利用者‐会話:ゆきだまり

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ペンタくんについて[編集]

株式会社ペンタくん」は利用者:Medimedi226会話 / 投稿記録 / 記録氏が「ペンタくん」の記事でリダイレクトを解除し、宣伝的内容に書き換えたものと同じ内容で立項したものです。全般3でのSDに切り替えました。お昼のカツカレー会話2018年11月6日 (火) 05:40 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。承知しました。確認が不十分でご迷惑をおかけしました。--Yukidamari会話2018年11月6日 (火) 05:44 (UTC)[返信]

ソックパペットのテンプレートについて[編集]

ご指摘有り難うございます。除去を致しました。今後は監理者伝言板を利用致します。--X-enon147会話2019年10月31日 (木) 01:31 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。早急にご対応いただきましてありがとうございました。--Yukidamari会話2019年10月31日 (木) 11:18 (UTC)[返信]

コンテンツ翻訳ツールを使ったユーザの投稿ブロック依頼[編集]

ゆきだまりさん、はじめまして。現在審議中の「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Unamu975」にて、ゆきだまりさんにPing通知をお送りしてしまい、お知らせが前後して申し訳ありません。ゆきだまりさんが過去に 利用者‐会話:Sunminarcover#多重アカウント・機械翻訳につきまして にて多重アカウント調査をされたのを拝見しました。もしお時間あれば、現在ブロック審議中のアカウントについても、LTA:MAYAO との同一性の観点から、第三者意見を頂ければ幸いです。--ProfessorPine会話2020年2月7日 (金) 15:14 (UTC)[返信]

ProfessorPineさん、はじめまして。ご連絡の件について確認しますので少しお時間をください。よろしくお願いいたします。--ゆきだまり会話2020年2月7日 (金) 15:54 (UTC)[返信]
長文になりましたのでWikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Unamu975#LTA:MAYAOとの関連についてに書きました。ご確認ください。--ゆきだまり会話2020年2月8日 (土) 16:13 (UTC)[返信]