利用者‐会話:サントラム

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

サントラムさんはじめまして。

早速本題で恐縮ですが、あなたは利用者:113.41.246.114さんですか?そうであるならば、これまでの行動や今後の行動に対する評価について重要ですので、そうである旨を表明していただけますか?--柒月例祭会話2014年7月26日 (土) 09:19 (UTC)[返信]

そうです。これからはこれまでの反省を踏まえて、編集活動に精進します。--サントラム会話) 2014年7月26日(土) 9:28 (UTC)

海外競馬の記事の編集について[編集]

  • ちょっと古い話ですが、いま見つけたので。
  • まずはこの編集を見てください。[1]
2014年にドバイフューチャーチャンピオンデイに組み込まれる、って書いて有りますね。これ、違うんです。正確には
  • 2011年にフューチャーチャンピオンデイが創設され、ミドルパークSもそのひとつになる
  • 2014年にフューチャーチャンピオンデイのスポンサーにドバイがつく
という経緯なんです。
デューハーストステークスにも同様の記述がありましたので直しておきますが、まだ全部チェックしてません。ほかに同様の編集をしたものがあれば、見なおしておいてください。
あなたのこの編集が、まあ結果的にはですが、誤情報の発信源になっていることはわかりますよね。たまにであればこういうミスが起きるのはうっかりということもありますが、あなたの場合、チェックすればするほどこういうのが出てきます。まあこの編集自体は少し前(といっても半年ですけども)のものなので今更ではありますが。
なんというか、一つの編集をするにあたって、いろいろとよく確認してから編集していただきたいです。すべてに共通しているのは、なにか1つの情報に接した時に見境なくそれを書き込むのではなく、よく調べてから書いていただきたいです。海外競馬の記事の場合には、英語版ウィキペディアを参照するのも一つの手です。英語版が常に正しいとも限りませんが、ヒントにはなるはずです。よろしくお願いします。--柒月例祭会話2014年7月31日 (木) 10:18 (UTC)[返信]

どうもすみませんでした。--サントラム会話) 2014年7月31日(木) 10:20 (UTC)

  • 返信 必要なのであえて言いますが、今の貴方に必要なのは「謝罪」だけではなく「行動の改善」です。できれば、以後気をつけるだけでなく、以前にやったものを自分で修正していただきたいのですけれど。--柒月例祭会話2014年7月31日 (木) 10:24 (UTC)[返信]

機会があれば、修正をしていきたいです。--サントラム会話) 2014年7月31日(木) 10:26 (UTC)

出典明記のお願い[編集]

Cavalrymanでのこの編集[2]

あなたは海外競馬の競走結果を加筆するときはきちんと出典を書いている(そうしない人もけっこういるので、この点ではあなたは立派です)のですから、それ以外の場合もきちんと出典を書けるはずです。

このキャヴァルリマンの編集に関しても、あなたの加筆は嘘じゃないんですから、出典を書きましょうよ。何も知らない読者からすると、下の方の記事や成績表にはなにも加筆されていないもんだから、まるであなたの加筆のほうが嘘であるみたいに見えちゃいますよ。

ただ、現役馬の成績に関しては、出典のほか、何年何月何日現時点での成績、って書いてあげたほうがより信頼性が高いです。よろしくお願いします。--柒月例祭会話2014年8月1日 (金) 11:10 (UTC)[返信]

削除依頼の提出と新規記立項の見合わせについての申し入れ[編集]

あなたがブロック明けに作成した新記事

  • →すべて内容に問題があり、統合提案中
  • →すべて内容に問題があり、統合提案中
  • →記事名に問題があり、削除依頼中

このように、わずか数日の間にあなたが作成したこれだけの記事に問題があります。ひとまず、新記事作成は中断してください。--柒月例祭会話2014年8月1日 (金) 11:28 (UTC)[返信]

もうこれからは新記事作成は一切いたしません。これからはきちんと編集作業やっていきます。--サントラム会話) 2014年8月1日(金) 12:55 (UTC)

ブロック依頼について[編集]

ひょっとして気づいていないのかと思い、いちおうお知らせしておきます。

気づいていないわけないですが、NARグランプリ最優秀勝利回数調教師賞NARグランプリ最優秀賞金収得調教師賞NARグランプリ最優秀勝率調教師賞NARグランプリ殊勲調教師賞NARグランプリ最優秀勝利回数騎手賞NARグランプリ最優秀賞金収得騎手賞NARグランプリ最優秀勝率騎手賞NARグランプリ殊勲騎手賞というサブスタブの統合依頼、Wikipedia:削除依頼/リーディングトレ-ナーWikipedia:削除依頼/利用者:サントラムによる統計記事2件と、ブロックが開けてからわずか3,4日でこれだけの問題のある記事を新規作成し、上のように単なる編集においてもいろいろと問題を起こしています。ブロック依頼が出るのはしょうがないと思いますよ。--柒月例祭会話2014年8月1日 (金) 12:23 (UTC)[返信]

もうこれからは新記事作成は一切いたしません。これからはきちんと編集作業やっていきます。--サントラム会話) 2014年8月1日(金) 12:57 (UTC)

出典の明記のお願いと、出典に基づかないすべての編集の中止の申し入れ[編集]

もう何十回も言っているのですが、出典に基づかない編集は完全にやめてくださいあなたの編集は間違いだらけでどうにもなりません。

この編集[3]、これ間違ってます。出典もないですね。出典のない編集は一切やりませんと言っておて、嘘ばっかりですね。

東京競馬場にダートコースができるのは1960年9月です。競走に使用されるのは1961年。なので、あなたが弄る前の「1960年に設置」は正しく、あなたが弄った後の「1961年に設置」は誤りなんですよ。こういうミスを何百回としておいて、出典のない編集はしませんと明言しておいて、いまだにこんな編集を一日に何十回も繰り返す。ほんとに呆れ返ります。こんな調子なので、あなたが歩いた後は全部見て歩かないといけないし、そうするとボロボロ嘘編集がみつかる。

金輪際、競馬関連の編集は一切しないでください。--柒月例祭会話2014年8月3日 (日) 07:45 (UTC)[返信]

本当にすみませんでした。出典に基づかない編集は一切やりません。これからはきちんと編集作業やっていきます。--サントラム会話) 2014年8月3日(日) 07:50 (UTC)

全ての編集の中止の申し入れ[編集]

  • 私は開催日程に関する編集についてはきちんと出典を使って編集します。2014年6月24日 (火) 7:03(UTC)」(利用者‐会話:113.41.246.114
  • 「本当にすみませんでした。出典に基づかない編集は一切やりません。これからはきちんと編集作業やっていきます。--サントラム(会話) 2014年8月3日(日) 07:50 (UTC)」

コメントアウトしてるから出典なしで開催日程の編集していいってもんじゃないですよ。あなたが出典なしでいじくりまわす上に、その内容が間違いだらけなのでコメントアウトしてるんです。半日も前の誓約すら守らない人が何を言おうと信用できるはずないです。--柒月例祭会話2014年8月4日 (月) 08:26 (UTC)[返信]

本当にすみませんでした。出典に基づかない編集は一切やりません。これからはきちんと編集作業やっていきます。--サントラム会話) 2014年8月4日 (月) 08:28 (UTC)

多重アカウント[編集]

利用者:Chiba ryoです。失礼ながら伺いますが、利用者:ララスカイというアカウントを作成し、編集していらっしゃいませんか? --Chiba ryo会話2014年8月4日 (月) 08:45 (UTC)[返信]

利用者:ララスカイというアカウントは作成していません。--サントラム会話) 2014年8月4日 (月) 08:57 (UTC)