利用者‐会話:スーツカ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、スーツカさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, スーツカ! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
スーツカさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Love monju bot会話2014年7月7日 (月) 10:05 (UTC)[返信]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「ソックパペットとしてブロックされましたが、私は一切関係ありません。ブロック解除を申請します。編集しているジャンルも異なる部分が多く、ソックパペットと判断されるのもおかしいとおもいます。再度確認をお願いします。--スーツカ会話2014年7月27日 (日) 11:56 (UTC)[返信]


却下の理由: 依頼のあったブロック解除は、あなたがブロックされた理由を明示していない、あるいはその他の不適切な点があるため、却下いたします。ブロックが解除となるためには、以下の点について管理者を納得させる必要があります。
  • ウィキペディアに対する妨害・損害を避けるためにあなたをブロックする必要はないこと または
  • あなたが
    • なぜブロックされたのか理解し、
    • ウィキペディアに対する妨害や破壊をやめ、
    • 今後は有用な貢献を行うため、
      ブロックがもはや必要でなくなったこと

投稿ブロック解除依頼作成の手引きもぜひお読みください。 アルトクール(/) 2014年9月2日 (火) 12:49 (UTC)[返信]

ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

質問[編集]

ブロック解除依頼を出されているようですが、1つだけ質問します。

スーツカ氏の履歴を見ると、7月7日18:44にアカウントを作成[1]。その数分後から編集を開始していますが、

  • 注釈文に句点「。」を付ける[2]
  • テンプレートの荒らし編集を差し戻す[3]
  • 改行タグの除去[4]
  • 文中の半角コロン「:」を全角コロン「:」に直す[5]
  • 「要概要」の除去を差し戻す[6]
  • 文中の「他」を「ほか」に直す[7]

など、明らかに初心者ではない編集をしています。

7月7日以前に使っていたアカウント、および現在作成している他のアカウントは何ですか? 正直に答えてください。

なお、「ルールや過去の編集を見れば誰でもわかる」といった言い訳は無駄です。あり得ませんので。

あなたのソックパペット行為は、多くの執筆者に大迷惑をかけています。過去に作成した、および現在作成しているアカウントについて、正直に答えてください。正直に答えるしか、ブロック解除の道はありません。--Shiro0922会話2014年7月28日 (月) 12:55 (UTC)[返信]

ルールや過去の編集を見ればわかる、というのが何故言い訳で、しかもあり得ないのかはわかりませんが、とりあえず答えます。ルールを読めば編集できるようになるのは当たり前だと思うんですけど……。ウィキの編集に練習しなきゃいけないような特殊技能は必要ないと思うんですけど。
私の履歴を見ればわかると思いますが、最初の方は期間が空いてますよね。最初は読みがないと不便だなと思って編集するためにアカウントを作りました。それ以降は気になった箇所を編集するだけでしたが、そのうち編集に慣れてきたぞ、と思って色々と手を出したのがまずかったのでしょうか。勘違いされて、ブロックされてしまいました。残念です。
ところで、私のブロック理由はなんなのでしょうか。ソックパペットと判断した理由を教えて欲しいです。私の行った編集はどれも特殊な技能を必要とするものではなく、今時ネットに触れるような人なら誰でもできる一般的な編集ばかりだと思うのですが。編集傾向が似ていると言いますが、私の編集に個性を見出せないので(文章を投稿したことはないですし)、正直なぜこんな勘違いが起きてしまったのか不思議です。私は人に迷惑をかけるような編集は行なっていないはずなので(もし行なっていたら言ってください)、どうかよろしくお願いします。--スーツカ会話2014年7月28日 (月) 15:37 (UTC)[返信]
言い訳は不要です。7月7日以前に使っていたアカウント、および現在作成している他のアカウントは何ですか? 正直に答えてください。--Shiro0922会話2014年7月28日 (月) 15:45 (UTC)[返信]
反対 …とやり取りをしている間に、ソックパペット・利用者:ワンモアアタック会話 / 投稿記録 / 記録が作られて、すぐにブロックされました。ブロック解除を求めている身なのですから神妙に大人しくしていればいいのに。本当に、自分が悪いことをしている自覚が全く無いんですね。あきれました。ソックパペットについて全く正直に答えず、反省の様子もありませんので、ブロック解除には反対します。
ソックパペットの使用はコミュニティを欺く行為です。「自分の編集は正しい」と思っているようですが、それは正しさの使い方を間違えており、「子どもの正しさ」です。ルールを守って自分に責任を持てる大人になってから、出直してください。--Shiro0922会話2014年7月29日 (火) 12:56 (UTC)[返信]