コンテンツにスキップ

利用者‐会話:正五位上

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

百科事典的でない編集をしないで下さい[編集]

佐藤飛鳥さんの海外サッカー関連記事における編集は差し戻させて頂きました。ウィキペディアは信頼できる情報源が発表した内容を独自の見解を入れず平易な文体で中立的な視点から書く場所です。これら3つの方針のいずれにも外れた書き方・内容であるのが、差し戻しの理由です。今後は、出典を明記した上で、平易な文体で加筆して下さいますようお願い致します。--Ohtani tanya会話2014年1月28日 (火) 14:28 (UTC)[返信]


対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。
こういう編集をするな、と言っているのです。ウィキペディアは好き勝手な事を自由に書いていい場所ではありません。--Ohtani tanya会話2014年1月29日 (水) 11:49 (UTC)[返信]
私の方からも申し立てます。ASローマで行われたこのような編集 をしないで頂けますか?。Wikipediaは「事実かどうか」ではなく「第三者が検証可能か」か重要になります。あなたが行ったような出典のない、ましてや第三者か確認できない編集は差し戻されても(または削除されても)文句を言うことはできません。今一度、Wikipedia:出典を明記するWikipedia:検証可能性を納得いくまでお読み下さい。なおあなたの行動については既に他利用者さんにより管理者伝言板に報告されていることをご承知おき下さい。--Mee-san会話2014年1月31日 (金) 05:19 (UTC)[返信]

こんにちは[編集]

ブロックで驚いたかもしれません。

ウィキペディアでは、誰でも編集できるため、どんな資料を見て書いたのかを書くようにしています(Wikipedia:検証可能性)。強いチームだからといって、「ビッグクラブ」ではない。そういうことを、間違って書いてしまう人もいます。サッカー雑誌などでは、強さとクラブの各、資金力、ランキングなどの解説が載ってたりします。そういう情報源を、たとえば

セリエAではどことどこがビッグクラブとされている<ref>著者「記事名」『雑誌名』 月号 出版社 発行年 p.XXX</ref>

などと書けば、脚注で情報源が示されます。ブロックは1日で解除されますから、使える資料を確認して、引き続き編集をしてみてください。--Ks aka 98会話2014年1月31日 (金) 10:04 (UTC)[返信]

サッカー関連記事の編集について[編集]

はじめまして。精力的な編集おつかれさまです。編集の中身についてですが、「ビッグクラブ」、「名門」といった定義が難しい言葉は使わずに、客観的な事実や業績等を書くようお願いできませんでしょうか。読者はその情報を見て、そのクラブが「ビッグクラブ」や「名門」であるかどうかを判断可能だと思います。Wikipedia:大言壮語をしないWikipedia:出典を明記する等もご覧になってください。失礼しました。--Charlesy会話2014年2月4日 (火) 13:36 (UTC)[返信]

無出典のままで加筆をしないで下さい (2回目)[編集]

いい加減学習されたらどうですか?今後も問題投稿が続くようであれば、最悪永久にウィキペディアからお引き取り頂く事になりますよ?--Ohtani tanya会話2014年2月6日 (木) 10:56 (UTC)[返信]

なお既に管理者伝言板に通報済みです。--Ohtani tanya会話2014年2月6日 (木) 12:12 (UTC)[返信]

--Mee-san会話2014年2月7日 (金) 00:05 (UTC)[返信]

警告[編集]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次にクリスティアーノ・ロナウドで行われたような荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。

ところであなたは何をしに来ているのですか?人から注意されたらやめようと思いませんか?今後も続くようであれば本当に参加をお断りされますよ。--Mee-san会話2014年2月8日 (土) 09:18 (UTC)[返信]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。--Ohtani tanya会話2014年2月9日 (日) 11:11 (UTC)[返信]

出典として明記されているイタリア語の文献中には、オフェンシヴハーフとしてプレーしているという記述が見られません。そのまま加筆されると虚偽出典と疑われかねない(意図的な虚偽出典の利用はブロックの原因となります)ため差し戻しました。同選手がオフェンシヴハーフとしてもプレーしている旨を加筆する際は、その事を示す文献が別に必要となりますので、信頼のできる文献を明示して下さい。

