コンテンツにスキップ

利用者‐会話:プロテクト.インフォメーション

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、プロテクト.インフォメーションさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, プロテクト.インフォメーション! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
プロテクト.インフォメーションさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Sammy Of Blue会話2017年3月26日 (日) 14:30 (UTC)[返信]

削除依頼タグの除去はおやめください。 こんにちは。プロテクト.インフォメーションさんの編集された聖園女学院中学校・高等学校は現在削除依頼が出ており、削除の手続きに従い審議を行っています。審議が終了するまで削除依頼タグを取り除くのはお控えいただきますようお願いいたします。なお、削除依頼タグを取り除いても削除されなくなるわけではなく、審議は継続されます。また、削除依頼タグを取り除いた場合は、保護の方針により、ページが保護される場合もあります。削除に対するご意見等ございましたら審議のサブページで承ります。--Sammy Of Blue会話2017年3月26日 (日) 14:30 (UTC)[返信]

聖園女学院高等学校・中学校[編集]

プロテクト.インフォメーションさんが 2017年5月7日 (日) 11:41 (UTC) に初版を投稿した「聖園女学院高等学校・中学校」ですが、「聖園女学院中学校・高等学校」からのコピー&ペーストが含まれていたため一旦即時削除を依頼しました。Wikipedia:ウィキペディア内でのコピーをご覧いただくとわかるとおり、ウィキペディア内であっても記述をコピー&ペーストする際はそれなりの手続きが必要です。「聖園女学院中学校・高等学校」を「聖園女学院高等学校・中学校」に改名する必要があるということでしたら、記述をコピーするのではなくWikipedia:ページの改名に従ってノート:聖園女学院中学校・高等学校にて改名提案をする必要があります。ご検討ください。

ところで、利用者:プロテクト.インフォメーション会話 / 投稿記録 / 記録さんはサブアカウントとして利用者:ロリイタガアル会話 / 投稿記録 / 記録を所持していることを告白しておられますが(差分1)、利用者:Rururuntellme会話 / 投稿記録 / 記録さんについては別人のように振る舞われてますね(差分2)。アカウント作成時期・編集分野等を鑑みると同一人物としか思えないのですが、別人ということでよろしいんでしょうか。以前別の方が注意なさっていたように、多重アカウントの不正な使用が発覚した場合、所持しているすべてのアカウントが無期限でブロックされてしまうのでご注意ください。--Tkmkz (talk) 2017年5月7日 (日) 12:30 (UTC)[返信]


Tkmkz (talk) この件について、事実が判明しました。ユーザーページをご覧ください。 多大なご迷惑をおかけしました事、お詫び申し上げます。(コンピュータ部) --プロテクト.インフォメーション(talk) 2017年5月7日(日)23:23(UTC)2017年5月7日 (日) 14:23‎ (UTC)(署名時刻修正--Tkmkz (talk) 2017年5月7日 (日) 14:56 (UTC)[返信]

班員のうちの数名が、Rururuntellmeのアカウントを利用していた」とのことですが、普段皆さんはこの利用者:プロテクト.インフォメーション会話 / 投稿記録 / 記録にログインして共有で使っているけれど、そのうち何人かは誤って利用者:Rururuntellme会話 / 投稿記録 / 記録のほうにログインしてしまったことがあった、という解釈でよろしいですか。また「高等学校の情報科の教育の一環」としてWikipediaを編集しているそうですが、アカウントを共有して編集している事実は教員の方は把握されていますか? お答え願えますか。
(署名は「--~~~~」(半角ハイフン2つ+半角チルダ4つ)を打つかエディターの署名アイコンを押すことで自動的に入力されます。詳しくはWikipedia:署名をご参照ください。)--Tkmkz (talk) 2017年5月7日 (日) 14:56 (UTC)[返信]
その解釈の通りです。すみません。顧問の先生には、本日報告致しました。私,班長の勝手な判断と指導がこのようなご迷惑をおかけする事態になってしまい、大変失礼致しました。コンピュータ部 KS0003班 班長(部長) --protectly会話2017年5月8日 (月) 13:00 (UTC)[返信]

Wikipedia:児童・生徒の方々へ --protectly会話2017年5月8日 (月) 13:02 (UTC)[返信]

学校の教育の一環としてWikipediaに参加しているということなのですが、Rururuntellmeさんは卒業生だと言っています(Rururuntellme ID63477054版)が虚偽なのですね。聖園女学院の教育の一環ならば担当教師にwikipediaに参加してその説明をしてもらえると証明になりますから嬉しいです、というよりも担当教師のアカウントがあってその表明がなければ可笑しいですよね。指導する先生がwikipediaに参加、編集を出来ないのならば児童、生徒、学生に指導出来ないではないですか(参考:利用者:さえぼー/英日翻訳ウィキペディアン養成セミナー)。関係者による編集も禁止ではありませんが、ジミー・ウェールズ/自身に関する項目の編集Wikipedia:存命人物の伝記/本人による編集の扱いにも記述されている様に情報操作と受け取られるような自己に関する記事の編集は慎むべき行為です。--203.165.22.148 2017年5月13日 (土) 16:04 (UTC)[返信]