コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ドン亀

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、ドン亀さん。はじめまして。 『…ろんち(´・ω・`)なのさ…』と言うものです。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にガイドブックを是非一読を。きっとご参考になるものと思います。
  • 書き込みの書式が不安だ、という場合はWikipedia:編集の仕方で確認、Wikipedia:サンドボックスで練習ができます。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページはご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
  • 署名は時刻なしの~~~(チルダ3つ)と時刻付の~~~~(チルダ4つ)があります。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--…ろんち(´・ω・`)なのさ… 2006年12月13日 (水) 04:50 (UTC)[返信]


「バーンスター騎士団」コミュニティ加入認証のお知らせ[編集]

お初にお目にかかります。ドン亀さん。はじめまして。バーンスター騎士団メンバーの『…ろんち(´・ω・`)なのさ…』というものです。あなたはバーンスター騎士団に加入が認証されましたので、ここにマナーバーンスターを贈り日ごろの執筆活動に敬意を表します。 --…ろんち(´・ω・`)なのさ… 2006年12月13日 (水) 04:50 (UTC)[返信]

バーンスター騎士団にようこそ。

  • 受領になった方は、バーンスターを表ページに移動し、ノートページより削除願います。
  • バーンスター騎士団の活動は個々人の自主的なものとなります。強制はありません。
  • バーンスター騎士団のメンバーの方は新加入者を発見し、その方のノートを開いて紛争ゆトラブルを抱えていないかを精査の上、何の問題も抱えていないと判断できる場合は、加入の認証をしてあげて下さい。もし、何かトラブルがある場合、騎士団のノートにて問題提起して審議結果に応じて認証手続きを行って下さい。

自警団加入認証[編集]

Wikipedia:自警団へのご加入を歓迎します。認証として自警団員バーンスターを贈呈いたします。--TR Chaos-Blues. 2006年12月13日 (水) 14:10 (UTC)[返信]

  • ※受領になった方は、バーンスターを表ページに移動し、ノートページより削除願います。
  • ※自警団の活動は個々人の自主的なものとなります。強制はありません。
  • ※自警団のメンバーの方は新加入者を発見し、その方のノートを開いて紛争ゆトラブルを抱えていないかを精査の上、何の問題も抱えていないと判断できる場合は、加入の認証をしてあげて下さい。もし、何かトラブルがある場合、騎士団のノートにて問題提起して審議結果に応じて認証手続きを行って下さい。

お詫び[編集]

まことに勝手ながら、私は貴方のことで余計な推測をしてしまいました。お気づきであっても無くとも、不安が払拭された今、貴方にお詫びしたく思います。すみませんでした。--TR Chaos-Blues. 2006年12月13日 (水) 14:15 (UTC)[返信]

御礼[編集]

わざわざご丁寧なメッセージを頂きまして有り難うございました。私こそ宜しくお願いします。--駆逐艦雪風 2006年12月13日 (水) 22:05 (UTC)[返信]

Re:御礼申します[編集]

自警団・バーンスター騎士団のろんちです。このたびは私のような小生へのご丁寧なごあいさつありがとうございます。今後議論等でもお目にかかることもあるかと存じますが、その折にはよろしくお願いいたします。

余談にはなるのですが、自警団バーンスターの方も利用者ページへの移動をお願いします。 --…ろんち(´・ω・`)なのさ… 2006年12月14日 (木) 04:35 (UTC)[返信]
あなたの善良なウィキライフを心よりお祈りいたします。また、自警団および騎士団のノートページも時折確認してみてください。我がコミュニティーがよりよいものに近づけるため、積極的な議論への参加、議論の提起をお願いします。でゎでゎ。 -…ろんち(´・ω・`)なのさ… 2006年12月14日 (木) 08:08 (UTC)[返信]

ご丁寧なるお返事に深謝申し上げます[編集]

この度は我らがバーンスター騎士団、自警団へのご加入頂き心より御礼申し上げます。ドン亀さまの規範意識の高さ、感服する次第であり私もご姿勢より多々学ばせて頂く事が適えばと存じます。さて、ウィキペディアにおける問題もささることながら、バーンスター騎士団・自警団のメンバーの姿勢にも多々ご意見を賜ったところであります。 確かに、個々の早計ゆえの誤解や無礼な振る舞いがあれば、それは自省を要するところであり、各個の自覚ある行動を促すことも、コミュニティとしての使命やもしれません。 ただし、当コミュニティはそもそも、礼儀や記事の発展のために創立したものであり、メンバー各位の問題意識もその基本精神にのっとり非常に高いものがあります。誤解に基づく無礼はあったとしても、それは生来の性格とは限りません。どうぞ、今後とも可否を正す厳正なご姿勢をもって我々若輩をお導き頂くとともに、悪意なき誤りについては寛大なお心をも賜れればと存じます。我々もまたウィキペディアに少なからず問題意識を持った集団であります。その活動は未だ熟せず至らないところもありますが、どうぞその一員としてウィキペディアの改善に貢献頂ければ、コミュニティとしてこれ以上の幸福はありません。今後のご活躍を祈念申し上げます。--海衛士 2006年12月15日 (金) 12:32 (UTC)[返信]

