利用者‐会話:正信方

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、正信方さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 正信方! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
正信方さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Shingo.a会話2018年2月19日 (月) 10:53 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

はじめましてこんにちは。正信方さんが同じ記事に対して連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かく投稿をするのではなく、可能な限り一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。--Shingo.a会話2018年2月19日 (月) 10:53 (UTC)[返信]

出典を提示してください。また、一括投稿をお願いします[編集]

正信方さん、こんにちは。あなたが共働,予定説,フーゴー・グローティウス,霊魂消滅説などにされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?履歴を見る限りにおいて、正信方さんは一切出典を付けずにエッセイ的な内容や独自研究を投稿しているよう見受けられます。ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。

また、既に案内されておりますが、再度一括投稿のお願いを致します。 Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事へ小刻みの編集投稿は履歴の見通しが悪くなったり様々な面で支障をきたす恐れがあります。また、あまり同じ記事への投稿を激しく継続すると、投稿をブロックされる場合があります。 字句を加除したその都度「投稿する」ボタンではなく、その右隣にある「プレビューを実行」ボタンを繰り返し活用されることをお勧めします。そこで

などを予めチェックし修正した上で、今回編集する予定すべてを網羅したことを確認してから、最後に投稿ボタンを押して下さい。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。--Strangesnow会話2018年10月10日 (水) 01:12 (UTC)[返信]

出典を提示してください。また、一括投稿をお願いします (2回目)[編集]

正信方さん、こんにちは。あなたが霊魂消滅説にされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?履歴を見る限りにおいて、正信方さんは一切出典を付けずにエッセイ的な内容や独自研究を投稿しているよう見受けられます。「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。

また、既に案内されておりますが、再度一括投稿のお願いを致します。特に独自研究の発表に何十版と編集を重ねるのは直ちにお止めください。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。--Strangesnow会話2018年10月28日 (日) 15:07 (UTC)[返信]

霊魂消滅説は、道理に適ったことが考えられ、アドベンチスト以外は焼滅する……とか、地球焼滅、天国への移管だったら、死ぬしかあるまいと思って投稿しました。アドベンチスト以外は焼滅する、そうしたらアドベンチストは死なないで天に行ったか否か?!と言うことになります。命は呑み込まれる、霊体に呑み込まれる、という携挙の思想がありましたが、解りませんでした、すみません。間違っていたら御免なさい。間違ってはいました。全部、撤去でも善いです。それ位、その位。正信方会話2018年11月1日 (木) 16:39 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

正信方さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。

もし、正信方さんが主にモバイル端末から投稿されているのであれば、Help:プレビューを表示#モバイルのプレビューを参照願います。 --kyube会話2019年2月13日 (水) 04:00 (UTC)[返信]

出典を提示してください。また、一括投稿をお願いします (3回目)[編集]

正信方さん、こんにちは。あなたがフランス信条ピエモンテ・ヴァルド派の簡潔な信仰告白にされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?履歴を見る限りにおいて、正信方さんは一切出典を付けずにエッセイ的な内容や独自研究を投稿しているよう見受けられます。「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。

また、既に案内されておりますが、再度一括投稿のお願いを致します。特に独自研究の発表に何十版と編集を重ねるのは直ちにお止めください。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。--Motodai会話2019年2月14日 (木) 11:23 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください[編集]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Motodai会話2019年2月14日 (木) 13:39 (UTC)[返信]

一括投稿をしたいのですが、言葉の説明があとからあとから出て来るようで、言葉の説明ですね。説明したい、疑問に答えたいと言う、応えたい、と言う言葉が出て来るようで、分割投稿にも成って仕舞う所があります。言葉の切れ端ですね。問題は。言葉の使い方を完全にしたいのですが?!言葉の点で誤らない人がいるなら体全体を制御し得るというヤコブ書の言葉もありますね?!会話拒否をしている訳でも無いのですが、其処の所で注目すると、上側が見えなくなってしまい、新着メッセージも看得なくなって仕舞います。どうぞお許しを。と願います。それ位、その位。正信方会話2019年2月14日 (木) 13:53 (UTC)[返信]

