コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:ハヌ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、ハヌさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, ハヌ! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
ハヌさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

利用者ページのカテゴリについて

[編集]

こんにちは。ハヌさんの利用者ページ「利用者:ハヌ/sandbox」ですが、Category:日本茶など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにてハヌさんの利用者ページが表示されてしまっています。利用者ページには通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを<!---->で囲んでコメントアウトするなどの対処をお願いします。

1週間ほどお待ちしてもご対処いただけなければ、不躾ながら利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby会話2020年7月26日 (日) 21:30 (UTC)[返信]

立項された記事について

[編集]

こんにちは。あなたが立項された玄米茶の素という記事に違和感を感じ、連絡差し上げます。なぜ、該当記事を玄米茶として執筆されなかったのでしょうか。また、玄米茶 (ハーブティ)という記事があるのはご存じでしょうか。その2点についてまずお教えください。また、記事を執筆される場合は、Wikipedia:スタイルマニュアルという、記事の書き方というものがあるのですが、現時点でそのスタイルに沿っているものとは考えにくい。百科事典の記事として相応しいものになるよう、修正してはいただけないでしょうか。なお、現時点で、該当記事については、「著作権侵害」及び、著作権侵害の項を削除すると有効な出典が皆無であること、そもそも「玄米茶の素」という商品名を解説するページともなりえているため、記事を削除するのが妥当なのではないかと私は考えています。その点についてもご意見があればお教えください。--静葉会話2020年9月24日 (木) 01:26 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございました。近日中に、ご指摘に沿った形に修正するよう努力いたします。
「なにぶんにも始めたばかりではあります」というのは甘えになりますね……。百科事典の記事として、ふさわしいものになるよう、再度ヘルプページなど参考に学習し直しながら作成していきます。そのうえで、また皆様方にご指導いただきながら、投稿者としての質を向上させていければと思います。
よろしくお願いします。--hanu会話2020年9月24日 (木) 07:58 (UTC)[返信]
始めたばかりというのは、言い訳にして構いません。編集に参加されることそのものは、私達は歓迎しております。Wikipediaには、方針とガイドラインという、言わば執筆におけるルールがあるのですが、私もすべて把握しているわけではありません。また、何か間違いやまずい事柄があれば、コミュニティ、つまり編集に参加されている執筆者がフォローしますので、何がまずいのか掌握していただき、次に進んでいただけさえすれば、私達コミュニティは歓迎できるのです。そもそも、はじめから完璧にできる人なんて、どこにもいないと思います。ともあれ、近日中に手直しされる、とのことですので、私が何か記事に手を加えるというのは、今は避けます。ですので、該当記事の加筆修正を、まず頑張ってみてください。なお、出典は、できるだけ出版物を使用されるようお願いします。何か解らないことがあれば、気軽にお問い合わせください。--静葉会話2020年9月24日 (木) 10:31 (UTC)[返信]


暖かいお言葉ありがとうございます。
こちらの不手際によるルール違反の指摘は当然のことです。ただ正直、少し面倒だなという気持ちも湧いてきていたところでもありました。
今回お話を伺いながら、今回の件も、後ろ向きなご指摘ではなく、向上するための前向きなご指導なのだとわかりました。
ウィキペディアに寄稿していくことで、今までとは違う価値観を感じられる予感がしているところです。まずは頑張ってみたいと思います。--hanu会話2020年9月24日 (木) 13:34 (UTC)[返信]