利用者‐会話:マルチェロ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、マルチェロさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, マルチェロ! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
マルチェロさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ホワイトアロー 2009年8月26日 (水) 13:52 (UTC)[返信]

ご注意[編集]

他者へのコメントは利用者ページではなく会話ページにお願いします。--竹麦魚(ほうぼう) 2009年8月26日 (水) 12:52 (UTC)[返信]

率直にお伺いしますが[編集]

貴殿は「Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/SANNET可変IP」で活動なされていましたか?

IP:219.105.148.6会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisの会話ページでのこの版において貴殿のアカウント名と全く同じデタラメな署名が確認されており、またRIG氏およびホーケー氏の利用者ページにおいて当該IPの会話ページに対するレスらしきものが残されていますが、これでも「関係ありません」とおっしゃるおつもりなのでしょうか? はっきりとご回答を願います。ご回答のないまま編集を続行なされた場合は悪質な対話拒否と判断し、相応の対処を求めるために管理者伝言板に報告させていただきます。--Kiku-zou 2009年8月26日 (水) 14:05 (UTC)[返信]

まずは君のページに書き込めるようにしてからにして下さい。失礼ですよ。--マルチェロ 2009年8月26日 (水) 14:18 (UTC)[返信]
それよりも、まずはKiku-zouさんが仰っている質問に回答して頂けないでしょうか。書き込めないのは当該ページに対しIPによる荒らし投稿が続けられたための処置です。--ホワイトアロー 2009年8月26日 (水) 14:24 (UTC)[返信]
Wikipedia:半保護の方針」を読んでいない事の証左ですね。新規登録後4日以内は半保護ページへの編集は不可能となっております。--Kiku-zou 2009年8月26日 (水) 14:30 (UTC)[返信]

犯人はあなたですか?[編集]

私の利用者ページに勝手にいたずら書きをしないで下さい。状況次第では、最悪法的手段であなたを訴えることも考えております。私はあなたを許せません。--ホーケー 2009年8月26日 (水) 18:03 (UTC)[返信]