Wikipedia は、貴方の見解を開陳する場所ではありません。このページにも、Wikipedia の記述ルールに関するリンクがありますので、まずは、そのルールを読んでください--Motodai会話2019年2月14日 (木) 18:51 (UTC)[返信]
こちらでも迷惑をかけているのですか?いい加減、自分がどう思われているか総括すべきではないでしょうか。書きたいものを書きたいのならばご自身でブログを作られればよろしい。Wikipedia及びWikisorceで人の苦言に耳を貸さずに無理やり進めようとするのはWikipedia及びWikisourceにとって迷惑至極でしかありません。--Hideokun会話2019年2月16日 (土) 12:55 (UTC)[返信]
これは最後の警告です。
これは最後の警告です。
これは最後の警告です。次に自己研究に基づいた編集を行った場合、あなたを編集ができない状態にする手続きに入ります。--Motodai会話2019年2月17日 (日) 22:37 (UTC)[返信]

フランス信条などについて[編集]

Wikipedia日本語版削除者のSilverSpeechです。あなたの作成した記事は削除依頼に提出されました(Wikipedia:削除依頼/フランス信条など)。また、あなたの執筆した記事はWikipediaの書式を守っていません(Wikipedia:スタイルマニュアル (レイアウト))。記事にあなたの意見を書かないでください(WP:NOTESSAY)。加えて、あなたの書いた日本語には多くの間違いがあります。あなたの母語が日本語でないのなら、Wikipedia:Help for Non-Japanese Speakersで協力を求めてください。誤った日本語による編集は取り消されることがあります。注意してください。--SilverSpeech会話2019年2月18日 (月) 03:28 (UTC)[返信]

自分の言葉はアルミニヤン=イエズス会系の言葉で、自分の言葉で書くと受け入れられ無い、でもウィキペディアでは個人の言葉ですよね。出版物の著作権侵害になるので、アルミニウス主義も「新キリスト教辞典」の言葉では無いでしょうか?「新キリスト教辞典」の言葉は自分の言葉を書くと独自研究に成って仕舞うので、「新…辞典」の言葉を書くしか無いのでは無いでしょうか?アルミニウス主義は自由思考の温床でもあり、自由発言では困るので、二チャンネル位が自由発言なので、ウィキペディアではそう書くしか無いのではないでしょうか?!それ位です、その位。正信方会話2019年2月19日 (火) 08:23 (UTC)[返信]

翻訳で如何してもそう言う日本語になって仕舞います。私は日本人ですが?翻訳で如何(どう)しても字義どおりに訳するとそうなって仕舞います!!何処の日本語が間違って居るのでしょうか?例えで例を示し、正しい日本語も示して下さい!!具体的に?!ウソを普通に言うとそれ聖霊で正しいかと問われることにもなりますが?聖霊冒瀆にもなりそれで善いんならそれでも善いですが?個人のことなのでそこまで詮索しませんが?!百貨店のドンキホーテみたいに聖霊冒瀆の結果はそうなっても知りませんが?人を冒瀆すると、聖霊でそれは正しいかどうかになります。聖霊で正しいと神に誓ってもそれは個人の問題で知りません!!それ位、その位。正信方会話2019年2月19日 (火) 08:33 (UTC)[返信]

