コンテンツにスキップ

利用者‐会話:篠崎鉄路

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
こんにちは、篠崎鉄路さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。ウィキペディアで活動するにあたり、とても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものを削除することは、権限を持った一部の利用者にしかできません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Hello, 篠崎鉄路! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
篠崎鉄路さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

ご忠告[編集]

こんにちは。あなたの投稿履歴を拝見したところ、要約欄に何も書かずに除去されていたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。

ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。特に、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。

もしあなたの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌が分かりますし、なにより手間が掛かりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。--126.133.210.166 2021年9月30日 (木) 13:46 (UTC)[返信]

出典を提示してください[編集]

貴方の投稿履歴を拝見させていただきましたところ、多くの出典のない投稿がございました。投稿された内容はどのような資料を出典にされたものでしょうか?「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されており、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。 投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。よろしくお願い申し上げます。--名無し1124会話2021年11月16日 (火) 08:53 (UTC)[返信]

貴方が表記修正として除去されている記述について[編集]

貴方は阿波赤石駅などの駅のページでで一部の記述を「表記修正」と除去されていますが、編集内容からして表記を修正したものとは読み取れないと思います。出典がない記述は当然除去出来て問題はないですが、それならその旨を編集内容の要約に書くべきです。「表記修正」と編集内容とは異なる事を記載されてますと誤解が生じる可能性がありますのでご注意ください。また、過去に私の記載した会話を無視されているように思料しますが、対話拒否は投稿ブロックの対象になりますのでご注意ください。--名無し1124会話2021年12月31日 (金) 10:32 (UTC)[返信]

参加していただければ幸いです[編集]

Wikipedia:井戸端/subj/出典のない駅及び鉄道関連の記述を削除する提案に参加頂ければ幸いです。 wak会話2022年2月12日 (土) 07:07 (UTC)[返信]

西日本旅客鉄道中国統括本部 (JR西日本) について[編集]

変な記事名にせず、現在リダイレクトになっている西日本旅客鉄道中国統括本部に書いてください。西日本旅客鉄道中国統括本部 (JR西日本)の内容を西日本旅客鉄道中国統括本部に転記の上、西日本旅客鉄道中国統括本部 (JR西日本)に対してご自身で削除依頼をお出しいただけると幸いです。--Muyo会話2022年10月8日 (土) 13:53 (UTC)[返信]

なお、もし応じたくないのであれば、どういった理由で西日本旅客鉄道中国統括本部が存在するにもかかわらずわざわざ西日本旅客鉄道中国統括本部 (JR西日本)という記事を作成されたのか、その意図をお伝えいただけると幸いです。--Muyo会話2022年10月8日 (土) 14:18 (UTC)[返信]

出札閉鎖に伴う編集について[編集]

表題の件、2点気になる点が生じましたのでご連絡させていただきます。

まず1点目。特定の駅にて、「話せる指定席券売機」導入についてテンプレートや記事に反映されていましたが、運行ダイヤ上、1月31日の終電発車後に行うのが望ましいと考えます。JR東日本の公式サイト(駅の情報)の時刻表についても、0時台の時刻をクリックすると「24時○分」の記載がありますので、厳密に言うと「1月31日の24時○分」とも捉えることができると思います。仮にその通りにやらなくても、少なくとも巣鴨駅新秋津駅については、日付が変わる前に実施されていたようですので、その2駅は明らかにフライングです。どちらにせよ、過ぎてしまった以上、差し戻しはしませんが、今後編集される際はご注意いただきたく存じます。

次に2点目。同じ記事への連続投稿が多過ぎます。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすより、短時間に同じ記事へ投稿を行うのはあまり望ましくありません。従って、みどりの窓口の記述除去と話せる指定席券売機導入の反映については、時間に応じて両方共同時に行うことが可能なわけです。モバイルで編集されているようですが、モバイルの場合でも下にある「デスクトップ」をクリックすることで、PCと同じような画面で編集することが可能になります(その場合、一番上の「ソースを編集」より一括編集が可能)。また、投稿時に編集内容が書かれていないようですので、何をやったのかも要約欄に記入していただけますと幸いです(Wikipedia:常に要約欄に記入する)。

上記2点につきまして、今後編集される際はご留意ならびにご検討いただきたく存じます。お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。--Mister0124会話2023年1月31日 (火) 22:57 (UTC)[返信]

目撃情報加筆の中止のお願い[編集]

こんにちは、篠崎鉄路さん。篠崎鉄路さんは記事を加筆する際に、あなた個人での目撃情報によるものを加筆または追記されているようですが、そのような行いはウィキペディアでは推奨されておりません。

詳しくはウィキペディア日本語版の公式方針に含まれる

をお読みになり、理由をご理解下さい。

また、理由をご理解いただけましたら、今後の加筆の際には加筆内容の信頼性を上げるために、加筆と同時に出典を明記することをお願いします(Wikipedia:出典を明記する)。

加筆時に出典を追加することは、篠崎鉄路さんが記事の信頼性を向上させるということになり、ウィキペディアへの貢献に直接的に繋がります。

以上のこと、どうぞよろしくお願いします。

--じっぷん会話2024年4月18日 (木) 19:47 (UTC)[返信]