利用者‐会話:エムティ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、エムティさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, エムティ! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
エムティさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--海ボチャン会話2019年9月18日 (水) 10:24 (UTC)[返信]

画像の撮影者記載[編集]

記事に入れる画像には撮影者記述は不要です。なぜ記述されるんですか?--210.165.9.52 2019年9月18日 (水) 12:21 (UTC)[返信]

返信:撮影者の名前が入っているものについては、すべて作成し直しました。以後気を付けます。--以上の署名のないコメントは、エムティ会話投稿記録)さんが 2019年9月18日 (水) 14:14 UTC に投稿したものです。

写真掲載について[編集]

あなたの編集履歴を確認しましたが、自分が撮影した画像を記事のあらゆるところに貼ってまわる編集しかしていないようですね。これはやめましょう。写真をあなたが撮るのは勝手ですが、それをウィキペディアで発表してはいけません。ウィキペディアはあなたのブログでもなければあなた自身の著作物の公表の場ではありません。ましてや画像投稿サイトでもありませんウィキペディアは百科事典なのです。あなたが自分の画像を単に公表したいのであるなら、自身のブログか画像投稿サイトなどでやってください。--いーじぃー会話2019年11月22日 (金) 06:55 (UTC)[返信]

 追記 Wikipedia:画像利用の方針についても、併せてよくお読みください。--いーじぃー会話2019年11月22日 (金) 07:00 (UTC)[返信]

署名をしてください[編集]

上記の #画像の撮影者掲載 において、あなたは文末に署名をしておられませんでしたが、ウィキペディアでは利用者の会話ページや各記事のノートページにおいて記述・発言をする際には、必ず文末に署名をする必要があります。署名のやり方について、詳細はこちらに記されておりますのでお読み下さい。もしも署名がない場合、そのたびにいちいちそのページの履歴をチェックしない限り、誰がいつ発言したものなのかがわからず、余計な手間がかかると同時に多くの利用者に混乱が生じてしまいます。利用者の会話ページであればまだしも、特に各記事の大きな編集・修正(例えば削除議論やページの分割・統合、その他記事の詳細変更における意見交換など)を行う場合では、ノートページにおいて大規模な議論を行う場面が少なからずございます。そのような場合、意見を出しているのが誰であるのかを明確にしておかなければ対話が出来ません。ウィキペディアは誰でも編集できるというのが大きな特色ですが、百科事典という普通の資料とはまるで違う特別なものを作り上げる特殊な場なので、その代わりに守るべきルールや方針が沢山ございます。中には複雑でややこしいものもありますので、それによって気が重くなることもあるかもしれません。この署名の件、そして先日お伝えした、自分の画像を掲載するだけの編集についてもそうですが、エムティさんはまだ、ウィキペディアへの貢献の仕方をあまり理解していないように見えるので、もう一度ガイドブックなどから読みなおして頂くべきかと思います。--いーじぃー会話2019年11月23日 (土) 15:20 (UTC)[返信]

あなたの編集に対する言及の趣旨[編集]

たびたびあなたの会話ページに訪れて申し訳ございませんが、私がなぜ、先日「自分の画像を投稿するだけの編集はおやめください」とあなたに言及したのかについて、もう少し趣旨を説明させていただきます。まずウィキペディアは百科事典であり、基本的に解説は文章によって行われ、画像は記事内容を理解する上での参考(手助け)に過ぎないのです。百聞は一見にしかずと言うように、いくら文章で説明しても理解がなかなか難しいこともあるため「画像」を記事内に挿入することが認められているのであり、ただ単に自分の撮影した画像を自慢するために画像利用が許されている訳ではありません。あなたの編集態度を見ると、記事の本文(文章)にはほとんど貢献していないにも関わらず、自分の撮影した画像を追加したり置き換えたりするのをあちらこちらで繰り返す程度で、自分の画像をみんなに自慢したいだけとしか思えません。なお私は、単にあなたが自分の画像を使うことがいけないと言っているのではありません。ウィキペディアは百科事典であり、読者に役立つ資料を作り上げることが趣旨であるのに、ただ単に自分の撮影した画像を自慢するためだけにウィキペディアを編集するというのは本末転倒であるため、そのような態度は不適切である、と言っているので誤解しないようにしてください。このような編集態度をあなたが継続されますと、最悪の場合投稿ブロックが行われ、ウィキペディアの編集が不可能となる可能性もあります。あなたが行なっているような、自分の画像の掲載だけをしたい場合、そのような行動はウィキペディアのような百科事典で行うのではなく、あなたのブログや写真投稿サイトなどで行なってください。--いーじぃー会話2019年11月23日 (土) 16:41 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

2件ご連絡申し上げます。まず1件目。ただいま、第2回加筆大会参加を示すユーザーボックスを作成するため、こちらで投票が行なわれています。ご協力よろしくお願いします。2件目。あなたの署名における会話ページへのリンク先が、正しい「利用者‐会話:エムティ」(ハイフンが全角)ではなく間違った「利用者-会話:エムティ」(ハイフンが半角)になっています。修正をよろしくお願いします。 Bonfire12会話 / 履歴2019年11月23日 (土) 23:10 (UTC)[返信]