コンテンツにスキップ

利用者‐会話:指原文春

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、指原文春さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 指原文春! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
指原文春さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2015年9月3日 (木) 00:39 (UTC)[返信]

放送局表記について[編集]

朝日放送は2018年4月1日より朝日放送グループホールディングスに商号変更となり、放送持株会社に移行するため、テレビ部門は「朝日放送テレビ」、ラジオ部門は「朝日放送ラジオ」に分社化されることが決定しています。ですので、同日以降の番組については「ABC」「ABCテレビ」ではなく、テレビの場合は「朝日放送テレビ」、ラジオの場合は「朝日放送ラジオ」と記載してください。こちらもご参照をお願いします。--Sakurapop7会話2018年2月16日 (金) 06:07 (UTC)[返信]

横から失礼します。あなたの声ガール!での編集ですが、上記指摘の編集はガイドラインWP:JPE/B#その他の放送局における英字略称表記について抵触となります。「朝日放送テレビ(現:朝日放送)」は例外とされてないテレビ局です。これに反した編集はご遠慮ください。--Don-hide会話2018年2月16日 (金) 07:10 (UTC)[返信]

(追記)2018年3月31日までに終了する番組については「朝日放送」と記載しなければなりません。「ABC」「ABCテレビ」「ABCラジオ」のみの記載はできません。--Don-hide会話2018年2月16日 (金) 07:11 (UTC)[返信]

(追々記)朝日放送テレビでの放送日時がわかっているのに、なぜ「日曜深夜」という漠然とした記載に何度も書き換えるのでしょうか?その理由を具体的に述べてください。明確な理由を述べることなくこのような編集はやめてください。「日曜深夜」とだけ書かれますと、月曜未明をも意味する可能性が生じてしまい、具体的放送開始時間との矛盾が生じるため、このような編集は問題と考えます。--Don-hide会話2018年2月16日 (金) 12:23 (UTC)[返信]

(追々々記)行き違いで当方にウィキメールを送られたようですが、ノート:声ガール!に記載済みです。内緒の話でも何でもないのですから、ウィキメールでのやりとりよりも会話ページでの対話を優先してください。--Don-hide会話2018年2月16日 (金) 12:38 (UTC)[返信]

(追々々々記)あなたが行ったように、内緒でも何でもないのに当方へウィキメールを送信しないでください。当方の利用者ページや会話ページで内緒の話に限ると告知していませんでしたか?あなたのような今回の対応のため、申し訳ないですが、ウィキメール受信を(あなたに限らず)取りやめさせていただきました。--Don-hide会話2018年2月16日 (金) 12:48 (UTC)[返信]

コメント 福島放送でも同様に「福島テレビ」を「FTV」、「福島中央テレビ」を「FCT」に書き換える編集をされていましたが[1]、ほかの方々から再三注意されているようにガイドラインに反した編集はご遠慮ください。--Deat24会話2020年2月1日 (土) 12:42 (UTC)[返信]

このアンケートを通してウィキメディアンとしてのご意見、ご感想をお寄せください。[編集]

WMF Surveys, 2018年3月29日 (木) 18:31 (UTC)[返信]

お知らせ: このウィキメディア・アンケートでご意見を聞かせてください[編集]

WMF Surveys, 2018年4月13日 (金) 01:29 (UTC)[返信]

あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い[編集]

WMF Surveys, 2018年4月20日 (金) 00:38 (UTC)[返信]

Community Insights Survey[編集]

RMaung (WMF) 2019年9月6日 (金) 19:24 (UTC)[返信]

Reminder: Community Insights Survey[編集]

RMaung (WMF) 2019年9月20日 (金) 18:22 (UTC)[返信]

Reminder: Community Insights Survey[編集]

RMaung (WMF) 2019年10月3日 (木) 21:17 (UTC)[返信]

質問[編集]

