異存はありません。wikipediaは、ひとりで作り上げていくものではないと理解しています^^--とに 2007年9月17日 (月) 00:04 (UTC)[返信]

了解しました。現状でも「地理」の中で簡単な流路が書かれてますので、今回の「概要」項目を流路解説としてではなく、「散策」というような実験的な項目名でスタートさせるのもよいかもしれませんね。時間経過によるメンテナンスが大変だと思いますが、面白い試みです。投稿を楽しみに待ってます。--Triglav 2007年9月17日 (月) 00:54 (UTC)[返信]