コンテンツにスキップ

利用者‐会話:武田武士

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ようこそ[編集]

こんにちは、武田武士さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。ウィキペディアで活動するにあたり、とても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものを削除することは、権限を持った一部の利用者にしかできません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Hello, 武田武士! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
武田武士さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。Omotecho会話

工事中テンプレートと要約欄[編集]

はじめまして、Omotecho会話)といいます。「ハリナ・セヴルク」の記事で工事中のまま改稿ができていない件の通知が来ましたので、お礼かたがたお願いに来ました。仕上げなければと思いながら、足踏みしていたページでした。

さて早速ですが、せっかくコミュニティのために時間をかけてくださったので、{{tl:工事中}}のページの文言どおりに編集されたおつもりなら、もう一歩踏み込んでみてはどうでしょう。ひとつ気がかりは、直近の編集で期限切れの工事中テンプレートを除去するについて、編集要約欄に書かないまま保存されているようです。要約欄の説明は、リンク先をぜひ読んでください。

また、テンプレートがある以上はウォッチリストに入れて推移を追っている編集者がいるかもしれません。あるいは上記の記事ですと、記事ページ冒頭に「このページは「ハリーナ・セブロク」への統合提案されています。議論は「ノート:ハリーナ・セブロク」を参照してください。(2022年6月)」とあり、ノートページで複数人のやり取りの詳細が判ります。このように共同作業の途中という場合もありますので、それらを意識され、対話を試みてはどうでしょうか? 

ページの上部欄外にある「履歴表示」のタブをクリックしてみてください。工事中と宣言した人の名前を探すと、名前の横の「トーク」というリンクから、先方のトークページに飛べます。そちらに「〈工事中〉のまま編集が止まっていますがテンプレートを除去します」など、72時間経過したことを投稿する方法があります。

期限切れがないかどうか見て回るなど、せっかく共同作業に参加されていますので、相手方にもご配慮くださるとウィキペディアの醍醐味がますます味わえると感じました。余計なこととは思いながら善意でなさったことが誤解を生まないと良いなと思うあまり書きました。ぜひ、今後ともますますのご活躍を祈り上げます。長々とまことにお邪魔しました。--Omotecho会話2022年7月9日 (土) 01:43 (UTC)[返信]