こんにちは。あなた様は正式表記を略称に([2])、NTVを除いたWikipedia:表記ガイド/放送関連および配信関連に推奨されていないMBSやYTVやKTVのような表記([3])、タレントなどの名前も下の名を愛称に変えたり([4])していますが、どういう考えで変えているのでしょうか?お答えください。--Katuii7会話) 2020年3月3日 (火) 04:23 (UTC) 修正--Katuii7会話) 2020年3月3日 (火) 04:28 (UTC)--Katuii7会話) 2020年3月3日 (火) 07:00 (UTC)修正など さらに編集--Katuii7会話2020年3月3日 (火) 07:06 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Katuii7会話2020年3月5日 (木) 02:00 (UTC)[返信]

あなた様は非常に略したがる傾向にあったり、上記の質問にも書いたとおり、放送局名や番組名を正式名称を略称に略称を正式名称にまたは番組名に至っては「…」と一部を略したり、人名に至っては姓や名を愛称にしたりはたまた姓から名、名から姓とやたら逆に編集したがる傾向もあるようですが、どのような基準で編集していますでしょうか?お答えください。--Katuii7会話) 2020年3月5日 (木) 06:55 (UTC) 修正--Katuii7会話) 2020年3月5日 (木) 06:57 (UTC) 修正--Katuii7会話2020年3月5日 (木) 07:01 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Katuii7会話2020年3月5日 (木) 12:04 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Katuii7会話2020年3月16日 (月) 08:58 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Katuii7会話2020年5月12日 (火) 23:00 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Katuii7会話2020年8月4日 (火) 01:44 (UTC)[返信]

警告[編集]

対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Katuii7会話2020年4月13日 (月) 13:30 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)--アルトクール会話2020年4月17日 (金) 16:56 (UTC)[返信]

編集について質問[編集]

水戸黄門 (第1-13部)であなたは光圀を老公、助三郎を助としていますが、どのような意図で編集されていますか?--Katuii7会話) 2020年5月5日 (火) 07:03 (UTC) 修正--Katuii7会話2020年5月5日 (火) 07:06 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Katuii7会話2020年8月2日 (日) 08:26 (UTC)[返信]

警告2[編集]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Katuii7会話2020年5月14日 (木) 05:06 (UTC)[返信]

萩奈穂美の引用の改ざんということで差し戻させていただきました。Wikipedia:出典を明記するWikipedia:著作権で保護されている文章等の引用に関する方針Wikipedia:荒らし#荒らしの類型をご一読願えればと思います。出典がある引用文および文章は仮にその出典先を見て間違いがあれば「編集内容の要約」に一言を書いていただければ幸いです。現状は荒らし行為です。--Katuii7会話) 2020年5月14日 (木) 05:36 (UTC) 修正--Katuii7会話2020年5月14日 (木) 07:05 (UTC)[返信]

メールを確認してください。[編集]

指原文春様: メールを確認してください。 件名: "The Community Insights survey is coming!" ご不明な点がございましたら、[email protected]までメールでお問い合わせください。

(Please check your email! Subject: "The Community Insights survey is coming!" If you have questions, email [email protected].)

Sorry for the inconvenience, you can read my explanation here.

MediaWiki message delivery会話2020年9月25日 (金) 14:18 (UTC)[返信]

注意[編集]

対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Katuii7会話2020年11月3日 (火) 12:10 (UTC)[返信]

編集について質問2[編集]

酒井政利においてあなた様は引用文の文面を「あなた」から「お前」と変更していますが(特別:差分/80275517)、お嫁サンバの解説欄でも同様の引用文が出典付きであり、それも「あなた」と記載されていますし、また出典とされているニュースサイト([5])でも同様に「あなた」と掲載されております。

なぜそのような編集に至ったか説明していただけないでしょうか?回答はこちらのノートにてお願いします。

また警告2でも説明したとおりWikipedia:出典を明記するWikipedia:著作権で保護されている文章等の引用に関する方針を一読していただきますようよろしくお願いします。--Katuii7会話) 2020年11月3日 (火) 15:03 (UTC) 修正--Katuii7会話2020年11月4日 (水) 03:56 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:04 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

指原文春さん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もし指原文春さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人である指原文春さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者から指原文春さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、指原文春さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:13 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除