コメント依頼に参加いただくようお願い申し上げます。[編集]

はじめまして、田英と申します。このたび、ドン亀さんをも巻き込む形で、Wikipedia:コメント依頼/Ouvertureというページを立ち上げております。その中で私はドン亀さんに対し、Ouverture氏と同一人物であるとの疑いをかけております。もしこれが過ちであれば大変に失礼なことを申し上げていることになりますので、ぜひとも該当のコメント依頼に参加いただき、ご存念を賜ることをお願いしてまいります。よろしくお願いいたします。--田英 2006年12月16日 (土) 02:30 (UTC)[返信]

お返事いただきましてありがとうございます。「本件は存じませんでした」と仰られますが、このような発言を拝見する限り、Ouverture氏の言葉をお借りして「貴殿の言う事は信用できない。」と申し上げざるを得ません。また、本件に関してはドン亀さんには多分に不愉快なこととは存じますが、私信ではなくWikipedia:コメント依頼/Ouvertureへの参加・コメント記入をいただきたいとお願いしている次第です。どうしてもご自身で参加されないとのであれば、こちらにていただいたメッセージをコメント依頼のほうに転載させていただきたいと思います。反論など賜りますれば真摯に受け止める覚悟があっての依頼としておりますので、ご自身で参加いただきますことをよろしくお願い申し上げます。--田英 2006年12月16日 (土) 06:45 (UTC)[返信]

メンバー資格停止のお知らせ[編集]

失礼致します。バーンスター騎士団の海衛士です。貴殿がWikipedia:コメント依頼/Ouvertureにおいて、多重アカウントによる疑惑の対象者として審議されておいでであることが明らかになったことを受けて、我当騎士団団則15

15.当コミュニティのメンバーが悪質ないし何らかの疑念を受けた場合、メンバーの身分を仮停止するものとし、処分ある時は除名することができる。但し、疑念を受けたメンバーはこれに弁明の権利を持ち、その無実を証明できた場合、その名誉を回復することができる。具体的な措置については細則にて定める。

と規定している通り、自動的にメンバー資格が停止となりました。今回の停止は我々メンバーの意思以前に規則に明記されていることから、自動的に停止状態に入っているものと判断されております。なお、疑惑が明らかになっていないことから、この停止自体はあくまで暫定措置に過ぎず、処分には該当しません。当騎士団はことの真実が明らかになるまで静観したく思います。今回の措置については多々ご意見をお持ちになるやもしれませんが、ご加入に際し、事前に団則をご承認頂いていること、メンバーとしての宣誓を頂いていることを前提にご加入を認証しており、何卒ご承服賜りたく存じます。疑惑が解消された時点でメンバー資格は復されます。なお、万一、疑惑が真実であった場合、虚偽による加入申請とみなされ処分の対象となる可能性も生じますが、あわせてご承服賜りたく存じます。--海衛士 2006年12月17日 (日) 10:48 (UTC)[返信]

早期コメントの要請[編集]

ご存知であるかはわかりませんが貴方はWikipedia:CheckUser依頼/Temp#Ouverture氏関連によって利用者:Ouverture会話 / 投稿記録氏・利用者:Nogemachi会話 / 投稿記録氏・利用者:富士の白雪会話 / 投稿記録氏・利用者:駆逐艦雪風会話 / 投稿記録氏・利用者:ドン亀会話 / 投稿記録氏のIPの完全一致が確認されています。また、そのことと過去の紛争等を理由としてWikipedia:投稿ブロック依頼/Ouverture他が出されており、全アカウントの無期限ブロックと永久追放が提議されています。
追放・ブロックについて被告人もコメントをする権利があります。是非とも議論に参加してください。
また、Wikipedia‐ノート:バーンスター騎士団#メンバー資格仮停止でも議論が進んでいるのでそちらにも顔を出してみてください。 --…ろんち(´・ω・`)なのさ… 2006年12月20日 (水) 06:44 (UTC)[返信]

告知[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされました。これ以上ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--220.157.221.239 2006年12月20日 (水) 14:59 (UTC)[返信]