コンテンツにスキップ

利用者‐会話:石黒佑弥

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、石黒佑弥さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 石黒佑弥! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
石黒佑弥さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2014年5月8日 (木) 00:21 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。 ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。

今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(ブロックへの異議申し立ての手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。

石黒佑弥さんに対する一度目の投稿ブロックは日本の地域別鉄道路線一覧ノート / 履歴 / ログ / リンク元における悪戯行為を理由としたものです。3日間という期間設定からもお分かりでしょうが、今後同様の行為を繰り返さない旨お約束いただければ、大きな問題として取り上げるべきほどのものではないと考えていました。然るに、昨晩石黒佑弥さんよりいただいたWikiメールを受け、解除を検討した矢先別アカウントを用いてブロック破りをなさるとは極めて遺憾であると申し上げるほかありません。この状況下では、私の一存で投稿ブロックを解除することはできかねる旨お伝えします。

今後はご自身の一連の行為について重々反省していただき、投稿ブロックの解除を希望される際は{{Unblock}}テンプレートをご利用の上、改めてコミュニティに解除の是非を問うてくださいますようお願いします。--MaximusM4会話2014年5月22日 (木) 08:52 (UTC)[返信]

Unblock[編集]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「ブロック解除依頼に書かれた理由を記入してください。」


却下の理由: 多重に貼られたため、最後の依頼以外は形式的に却下します。--ネイ会話2018年2月10日 (土) 11:50 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

ご迷惑おかけして誠に申し訳ありませんでした。まだ自分が子供だったためにこのような過ちを犯してしまいました。4年間反省し、自分の未熟さをよく理解することができました。今後、このような行為を差し控えますのでブロック解除おねがいします。 石黒佑弥会話2018年1月31日 (水) 11:32 (UTC)[返信]

反省[編集]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「ご迷惑おかけして誠に申し訳ありませんでした。まだ自分が子供だったためにこのような過ちを犯してしまいました。4年間反省し、自分の未熟さをよく理解することができました。今後、このような行為を差し控えますのでブロック解除おねがいします。」


却下の理由: 多重に貼られたため、最後の依頼以外は形式的に却下します。--ネイ会話2018年2月10日 (土) 11:50 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

石黒佑弥会話2018年1月31日 (水) 11:36 (UTC)[返信]

コメント 初めまして、森藍亭と申します。いささか厳しいことを言います。
まず、「今後、このような行為を差し控えます」とのことですが、具体的に、何が問題でその問題に対しどう対処するのか示されませんと検討しようがなく、「差し控える」という表現と相まって「一見、反省している風に見えるけど、中身がない(実際には反省などしていない)」としか現状では受け取れません。次に、石黒佑弥さんは、{{Unblock}}テンプレートを連続して使用[1][2]し、最後には、管理者ではないにもかかわらず、{{Unblock on hold}}テンプレートまで使用[3]している。これはもう、明確な意思を持って悪戯をしているとみなされても致し方ないでしょう。ブロック解除を是とする材料は皆無で、むしろ現状維持若しくは会話ページのブロックも考える必要があるとする材料ばかり積み上がっているのが、あなたの今の状況です。あなたに対する投稿ブロックの解除を考えるのは、まだまだ先の話ではないかと私は思いますよ。--森藍亭会話2018年1月31日 (水) 12:25 (UTC)[返信]

反省[編集]

テンプレートの使い方がわからず、再三の投稿の上、管理者テンプレを誤用してしまいました。申し訳ありません。どのテンプレートを使えばいいでしょうか。 石黒佑弥会話2018年1月31日 (水) 12:36 (UTC)[返信]

テンプレートの解説を読んでいないのですか? きちんと使い方と注意事項が書いてありますよ。普通、解説を読んで理解してから使うものでしょうに。--森藍亭会話2018年1月31日 (水) 12:53 (UTC)[返信]

森藍亭[編集]

管理者でないあなたが、トークを荒らすのは控えるように。無駄な投稿が多く生産的な会話になっていません。 石黒佑弥会話2018年1月31日 (水) 13:09 (UTC)[返信]

反省[編集]