あとムサ・デンベレでの編集の際個人のブログを出典として加筆されていたようですが、個人のブログは出典として使えません(例外はスポーツライターや著名な指導者・選手の公式ブログ)。後程編集は修正致しますので、今後こういう編集をなさらぬよう願います。--Ohtani tanya会話2014年2月22日 (土) 08:10 (UTC)[返信]

対話を拒否したまま編集活動を続けないで下さい[編集]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

現在も私を含めた各利用者さんの注意・警告に応じずに編集活動を続けているようですが、これはWikipedia:投稿ブロックの方針の中にある「8.1 議論の拒否や妨害」に該当する行為です。更にあなたは過去二度ブロックを受けている身です。このまま続けられますと最悪、取り返しのつかない結果(どういう結果になるのかはご自身でお考え下さい)になりかねませんので、無言で編集を続けるのではなく、一言二言でも構いませんのであなたの言葉で、各利用者さんにわかるように説明するようお願いします。--Mee-san会話2014年2月25日 (火) 01:25 (UTC)[返信]

経歴やプレースタイルの節のことですね。いま理解しました。以後取り止めます。——以上の署名の無いコメントは、佐藤飛鳥ノート履歴)さんが 2014年2月235日 (火) 02:38 (UTC) に投稿したものです(Mee-san会話2014年2月25日 (火) 03:26 (UTC)による付記)。[返信]
私の会話ページのご来訪、誠にありがとうございます。ただし、発言する際には署名をお願いします。更に、上のあなたの署名は絶対に消してはいけません!(場合によっては投稿ブロックの対象にされる可能性があります)。
さて何か勘違いをなさっているようですが、私は決してWikipediaの編集をするなとは一切発言しておりません。あくまでも他の利用者さんの注意・警告を無視して編集をやらないでほしい、と言っているだけなので、これを守って頂ければ十分です。
更に是非ともお読み頂きたい「ガイドライン」文書等をあげておきますので、編集の際の参考にして頂ければ幸いです。このメッセージに対する私への会話ページへの返答は不要です。
以上、よろしくお願いします。--Mee-san会話2014年2月25日 (火) 03:26 (UTC)[返信]

すみません、配慮して穏やかな表現を使って下さったMee-sanさんには申し訳ないのですが、正直、サッカー領域の一員としては、このような編集が続くのであれば、もうこれ以上の佐藤さんの編集はお断りしたい位です。
対話に応じるようになったのは進歩ですが、トッテナム・ホットスパーFCでは検証可能性を満たさない加筆エリク・ラメラクリスティアン・エリクセン等では既存の出典を虚偽出典化させかねない加筆([1][2])。これ以外にもまだ修正を要する加筆が多くあり、正直もう既に「コミュニティを疲弊させる利用者」になってしまっています(それとは別に虚偽出典のおそれのある加筆だけでも、WP:BP第6項によるブロック依頼提出の要因になっています、念のため)。
佐藤さんにおかれましては、もし今後もウィキペディアでの活動をご希望であるのならば、まずは編集の手を完全に止めた上で、方針文書およびサッカー領域におけるお手本ともなるべき記事群を熟読して頂きたいと思います。ペレミシェル・プラティニなど、お手本となるべき選手記事がいくつかあります。どのように文献を使い、どのように書けば、よりよい記事が出来上がっていくのかご参考下さい。そして、どのような編集を続けると会話ページから注意を入れられ、最悪ブロック依頼にまで追い込まれてしまうのか、方針文書等をご覧になってご確認下さい。
これは、サッカー領域から佐藤さんへ差し上げる最後通牒だとお思い下さい。--Ohtani tanya会話2014年2月25日 (火) 11:39 (UTC)[返信]
ならば、クリスティアン・エリクセンの、「ポジションやプレースタイルに共通するところが多い」とはどの文献に載っているのですか? エリク・ラメラの「2012-13シーズンはズデネク・ゼーマンの指導で前線に置かれるようになり、リーグ戦で15得点を挙げるなどチームに不可欠な存在となった。」はどの文献に載っているのですか? --佐藤飛鳥会話) 2014年2月25日 (火) 11:54 (UTC) (追記)可読性の観点よりインデントを変更しました。--Ohtani tanya会話2014年2月25日 (火) 13:07 (UTC)[返信]
私は佐藤さんご自身が行っている編集内容に問題があり、それゆえこの場にて姿勢の改善をお願いしているのです。他利用者の問題編集を取り上げてこの場で犯人捜しをする事は、スピード違反の論理を振りかざして自分自身の問題から目を背けることに等しく、意味のある事とは思えません。--Ohtani tanya会話2014年2月25日 (火) 13:07 (UTC)[返信]

