利用者‐会話:ゴール下のキングコング

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

編集合戦はやめてください[編集]

編集合戦はやめてください。編集合戦はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

東京都交通局10-300形電車ノート / 履歴 / ログ / リンク元についてですが、相違点に記載しているドアチャイム・案内表示器などの情報で、1つにまとめていただいたようですが、青海南さんとトレインファンさんとの編集合戦が続いております。会話ページでも話し合いをしていただき、1つにまとめるか、分割するか、議論をまとめてください。--クッパファン会話2022年11月15日 (火) 10:24 (UTC)[返信]

参加していただければ幸いです[編集]

こんにちは。ノート:東京都交通局10-300形電車#相違点の記述内容についての議論提起を行いました。参加していただければ幸いです。--トレインファン会話2022年11月15日 (火) 10:37 (UTC)[返信]

車内案内表示器だけでなくドアチャイムも千鳥配置になっているように見えなくもないので、編集は取り消させていただきました。該当箇所には現在、出典が付いています(独自研究を防ぐため、出典の位置と箇所を変更しました)。出典がついている文章の中身だけを変えないでください出典を付けている意味がなくなってしまうため)。もし変えるならば、別の出典を用意してください。

では、用件のみですが失礼致します。--Ukiukipedeia会話2022年12月1日 (木) 08:41 (UTC)[返信]

出典の明記の仕方について[編集]

件名の件ですが、JR東海315系電車差分/93119601での編集ですが、ウェブサイトを出典とする場合、リンクおよびURLだけでなく、記事名・公表者名・公開日などの情報も記載してください。リンク切れになった場合、何の情報だったのかが分からなくなってしまうからです。 差分/93119900の版にて私が修正してますので、今後出典を追加される際、Wikipedia:出典を明記する#ウェブサイトを出典とする場合も併せて確認してから編集していただきますよう、お願い致します。--Mitsuki-2368会話2022年12月29日 (木) 05:35 (UTC)[返信]

ページの編集について[編集]

出典がないからといって、色々なページの情報をあまりに古いものに戻しすぎではありませんかね?--温泉玉子会話2022年12月29日 (木) 06:58 (UTC)[返信]