コンテンツにスキップ

利用者‐会話:マイラー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ご挨拶[編集]

初めまして、マイラーと申します。名前の由来は趣味の一つである競馬からで、距離1600m(例:NHKマイルカップフェブラリーステークスなど)を「マイル」と呼びます。ちょこちょこ馬券を購入しますが、その購入するレースもマイルの競走が中心です。宜しくお願いします。--マイラー会話2017年1月15日 (日) 01:06 (UTC)[返信]

趣味[編集]

おたずね・アドバイス[編集]

初めまして、快速フリージアと申します。早速ながら、国際興業バス飯能営業所においての貴殿ご指摘の件はこちらでご納得されたでしょうか。

次に、西武バス上石神井営業所において、整合性配慮をいささか欠けていると思われる執筆(片方向運行線を右・→に敢えて直して見やすい・分かりやすいのか)や、「北園」バス停を削除する・しないなどの基準・方針は、どのようにお考えでしょうか?

最後にアドバイスを。上記「ご挨拶」「趣味」は、利用者ページに移された方が良いかもです。今後の節度あるご活躍を祈念いたしております。--快速フリージア会話2017年6月26日 (月) 04:01 (UTC)[返信]

快速フリージアでございます。上記指摘させていただいた点他も含めて、ひとまず
Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか
Wikipedia:出典を明記する
Wikipedia:信頼できる情報源
Wikipedia:検証可能性
Wikipedia:独自研究は載せない
Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らす
と、アドバイス致します。--快速フリージア会話) 2017年6月26日 (月) 13:42 (UTC) 追記--快速フリージア会話2017年6月28日 (水) 06:26 (UTC)[返信]

アドバイスなど[編集]

こんばんは、快速フリージアでございます。マイラー様が同じ記事に対して節ごとに分けて(ないし一括も含めて)連続して投稿されているようですので、一括投稿のお願いに再度参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

もう一つ。WP:ESもご覧でなくば、ご熟読下さればと存じます。では、失礼致します。--快速フリージア会話2017年8月27日 (日) 10:59 (UTC)[返信]

被引用文中の表現を修正しないでください[編集]

はじめまして、Sorafumiと申します。

福島紳の項の細かい表現をいろいろ修正していただいたのですが、修正すべきでないカギ括弧内の被引用文まで修正されていたので、申し訳ありませんが、いったん全面的に差し戻させていただきました。

たとえば、村石幸彦氏のエッセイの原文は「目の前二、三メートル先」であって、これを「目の前、2~3メートル先」に変えてしまうと、意味は変わらずとも原文の改竄になってしまいます。また、木崎甲子郎氏の『南極航海記』の原文も「わたしたちや吉田・村石が生きて帰ってきたのは」であって、これを「私や吉田、村石が生きて帰ってきたのは」と修正してしまってはいけません(そもそも、この箇所は複数形の「わたしたち」でなければならないのです。木崎隊員と行動を共にしていた土屋隊員も含んでいるからです)。被引用文に対しては、意味が変わらないとしても、不必要な修正を施すべきではありません。

Wikipedia:著作権で保護されている文章等の引用に関する方針もご参照ください(特に「被引用文を改変しないこと」)。--Sorafumi会話2018年1月31日 (水) 13:26 (UTC)[返信]

参加姿勢について[編集]

快速フリージアです。国際興業バス鳩ヶ谷営業所のこの差分についてですが、要約欄にも以前からコメントがなく、正直な所編集強行による他者との共同作業の困難性・こちらのページにもコメントなりがなく、対話拒否と捉えられても仕方ありません。少し上記の事々を熟読いただき、お考えを聞かせていただけませんか?--快速フリージア会話2018年1月31日 (水) 21:57 (UTC)[返信]

思うのですが[編集]

快速フリージアです。こちらをおっしゃる前に、貴殿の参加姿勢をお聞かせ下さいませんか? 対話拒否という事で小生からのお尋ねを無視されていらっしゃるのであればおやめになり、まずご自身を振り返ってみてはどうですか? 他人の事を言うのは簡単です。--快速フリージア会話2018年5月21日 (月) 03:46 (UTC)[返信]

国際興業バス各営業所の路線記述[編集]

Cronuです。当方の会話ページ[1]のお返事を申し上げます。 まず、快速フリージア氏の#参加姿勢についてにも貴殿のお返事をお願いします。

>「既に国際興業バスではカッコを用いた記述方法に統一されています。」とのことですが、議論での合意形成はとれていますか?