人に頼らないと出来ないなら無理してやる必要はありません。貴方に翻訳は無理ということです。また、出典を伴わない自説を披露したいならばWikipediaを利用するのは間違いです。御自身のブログ、ホームページ等を御用意ください。私は散々Wikisourceで色々やり方をお伝えしました。しかし一向にそれを取り入れることなく自分のやり方でやろうとしています。無駄な連続投稿、自説の披露、総てあちらで駄目だと何度も言いました。それでも耳を貸さないのならばそれはWikipedia及びWikisourceでの投稿制限という結果になるでしょう。--Hideokun会話2019年2月19日 (火) 08:57 (UTC)[返信]
こんにちは。管理者伝言板の報告から参りました。私の方からもいくつか指摘させて頂きます。
まずwikisourceのあなたの会話ページでも指摘されていたようですが、百科事典の記述に疑問符感嘆符を付ける方がどこの世界にいるのですか?。自分で書いていておかしいと思ったことはないのですか?。
また西暦にカンマ (, ) を付けないで下さい。さらに日付を漢数字で書かないで下さい。
記事を書く場合はいきなり書くのではなく、Windowsをお使いなのであればメモ帳などで編集して、自分が納得できたと思ったならWikipediaに記載して下さい。ただし、第三者が検証可能な信頼できる情報源による出典が必要なのは言うまでもありません。
さらに既に何度も指摘されていることですが、あなたの書いた文章は難解すぎます。日本人なのですからもう少し分かりやすい文章にすることは出来ないのでしょうか。
他利用者の注意・警告を無視してWikipedia内で自説の開陳を行うことはご遠慮下さい。繰り返しになりますが自説を開陳したいのなら自分でホームページやブログを準備してそこで行って下さい。
今後も他利用者の指摘に従わず、同様の不適切な行為を継続する場合は投稿ブロック依頼の審議対象にされるか、あるいは管理者の方から強制的に投稿制限されることになりかねません。このメッセージが最後の警告になるかも知れません。既に管理者伝言板に報告され、あなたの行為が監視されているのです。そこのところをよくお考え下さい。--Mee-san会話2019年2月21日 (木) 23:49 (UTC)[返信]
 追記
>自分の言葉で書くと受け入れられ無い
Wikipediaの文章は出典を基にして自分の言葉で書くことが基本です。自分の言葉で文章を書けないのなら百科事典の編集には向いていません。このままお引き取り下さい。--Mee-san会話2019年2月22日 (金) 01:19 (UTC)[返信]

警告 20190228[編集]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次にフランス信仰告白で行われたような荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。

再度警告します。上記のような記事を書きたいのであればWikipediaではなく、あなた自身でホームページなどを準備してそこで十分行って下さい。前にも指摘しましたが投稿態度に改善が見られない場合、投稿ブロック依頼の審議対象にされます。--Mee-san会話2019年2月28日 (木) 00:56 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼提出のお知らせ[編集]

あなたについて、Wikipedia:投稿ブロック依頼/正信方を提出したことを報告します。あなたは被依頼者ですので賛否は投じられませんが、コメントは記載可能ですので思うところがあれば当該依頼のコメント節か、この会話ページでお受けします。まずは報告まで。--Mee-san会話2019年2月28日 (木) 01:56 (UTC)[返信]

自説は書いておりません。投稿拒否と成って仕舞うのはどうしようもないことですが、自説は書いておりません。そこの所はハッキリさせたいと思います、自説は書いて無いんですが?「改革教会信仰告白要覧」という本を見て自分の言葉で書いたのですが?それ位、その位。正信方会話2019年2月28日 (木) 04:01 (UTC)[返信]
ブロック依頼で書くべき話ではないのでここで。延々とブロック依頼で演説する行為はやめて頂けないでしょうか。場合によっては暫定的にブロックされる可能性があることをご留意下さい。--Mee-san会話2019年2月28日 (木) 05:26 (UTC)[返信]

自説は書いておりません。以前の投稿で自説を書きましたが、それ以降の投稿では自説は辞めました。それ以来、自分の書いたもので自説は削って行っています。自分の言葉で、「改革教会信仰告白要覧」を見て書いたものですが?自説は書いて無いんですが?ブッラクリストのように神の裁きに委ねますが?ブラックリストも如何(どう)しようもないので神の裁きに委ねました!あとは絶滅のみですが?!ゲヘナ落ちと神が裁かれた場合はどうしようもなくゲヘナ落ちでは無いでしょうか?それ位です、その位。正信方会話2019年2月28日 (木) 05:39 (UTC)[返信]

私はそのような話をしていません。審議の妨害になるからブロック依頼で演説するな、と申し上げているのです。これであなたが人の話を全く理解していないことが明白になりました。あなたがどんな結果になろうとも私や他の利用者は何ら責任はありません。全てはあなたがこれまで行った行為によりこんなことになったのです。また同じような文章を何回も書かないで下さい。--Mee-san会話2019年2月28日 (木) 05:45 (UTC)[返信]

一二回投稿しても連続投稿としてブロックされています。それがこっちでも解からないと思いますか?!僧職者階級は悪魔の胤(種)なのでそうすると思いますが?!あとは何を言っても同じだと思いますが?!正信方会話2019年2月28日 (木) 05:50 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは投稿ブロック依頼に基づいて無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。--Halowand会話2019年3月8日 (金) 03:40 (UTC)[返信]