コンテンツにスキップ

利用者‐会話:廃垢

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、カラオケドラゴンさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, カラオケドラゴン! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
カラオケドラゴンさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2014年4月28日 (月) 00:42 (UTC)[返信]

少年死刑囚の実名記載について[編集]

カラオケドラゴンさんによって、複数の記事において少年死刑囚の実名が記載されましたが、これはWikipedia:削除の方針#ケースB-2「犯罪の被疑者名または被告名または元被告名」に抵触するものです。方針では「犯罪の被疑者名または被告名または元被告名」とされていますが、死刑囚についてもWikipedia:削除依頼/死去した死刑囚の実名Wikipedia‐ノート:削除の方針/「ケース B-2:プライバシー問題に関して」・死亡した犯罪者の実名記載の可否について#「ケース B-2:プライバシー問題に関して」・死亡した犯罪者の実名記載の可否についてなどにおいて、死刑が確定したとしても、あるいは死刑が執行されたとしても基本的にはケースB-2に該当するとの判断がなされています。

現在、上記の3つの削除依頼が提出されています。ご意見がおありでしたら、これらの依頼までお越しください。削除の方針ケースB-2の規定そのものの改訂が必要だとお考えの場合には、Wikipedia‐ノート:削除の方針において議論を行ってください。--Claw of Slime会話2014年6月16日 (月) 04:49 (UTC)[返信]

誕生日の欄に事件の被疑者を載せるのは好ましくないのではないか[編集]

貴方は1987年の誕生日の項目にペルージャ英国人留学生殺害事件の被告人を投稿していますが、誕生日の欄にこのような刑事事件の容疑者を載せるのは好ましくないと思いますがいかがでしょうか? 本来、誕生日(忌日)の項目には著名な活動をした人物を載せるべきですが、このような刑事事件に関連する人物は犯罪を犯したことで名前が公に出ただけで言うならば一般人と同等です。場合によっては削除依頼の対象になるおそれがあるため事件の犯人等は誕生日(忌日)の項目に載せるべきではありません。今後は誕生日(忌日)の項目に事件の犯人等を載せることは控えていただくようにお願いします。--Juiceapple会話2015年4月29日 (水) 11:54 (UTC)[返信]

また誕生日(忌日)の項目に事件の犯人等を載せる行為をしていますね。これは一般人と同等ですから載せるのはよくないことではないでしょうか。--Juiceapple会話2016年2月8日 (月) 13:55 (UTC)[返信]

各〇千年記の記事[編集]

すみませんが、編集を取り消しました。このような未来に日本が存続しているかどうか(もっと言えば、人類の文明が存続しているかどうかも)怪しいです。--JapaneseA会話2016年9月29日 (木) 13:26 (UTC)[返信]