コンテンツにスキップ

利用者‐会話:シュネシオス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

多重アカウント発言について[編集]

ノート:塩村文夏」における、あなたの「与党議員の文春砲ですが、複垢で書き込んで後で答え合わせしますので頑張って探してください」[1]という発言は多重アカウントの不適切な使用(投稿記録の分断)に該当し、もし実行されれば本垢・別垢ともブロックされる可能性があります(Wikipedia:投稿ブロックの方針#多重アカウントの不適切な使用)。そのような発言は見逃せません。実行しないと確約してください。--メリース会話2022年10月12日 (水) 09:11 (UTC)[返信]

複垢持ちを公言してるすべてのユーザに同じことを言ってみれば?--シュネシオス会話2022年10月20日 (木) 13:25 (UTC)[返信]
返信 私が他のすべての「複垢持ち」に同内容を指摘したところで、あなたの発言は正当化されません。--メリース会話2022年10月20日 (木) 13:42 (UTC)[返信]
上記は多重アカウントの不正利用には該当しませんね。一度ログアウトした際に表示されるメッセージに目を傾けられてみては?--シュネシオス会話2022年10月21日 (金) 06:26 (UTC)[返信]

報告 コメント依頼Wikipedia:コメント依頼/シュネシオスを提出致しましたので、ご報告いたします。--星命定軌会話2022年10月24日 (月) 08:09 (UTC)[返信]

お怒りのご様子ですね(笑)--シュネシオス会話2022年10月24日 (月) 12:16 (UTC)[返信]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは投稿ブロック依頼に基づいて無期限ブロックされました。これ以上ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Dragoniez (talk) 2022年11月6日 (日) 13:16 (UTC)[返信]