確かに一部誤った編集があった事は認めますが、例えばトッテナム・ホットスパーが2014-15シーズンから、AIAとパートナーシップを結ぶ事は事実で、トッテナムホットスパー日本公式サポータークラブのホームページにも記載されてあります。私はその事実を記載したわけで、それを消去したあなたは私に上述のようなことを発言できますか?これはあくまで一例ですが、マンチェスター・ユナイテッドFCの【胸スポンサー】の所に記載されてある「CHEVROLET(2014-2021 (予定))」には、脚注がありません。ですから、上述のトッテナム・ホットスパーとAIAに関しても脚注は必要ないと判断しました。あなたの、一部の編集者に対してだけ不公平に問題提起する事に疑問を感じるのです。編集者が「佐藤飛鳥」だから編集が間違っていると判断して、なんでもかんでも編集を差し戻そうとしているのでは?エリク・ラメラクリスティアン・エリクセンの件はそういった事を言いたいのです。あなたが指摘したスピード違反の論理から引用させて頂くなら、 『「無免許運転はいけないと言うが、あいつだって無免許運転してるだろうが。」 「だから自分の無免許運転も許されて然るべき」という意味でなら詭弁であり、「だから、あいつもきちんと検挙してくれよ(俺だけを槍玉にあげるなよ)」というダブルスタンダードを諌める意味でなら妥当である。』のうちの、後者の方です。因みに、あなたは「他利用者の問題編集を取り上げてこの場で犯人捜しをする事」と書きましたよね?それは、クリスティアン・エリクセンの「ポジションやプレースタイルに共通するところが多い」というあなたの編集も問題編集だと認めていることになりますが。 --佐藤飛鳥会話) 2014年2月25日 (火) 8:34 (UTC) 


ヒートアップして、こちらだけで十分なところ、弊会話ページにまで長文を投下しておられたようですが、その後クールダウンはできましたでしょうか?

では、クリスティアン・エリクセンにて私が行った編集を、差分ページからもう一度ゆっくりとご覧ください[3]

それから、佐藤さんご自身が出典として最初に持ちだしてきたスパーズ・ジャパンのニュースリリースページ[4]の冒頭部分をご覧下さい。

そうすれば、私の編集内容が出典に乗っ取ったものであり、更に佐藤さんが勝手に勘違いしてひとりで暴走していただけ、という事がご理解頂ける事と思います。--Ohtani tanya会話2014年3月2日 (日) 13:34 (UTC)[返信]

てっきり読んで頂けてないのかと思い、時間をあけてあなたのトークページに投稿しました。申し訳なく思っております。「『ジョゼ・パウロ・ベセーラ・マシエル・ジュニオールでの編集について』の時のような具体的で明瞭なご指導お願い致します。」の一文でも分かるように私としては穏やかな言葉を使ったつもりです。

クリスティアン・エリクセンについては、私の誤りだということを認め、謝罪させていただきます。ただ、所属クラブ節や、出身地についての記載、「3年契約」などあまり意味の無い箇所まで編集する必要はないと思いますよ。「佐藤飛鳥」が編集したわけではないですから。まあ、それについては私が記載した箇所ではないということでそれ以上は関与しませんが。

