利用者‐会話:ばばじ
表示
こんにちは、{{subst:PAGENAME}}さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
ヘルプ
- 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
- FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
- ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
- コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
「高啓」に
== 脚注 == {{脚注ヘルプ}} {{reflist}}
を追加しておきました。今後は、本文の解説のところに<ref>{{Cite book|和書|author=~}}</ref>などを付け加えると、正常に注がつくはずです。 ここで増補した典拠などを一つずつ説明せねば、典拠・根拠なしとして削除されても仕方ありません。 追記して、編集に貢献してみてください。--タピオカヤスジ(会話) 2019年12月15日 (日) 16:51 (UTC)
- これの右側で増補されている記述を参考に「高啓」にも注を入れてみましょう。--タピオカヤスジ(会話) 2019年12月16日 (月) 21:04 (UTC)
Congratulations on your success! ほかの見出し項目の注もバンバン直してみましょう。書籍の場合は<ref>{{Cite book|和書|author=~}}</ref>、論文の場合は<ref>{{Cite journal|和書|author=~}}</ref>、ここでISBNやnaidやdoiを入れるとその本や論文にアクセスできるようになるリンクも設定されて、見違えるほどにかっこよく、読者にとって非常に便利になります。Web資料は
<ref>{{Cite web|author=|date=20XX-YY-ZZ|url=|title=|publisher=|accessdate=20XX-YY-ZZ}}</ref>
を埋めて使います。
これの右側で増補されている記述が参考になります。レッツチャレンジ! --タピオカヤスジ(会話) 2019年12月17日 (火) 10:43 (UTC)