利用者‐会話:パックル/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ビックリマンについて[編集]

ビックリマンの味について加筆されておりましたが出典なき批判にあたりますので除去しました。またさよなら絶望先生希望, 絶望の関連項目に追加されておりますが一漫画作品でしかないものを関連項目に追加しても希望、絶望の理解に役立つものではないので除去しました。--Tiyoringo 2010年12月19日 (日) 00:12 (UTC)[返信]


むかしラジオで聞いたのを思い出して書きました。問題なら削除でいいですよ(--パックル 2010年12月19日 (日) 16:09 (UTC) 絶望先生はちょっと残念だけど(--パックル 2010年12月19日 (日) 16:12 (UTC)[返信]

お願い[編集]

はじめまして、海獺と申します。先ほど「よつばと!」を編集合戦として保護しました。パックルさんは、要約欄に「ノートを参照」と書かれていますが、要出典範囲についてあるいは、出典の解釈について、IPユーザーの方が正しく理解していない可能性もあるとおもわれますので、パックルさんがどのように考えて差し戻しを行っているのか、ノートに詳しく書いていただき、利用者‐会話:114.146.232.30にも、ご案内を書いてはいかがでしょうか?--海獺 2011年5月31日 (火) 22:42 (UTC)[返信]


アドバイスにしたがって、ノート:よつばと!‎にもう少し詳しく書いてみました。IPユーザーの会話ページを編集するのは抵抗があるので、案内を書くのはやめておきます--fromパッコー 2011年5月31日 (火) 22:51 (UTC)[返信]

BIGLOBE(.mesh.ad.jp)の可変IPユーザー関連[編集]

自身が出した削除依頼の結果、存続となった芸能人生活保護不正受給問題をノートでの議論を経ずにリダイレクト化していますIP:118.108.164.82会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois。--49.252.219.87 2012年8月13日 (月) 13:18 (UTC)[返信]

どうもです。当該ユーザーのことに関しては、私は基本的に削除依頼の日付別ログをチェックしてるだけなので、これは教えてもらわなければ気が付かなかったと思います。当該ユーザーは、削除依頼にしろなんにしろ、俺様基準での独断専行の傾向が非常に強い人みたいですね。記事の状態を大きく変更する場合の、ノートでの提案などの「話し合い」が出来ない人なんだとしたら、はっきりいって、ウィキペディアには不向きな人なんだと思います--パックル会話2012年8月17日 (金) 14:51 (UTC)[返信]

こんばんは。可変IPユーザーさん関係ページのWikipedia:利用者ページの削除依頼の件でご一緒させていただきましたジャムリンと申します。上記の件と似た事例ですが、Wikipedia:削除依頼/コミック10社会の存続終了半年後にWikipedia:削除依頼/コミック10社会 20120426を提出し、再度存続になりますと、提出後に加筆があったにも関わらず、私の存続意見コメントを都合の良いように引き合いに出して不適正なリダイレクト化をしていました(2012年7月9日(月)01:20時点における版)。私が会話ページにコメントを入れ差し戻し致し、同じくリダイレクト化に合わせて行なっていた関連ページのリンク変更は他のユーザーの方が差し戻しています。--ジャムリン会話2012年8月31日 (金) 16:22 (UTC)[返信]

どうもです。他にも同様のケースはありそうな感じですし、存続になった記事を過去の分全部、一度チェックしてみたほうがいいんでしょうね。
利用者ページの削除依頼ですが、私が気づいた時には、すでにジャムリンさんや他の方の存続票が入った状況だったおかげで、比較的冷静に反応できました(要約欄は大人気なかったかもですが)。しかし、あそこでの埼玉mesh氏は、どういう立場で何を言ってるのか、さっぱり伝わってこない感じで、文字通り「自分を見失ってる」状態みたいでしたね。あれがオチ(?)になってくれるんなら、関係ページの更新(リサーチ・レポート作業)は一旦棚上げ、ということで停止してもいいんですけどね。実際のところ面倒くさいし--パックル会話2012年9月7日 (金) 13:57 (UTC)[返信]

8月以降は記事の削除依頼ではなく、議論を経ないでのリダイレクト化という行為が見られます。[1]--49.252.234.126 2012年10月9日 (火) 12:10 (UTC)[返信]

可変IP同士でやりあってるのを見せられても、なんだかなあ、という感じもありますので、IP:49.252.234.126会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんもアカウント作成・ログインでの活動を考えてみては。ウォッチリストとか使えるし、便利ですよ--パックル会話2012年11月1日 (木) 14:07 (UTC)[返信]