さて、私が先日の投稿で主題として扱った、トッテナム・ホットスパーFCとAIAの関係についての回答がありませんが、「佐藤飛鳥」が主張したあのような形でよろしいでしょうか?『ジョゼ・パウロ・ベセーラ・マシエル・ジュニオールでの編集について』の時のような具体的で明瞭なご指導お願い致します。

履歴を継承しない分割中止のお願い[編集]

こんにちは佐藤飛鳥さん。でぃーぷぶるー2会話)と申します。記事分割の際の決まりについてお知らせいたします。ウィキペディアでは文章をGFDLに基づいて正しく利用するために編集の履歴を保存する必要があり、従って、新しい記事にもその履歴を引き継がなければなりません。履歴を継承していない新規記事は削除対象となりますので、今回の記事はまもなく削除されます。履歴を継承する方法が記事の分割の仕方に書かれていますので、今後はこれを良くお読みの上で改めて分割作業を行ってくださいますようお願い申し上げます。また、本当に分割する必要がある記事かどうか、事前にノートにて議論され熟考された上で作業を為されますよう、お願い申し上げます。--でぃーぷぶるー2会話2014年4月19日 (土) 23:25 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。佐藤飛鳥さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Ohtani tanya会話2014年4月26日 (土) 11:35 (UTC)[返信]

百科事典的でない独自研究の加筆はおやめ下さい(3回目)[編集]

FIFAワールドカップでのこのような編集や、ル・クラスィクでのこのような編集はご遠慮下さい。出典もないままでいい加減な事を書くなと、何度も言わせないでもらえませんか?

なお管理者には既に通報済みです。一旦編集の手は止められた方がよいかと存じます。--Ohtani tanya会話2014年7月8日 (火) 14:13 (UTC)[返信]

著作権に関するお願い[編集]

こんにちは。紫陽花の下会話)です。佐藤飛鳥さんがユネス・カブールエリック・ダイアーに投稿された内容を見てお願いに参りました。投稿ボタンの上部にも「著作権を侵害する記述は削除されます。」とありましたように、ウィキペディアには著作権に関するルールがあります。もし外部の文章をウィキペディアで利用したいなら、その文章の著作権者自身にウィキペディアへの投稿を呼びかけるか、承認を得た上で、Wikipedia:自著作物の持ち込みに従って、きちんと手続きを踏まねばなりません。その手続きを踏まずに投稿ボタンを押すと著作権侵害ということになり、Wikipedia:削除の方針またはWikipedia:即時削除の方針に基づいて記事を削除しなければならなくなります。語尾を置き換えただけの文章を使ったり、「参考文献として使ったが、結果として似通った文章になってしまった」場合も同様です。多くの方に迷惑がかかることになりますので、どうかくれぐれも、このようなことがないようにお願いいたします。

簡単に一言で言えば、「コピペをしてはいけない」ということです。カブールとダイアーの2記事はそれぞれWikipedia:削除依頼/ユネス・カブールWikipedia:削除依頼/エリック・ダイアーを出しております。もし他にもこのような編集があるようでしたら、佐藤飛鳥さんご自身で対処していただけますようお願いいたします。--紫陽花の下会話2014年9月28日 (日) 15:02 (UTC)[返信]

2014年9月[編集]

削除依頼タグの除去はおやめください。 こんにちは。佐藤飛鳥さんの編集されたエリック・ダイアーは現在削除依頼が出ており、削除の手続きに従い審議を行っています。審議が終了するまで削除依頼タグを取り除くのはお控えいただきますようお願いいたします。なお、削除依頼タグを取り除いても削除されなくなるわけではなく、審議は継続されます。削除に対するご意見等ございましたら審議のサブページで承ります。--114.166.103.93 2014年9月30日 (火) 07:51 (UTC)[返信]

百科事典的でない独自研究の加筆はおやめ下さい(4回目)[編集]

出典は書いた方が良いと思いました。よろしくお願いします。--แปิอลอปเงุ่น会話2015年1月2日 (金) 03:42 (UTC)[返信]