コンテンツにスキップ

利用者‐会話:マヨネーズ迷い

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

依頼[編集]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「私のブロックはソックパペットであると判断されていますが、過去のソックパペット等との紐づけが一切おこなわれておりません。今回のブロックはおそらく数回ほどログインを忘れた状態で行われた編集を「使い分け」と判断されたのではないか、そう考えております。その際の編集はいずれも同じIPアドレスからであるからです(接続元が同一であると指摘している利用者もいますが、それだけで「sockpuppet」と判断されても困ります)。WP:SOCKには該当する行為として、別人を装うために新しいアカウントを作成する、ログアウトしてIPアドレスで問題のある編集を行う、古い使っていないアカウントを引っ張り出して別人を装う、などと明記されています。しかし今回の件に関しては、過去に私と誰かが論争している記事や問題のある編集などはなく、以前に同じ記事をログイン状態で編集したことは一度もないことからも、単純なログインミスであることは今回の弁明によってご理解いただけるのではないでしょうか。過去に問題となる編集や記事が全くない以上、それなりに信用できるはずです。いずれにしても、数回IPで編集を行ってしまったことは紛れもない事実であり、その点は猛省しております。しかし、同一の接続元であると指摘されただけでソックパペットではありません。--2019年10月15日 (火) 01:30 (UTC)--以上の署名のないコメントは、マヨネーズ迷い会話投稿記録)さんが 2019年10月15日 (火) 01:30 (UTC) に投稿したものです(Keruby会話)による付記)。[返信]


却下の理由: 2019年の依頼、かつ数人の利用者からコメントがあったにもかかわらず、解除を支持する利用者がいなかったため、解除すべきとする合意が形成されなかったものとして却下します。--ネイ会話2021年4月21日 (水) 17:41 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

利用者コメント[編集]