利用者‐会話:エレザ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、エレザさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, エレザ! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
エレザさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2015年3月15日 (日) 00:38 (UTC)[返信]

逢坂良太での編集について[編集]

毎度お世話になっております。議論にならないとわかっている方に議論を持ち掛けなければならないのは大変苦痛なのですが、仕方ありません。返答なき場合は議論の拒否とみなしますので、必ずご返答いただくようお願いします。

さて、あなたは先日逢坂良太においてゲーム項内にオンラインゲームアダルトゲームという細分類を作られました。その際、引用エラーを生じるなど拙速なミスも犯されていますが、それはひとまず置きます(この引用エラーだけを修正する編集は不要ですので、くれぐれも行わないようお願いします)。あなたは編集の概要で「情報の変更が激しいオンラインゲーム・年齢制限のあるアダルトゲームを一緒の節にまとめるのは不適切」と主張されていますが、何をもって不適切と考えられたのでしょうか。なぜ情報の変更が激しいことが分類を分けなければならない理由になるのですか?また、オンラインゲームは非常に定義があいまいです。最近のゲームは多くがオンライン要素を含んでおり、オンラインかそうでないかという分類は現実的に機能しません。年齢制限は扱いの難しい問題ですが、わざわざ単独項を作ってアダルト作品出演歴を目立たせることこそ不適切であると考えます。同様に年齢制限のあるOVAは細分類されておらず、扱いの整合性もとれていません。以上の理由から、私はあなたの行った編集の差し戻しを要求いたします。速やかに有効な反論を行うか、差し戻しを承諾してください。--ねぎぼうず会話2015年4月13日 (月) 12:27 (UTC)[返信]

いえ、私はあなたとは初対面ですし、あなたの要求はのめません。
私の編集が稚拙と言うのならそれを修正してください。不要な編集だと言うのならそれをわざわざ言う必要はありませんよね。嫌がらせですか?酷い話だ。結局のところ私の編集が気にくわないという理由なんでしょうし、逢坂良太の記事の占有化に感じられます。記事の私物化については問題だと思うのですが、それについてどうお考えですか?
さて、あなたの要求がのめないという話ですが、
  1. オンラインゲームの分類が難しいというのこそ意味不明です。オンライン要素があればオンラインゲームではないんですよ? 分類が機能するか否かで言えば、明らかに機能します。オンラインゲームはアップデートなどでキャラクターが追加されることが多いです。DLCがあるとはいえ、コンシューマーよりは圧倒的に多いです。単独の分類にすることで編集は格段に便利になります。項目が一定以上あるんだから分けた方がわかりやすいし、便利です。反論があるのでしたら、「必要ない」という曖昧でよくわからない言葉ではなく、きちんとした理由を述べてください。
  2. アダルトゲームをわける必要はないというのは正直予想外でした。オンラインゲームに関しては色々言われるかなとも思ってましたが、これに関しては本当に予想外です。まさかわけなくて良いなんて意見が出るとは・・・。アダルトゲームは18禁なんですよ? 出典としてついている作品ページ、Wikipedia自体の記事、それらの未成年の閲覧を防ぐ必要があるんです。単独項目を作って目立たせる必要がないとおっしゃいますが、目立たせる必要があるんです。見るなっていってるんです。OVAが分けられてないからおかしい? OVAのことは気付きませんでした。それで整合性がとれてないとか言い出すのはちょっと意味分かんないですし、私がそれに関してなんでもかんでも編集する必要があるとは思えませんが、たしかにOVAにも年齢制限があるものがあるなら編集すべきでしょう。貴重な意見をありがとうございます。それにしても目立たせる必要がないとはどういった発想なんでしょうか。もしかしてアダルト作品への出演がよいものではないとお考えですか? まさかそんなわけはないでしょうが。
意味分かんない難癖つけてきたり、意味不明な論理で差し戻しを要求したりと、正直に申しまして私はアナタが嫌いです。これ以上議論もしたくはないのですが、それで記事が不適切な形になるのも問題なので、文句があるのならば該当記事のノートページにて意見をつのってはどうですか? あなたの編集が支持されればそうすれば良いでしょう。複数人の支持を得ればの話ですが。まぁ私の編集が絶対的に正しいとは言いませんので、そちらの編集が支持されることもあるでしょう。
少なくとも、こちらの会話ページに書き込むのはこれで最後にしていただけると助かります。以後は該当記事のノートにてお願いします。これは私とあなたの問題ではなく、逢坂良太の記事の問題だと思うのですが。--エレザ会話2015年4月13日 (月) 12:47 (UTC)[返信]
あなたこそ、ご自分の主張を受け入れてほしいならノートページで意見を募ってください。長年変更なく安定していた表記スタイルを独断で改変し、差し戻したいならそちらが意見を募れと主張するのがどれだけ道理の通らない話かわからないのですか?
予想はついていましたが、あなたの反論は感情的で根拠がありません。まず手始めに、オンラインゲームの明確な定義をご教示願います。「アップデートなどでキャラクターが追加されることが多い」ことが分類しなければならない理由になるのですか?それなら、アップデートでキャラクターが追加されないオンラインゲームは分類しなくていいのですか?あなたもお気づきのDLCやアーケードゲームでもキャラクター追加されることは多いですが、それらは分類しなくていいのですか?アダルトゲームについても、年齢制限のあるページへのリンクにはすでに十分な注意喚起がなされており、わざわざ項をわける必要はありません。ノートページでの議論を提案されるということは、ノート:逢坂良太#Category:アダルトゲーム声優追加の是非についての議論内容は当然ご存じですよね。私はあなたがこの議論を踏まえ、嫌がらせのために数あるゲームジャンルの中でもアダルトゲームだけを選んで立項したことを強く疑っています。
私はあなたの反論に全く納得しておりませんので、議論を継続するか差し戻しを承諾するかどちらかを選んでいただくようお願いします。無視すれば議論拒否とみなします。--ねぎぼうず会話2015年4月13日 (月) 13:29 (UTC)[返信]
いや、そんな議論は知らんが。ノートで議論するのを提案したからってノート除いたことがあるってのはちょっとわかんないっす。それにアダルトゲームに主に出演する声優のカテゴリなんで、今回の話とは全く関係ないっすね。
とりあえず、クソリプやめてって言ったはずですけど。議論は継続しません。ノートページにもってってください。ここに書き込むのやめてくれってのに。で、あなたの記事の私有化について意見もらってないんですが。返事はしなくてもいいんでよ〜〜く考えてくださいね。
ついでにいうと、長年変化がない・安定していた・それが問題ではないってのは違いますよ。勘違いしてますね。--エレザ会話2015年4月13日 (月) 14:08 (UTC)[返信]
議論をはぐらかさないでください。あなたの返答には有効な反論が全くありません。記事の私有化の話題は、過去Key73041氏およびそのソックパペットにはよく持ち掛けられましたが(もちろんそれらも言いがかりであり、実際に記事を私有化していたのはKey73041氏の方でした)、あなたとその話をした覚えはありません。ご自分がソックパペットであると認めたと考えてよろしいか。--ねぎぼうず会話2015年4月13日 (月) 14:35 (UTC)[返信]