コンテンツにスキップ

利用者‐会話:みやこば

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事の移動提案の前に技術的な事項をぜひお読みください[編集]

Licsakと申します。いくつか移動提案を出しているようですが、記事の移動の技術的な事項はお読みになられたでしょうか? はっきり言ってあなたの出した(提案を引き継いだ)案件には玉突き移動があるために実現が極めて難しいものが多いようです。もちろん私もですが、一般ユーザーがページを移動すると移動元には移動先へのリダイレクトが作成されます。あなたの提案だとその移動元に別のページを移動で持ってくるとありますが、それを実現するためには先の移動元ページに残るリダイレクトを削除しなければなりません。無論、移動合意があればそのリダイレクトに合意をとったノートページを添えて{{即時削除}}タグを貼ることで削除してもらえますが、その前に管理者による「ノートページでの合意」の確認が入ります。したがってその移動合意内容で疑義とくにWikipedia:リダイレクト削除の方針に合致しない削除依頼があればリダイレクトの即時削除を却下されるでしょうし、たとえ削除依頼を出しても即時存続で終わると思います。関連文書も同時に読まれることをおすすめします。--Licsak会話2019年8月9日 (金) 18:00 (UTC)[返信]

返信 詳しいリンクの提示をありがとうございます。ただの改名(移動)じゃすまないことは外でも教えられました。しかし、難しい難しくないよりも、10月1日以降に同様の状況に置かれたページと違う定義の記事名になるのに違和感を覚え提案しました。これはあくまで個人の意見なので反対は当該ノートまでお願いします。 --みやこば会話2019年8月10日 (土) 15:11 (UTC)[返信]

一言二言[編集]

快速フリージアと申します。お節介かもしれませんが。

1. いわゆる「ウェルカムメッセージ」はコメントアウトにある通りで除去されても良いし、過去ログにしても良いと思います。ただ、コメントアウト化されている文章

この「ウィキペディア日本語版へようこそ!」というメッセージは除去されても構いません。ただし、会話ページにおいて他人の発言を除去・改竄したり、質問を無視し続けた場合には投稿を禁止されることもありますので、御注意下さい。

にもご配慮下さい。

2. 各地の駅名において改名提案をなさってます。勿論有意義な案件もありますが、例えば石橋駅のような事案のような場合、性急にお話を進められぬようになさっていただきたいです。悪意はないのでしょうが何件か「事後報告」的に改名が強行されたことが経験的にありましたので、念の為(参考・Wikipedia:合意形成)。--快速フリージア会話) 2019年8月10日 (土) 09:50 (UTC) 校正--快速フリージア会話2019年8月10日 (土) 09:51 (UTC)[返信]

返信 まず、節のタイトルですが、後々見て何の話か訳が分からないので、変えて頂くようお願いします。この会話が長大なページとなった場合、目次から見ると話の内容が第三者からして不透明です。
  1. 私は、切干大根さんの発言を会話全体から除去していませんし、改竄、無視も行っていません(ありがとうございますとでも返事をすればよかったのでしょうか)。いったい何が問題(配慮が必要)なのかをもう一度明確にお示しください。切干大根さんの節単位を無視した巨大な投稿が常に先頭にあるよりは、Licsakさんや快速フリージアさんの有意義な議論にすぐ移れるほうがよっぽどノートページとして適切だと考えます。
  2. 私の行いを性急と表現されました。辞書的には「せっかち・気が短い・急を要するさま」などとされてますが、私の石橋駅の議論などこにそのような様子があったか、客観的に教えていただきたいです(主観では分からないことはあるので)。性急という言葉を個人のノートに書き込んだ以上はその発言の説明責任を果たしていただきたいと思います。また、事後報告的に改名されたとは何のことでしょうか。私は一度も改名を行った経験がありません。
以上の通りお答えします。 --みやこば会話2019年8月10日 (土) 15:27 (UTC)[返信]
Wikipedia:善意にとるもお読みください。--快速フリージア会話2019年8月10日 (土) 21:43 (UTC)[返信]
返信 リンクだけを示すのはおやめください。どこを読んだらいいのかも分かりませんし、「私(快速フリージアさん)の発言は善意です」と言っているのか、「あなたの返信は悪意です」と言ってるかも分かりかねます。前者の場合、私はあなたの発言を悪意とは思っていませんし、私はリンク先の冒頭にある「説明や問題解決の努力を精一杯行い」を求めているといえます。後者ならば、どこに悪意があると感じられたのか明確に説明頂きたいです。それによって、説明を行います。いずれにしろ、私の質問を総じて無視してリンクだけを貼る行為は議論を行う気がないという印象を持ってしまいます。リンクを貼るだけではなくご自身の言葉で説明・質問されることを望みます。 --みやこば会話2019年8月12日 (月) 18:11 (UTC)[返信]

おたずね[編集]

お疲れ様です。切干大根です。

みやこばさんは今月にアカウントを取得されたばかりですが、方針文書に随分とお詳しいですね。現在のアカウントを取得する前に使われていたアカウントはございますか?もしくは非ログインで活動されていた方でしょうか?--切干大根会話2019年8月16日 (金) 12:06 (UTC)[返信]

あまり詮索みたいな事はしたくない主義ですが私からも。上記ご質問ののち履歴上では約30分後を最後にウィキペディアにご参加されていません。図星でしょうか? なお、以前に何かしらでウィキペディアに参加されていたのであれば、その旨を表明して下さればとおもいます。--快速フリージア会話2019年9月15日 (日) 11:53 (UTC)[返信]

議論のご案内[編集]

Wikipedia‐ノート:記事名の付け方/鉄道#「括弧書きを省略してよい」についてを提起しましたので、ノート:河原町駅 (宮城県)で議論当事者となっておられるみやこばさんにご案内差し上げます。--210.48.133.123 2019年8月19日 (月) 00:55 (UTC)[返信]