利用者‐会話:怪しいお米

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、怪しいお米さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 怪しいお米! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
怪しいお米さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2013年2月18日 (月) 19:54 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/オルガスターでの個人攻撃について[編集]

Wikipedia:削除依頼/オルガスターでの記述、とくに要約欄の記載について、個人攻撃はやめてください。個人攻撃はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。さえぼー会話2015年12月29日 (火) 12:09 (UTC)[返信]

個人的にはオルガスターはかなり質の高い記事だと思います(実は初版作成者の方に感謝を示したりもしています[1])。多くは述べませんが、より建設的な議論ができるようご協力いただけましたら幸いです。--Damena会話2015年12月30日 (水) 04:02 (UTC)[返信]
ウィキペディアは出典主義なので明記されている出典すらも検証しないで建設的な議論は不可能です。出典も検証しないで自分の感覚だけで削除とか宣伝とか記事を弄ぶのは荒らしと同じです。--怪しいお米会話2015年12月30日 (水) 04:18 (UTC)[返信]
論拠を確認しないで自分の感想だけで他人の論文を批判するのが彼の研究スタイルかもしれませんが、ここはウィキペディアなのでウィキペディアのやり方があります。--怪しいお米会話2015年12月30日 (水) 04:21 (UTC)[返信]

インデント戻します。こちらの編集ですが、私の井戸端での発言を踏まえたものだとすれば、いかにも拙速で機械的なものだと言わざるをえません(「Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない」をご覧下さい)。「Wikipedia:ページの編集は大胆に#ただし、配慮を忘れない」にあるように、「なぜ現状でこのような記述になっているか」をよく考えた上で編集すべきです。おそらく初版作成者も苦笑いですよ。--Damena会話2015年12月30日 (水) 06:29 (UTC)[返信]

あなたは何がしたいのですか?記事の改善を妨害してまでオルガスターを削除したいのですか?オルガスターは保護依頼しました。問題のある記事に戻して削除に持ち込むのはやめてください。荒らしと同じです。--怪しいお米会話2015年12月30日 (水) 07:43 (UTC)[返信]
あなたのオルガスターを存続させたいという熱意はよく伝わりました。私の立場は既に削除依頼の場で表明しておりますのでご確認ください。ちなみに私、つい最近にもこんな編集をしています。どちらかと言えばあなたの味方だと認識していただけましたら嬉しいです。--Damena会話2015年12月30日 (水) 07:49 (UTC)[返信]
Damenaさんと同意見です。大変なお手間だったと思いますが、いささかやり過ぎかと。お気持ちは解りますが、少し頭の熱を抜いて一呼吸置いて行動することも大切だと思いますよ。--メルビル会話2015年12月30日 (水) 07:39 (UTC)[返信]

ブロック依頼提出のお知らせ[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/怪しいお米を提出しました。被依頼者には投票権はありませんが、コメントは自由です--ぱたごん会話2015年12月30日 (水) 10:38 (UTC)[返信]

初心者いじめ」は個人的には大キライでして、たいていのブロック依頼では擁護のコメントを残すのですが、私も当事者である以上はあなたのブロック依頼への参加は控えさせてください。……あと、謝罪の言葉ってありましたっけ? 本当に反省するつもりがあるのであれば、ご自身で個人攻撃にあたる文面を除去してほしかったです。--Damena会話2015年12月30日 (水) 11:04 (UTC)[返信]