ご迷惑おかけして誠に申し訳ありませんでした。まだ自分が子供だった(当時小学生)故の悪戯心で卑劣な行為を繰り返してしまいました。4年間反省し、自分の未熟さをよく理解することができました。今後、このような行為を差し控え、編集する場合は他の編集者様と議論の上で行う所存です。どうかブロック解除おねがいします。 石黒佑弥会話2018年1月31日 (水) 13:13 (UTC)[返信]

  •  あの、また私管理者じゃなくて申し訳ないんですけど、「編集する場合は他の編集者様と議論の上で行う」と申しているのに、わずか1時間以内で森藍亭さんのコメントに噛みつかれているようでは、説得力に欠けてしまいます。反省中とされるのであれば、いかなる意見で合っても真摯に向き合っていただいたほうが石黒佑弥さんのためにもなるかと思います。老婆心ながら。今一度、復帰されるために必要なことが何なのか、是非お考え下さい。まずはWikipedia:投稿ブロック解除依頼作成の手引きをご覧頂ければと思います。--Scarlet 1会話2018年1月31日 (水) 13:24 (UTC)[返信]

返信[編集]

ご指摘ありがとうございます。確かに、噛み付いたと取られるような言動は取りたくなかったのですが、森藍氏の発言は只徒らに当方を挑発する目的のものであり、なんら生産性がないと考えました。ご覧のように、編集制限中は会話の返信が容易でないため、そのような非生産的且つストレス発散的な会話を書き込まれると、大変迷惑だった為今回の投稿をさせていただきました。別の方法などを考慮するべきでした。ご指摘ありがとうございます。真摯に受け止めさせていただきます。 石黒佑弥会話2018年1月31日 (水) 13:33 (UTC)[返信]

  • おせっかいついでにもう一つだけ。森藍亭さんの仰ってるコメントは2つとも、私が見ても間違った内容とは思えません(復帰までまだかかりそうかは私では判断しかねますが)。挑発目的というのも石黒佑弥さんの誤解だと思いますし、恐らく実際に管理人のどなたかがいらっしゃっても似たようなコメントは残されると思いますし、事実そういったコメントを多々見てきました。お気持ちはお察しいたしますが、森藍亭さんは悪意があってコメントしたわけではありませんので、そこだけはまず誤解をお解きの上、「真摯に受け止める」と仰られるんであれば一言謝罪されたほうがよいと思います。ホントおせっかいにしゃしゃり出てきてゴメンナサイ。--Scarlet 1会話2018年1月31日 (水) 13:57 (UTC)[返信]

ブロック解除のお願い。[編集]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「ご迷惑おかけして誠に申し訳ありませんでした。まだ自分が子供だった(当時小学生)故の悪戯心で卑劣な行為を繰り返してしまいました。4年間反省し、自分の未熟さをよく理解することができました。今後、このような行為を差し控え、編集する場合は他の編集者様と議論の上で行う所存です。どうかブロック解除おねがいします。」


却下の理由: 依頼のあったブロック解除は、あなたがブロックされた理由を明示していない、あるいはその他の不適切な点があるため、却下いたします。ブロックが解除となるためには、以下の点について管理者を納得させる必要があります。
  • ウィキペディアに対する妨害・損害を避けるためにあなたをブロックする必要はないこと または
  • あなたが
    • なぜブロックされたのか理解し、
    • ウィキペディアに対する妨害や破壊をやめ、
    • 今後は有用な貢献を行うため、
      ブロックがもはや必要でなくなったこと

投稿ブロック解除依頼作成の手引きもぜひお読みください。 アルトクール会話2018年4月12日 (木) 06:57 (UTC)[返信]

ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

石黒佑弥会話2018年1月31日 (水) 13:35 (UTC)[返信]

× 却下 解除申請を却下します。あなたは自分の未熟さを理解したと述べていますが、この解除依頼を出す直前に森藍亭さんに対して荒らしであると言っていて、それを撤回していません。ブロック解除や申請の却下等は管理者が行いますが、その前段階の質疑は誰でもできますし、解除の本依頼は一定の条件を満たした利用者であれば誰でも行うことができます。
なぜブロックされたのか、根本的な理由を理解されていません。あなたのブロック理由はいたずら投稿(荒らし行為)及び多重アカウントの不適切な使用(Wikipedia:多重アカウントを参照)です。どういった行動が問題であったのか具体的に説明し、どうするのかも説明できないと解除される見込みはありません。--アルトクール会話2018年4月12日 (木) 06:57 (UTC)[返信]