貴殿はPJ:BUSの存在はご存知でしょうか? とりわけプロジェクト‐ノート:バス#路線バスにおいて上下経路が異なる場合の表記方法についてを閲覧しまして、当方としましてTokyodesert氏の見解に同じく、カッコを用いた記述方法は見辛く、理解に苦しむ所存。利用案内ではないので大まかに分かれば良く、細かくバス路線の経路を示す必要性はありません。そもそも上下方向の違いを明記・記述するならば文章形式で明記すれば良い事です。

>「むやみやたらに細かい編集も・・(以下省略)」は、当方としましても注意を払って編集投稿しています。しかしながら#アドバイスなどを拝見したのち貴殿の投稿記録を拝見したところ、当方に指摘後も貴殿は変わりなく[2][3][4][5][6]の様に節ごとに分けて連続して投稿されているようですので、当方に対してをそのままお返しいたします。

>「ついでに言うと間違いも見つけておりまして、浦02-2(四代)の浦和美園駅方向はイオンを経由しています。あなたの編集では往復とも経由していないように編集」は、[7]の事を指しているようでしたら、そもそも当方の編集ではありません。

以上が当方の編集姿勢であり、PJ:BUSに沿った編集であります。 他の方の指摘通り、貴殿の過去の経緯により先の#参加姿勢についての通り、当方への貴殿の記述が#参加姿勢についてのお返事と同等であると判断してよろしいでしょうか?--Cronu会話2018年7月10日 (火) 09:14 (UTC)[返信]

Cronuです。当方よりお返事の後、貴殿におきまして当方へのお返事等無く編集活動を継続されている事を確認しました。当方のこの書き込み後に引き続き編集活動をなされた場合、対話拒否と判断致します。--Cronu会話2018年7月12日 (木) 12:54 (UTC)[返信]

利用者:カイロとの関係について[編集]

恐れ入りますが無期限ブロックを受けている利用者:カイロ会話 / 投稿記録 / 記録と貴殿との関係についてお答え願います。利用者:カイロと貴殿の編集は関東バスや国際興業バスなど編集分野が共通しており、会話ページでの口調も似通っています。なお貴殿はアカウント取得当初からウィキペディアの編集にだいぶ慣れていらっしゃいますが、利用者:カイロでないと否定される場合であっても以前使っているアカウントやIPでの編集について開示をお願いいたします。お答えは当方の会話ページではなく、貴殿の会話ページのこの節にお願いします。--Tokyodesert会話2018年7月12日 (木) 13:50 (UTC)[返信]

利用停止宣言以後もご自身の会話ページを白紙化+発言改竄を行っていますが[8]、お返事はいただけないのでしょうか?
なお国際興業バス鳩ヶ谷営業所にて貴殿が掲載されたコミュニティバス「ミニは~と」の写真ですが、利用者:カイロのソックパペットとされる利用者:Nishikawa01が撮影した画像とメタデータが一致していました。偶然でしょうか?

--Tokyodesert会話2018年7月18日 (水) 13:11 (UTC)[返信]

ご自身の会話ページでも他者の発言の除去はしないでください[編集]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

他者発言の無断除去を行うことはWikipedia:荒らし#警告の除去にもあるとおり、荒らしとみなされ投稿ブロックの対象となります。また他者からの質問に回答しないことは対話拒否とみなされこれも投稿ブロックの対象となります。至急回答を願います。--Tokyodesert会話2018年7月15日 (日) 05:53 (UTC)[返信]

横から失礼。こちら、あまりにも失礼極まりない対応ですね。--快速フリージア会話2018年7月18日 (水) 18:25 (UTC)[返信]

他人の発言を改ざんする行為について[編集]

他人の発言を勝手に改竄することはウィキペディアでは荒らし行為に該当します。 こんにちは、マイラーさん。利用者‐会話:マイラーで他の方の発言を無断で編集しておられましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為と認識され、重大問題とされています。

こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。

ウィキペディアには非常にたくさんのルールがあり、煩わしさを感じるかもしれませんが、全ての編集に関わるユーザーが不必要に紛糾を招くことなく編集行動が出来るように定められたルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

では用件のみですが失礼します。--Sammy Of Blue会話2018年7月15日 (日) 06:54 (UTC)[返信]

貴殿の投稿ブロックを依頼しました[編集]

利用停止宣言がなされていますが[9]、貴殿の姿勢に対しWikipedia:投稿ブロック依頼/マイラーを依頼しました。ご連絡まで。--Tokyodesert会話2018年7月16日 (月) 04:14 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。

Wikipedia:投稿ブロック依頼/マイラーの審議によるブロックです。--ぱたごん会話2018年7月24日 (火) 04:25 (UTC)[返信]