利用者‐会話:芳根修

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、芳根修さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 芳根修! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
芳根修さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

2018年4月[編集]

はじめまして。伊佐坂安物と申します。芳根修さんが作成されたわさび(映画)ですが、WP:NCというウィキペディアのルールに従って、わさび (映画)へ移動されています。今後はわさび (映画)を編集していただければと思います。また、非常に短い記事は「即時削除」の対象となってしまうこともありますので、新しい記事を作成される際はある程度の分量を用意してから投稿されることをお勧めします。ご自身の下書きページ(利用者:芳根修/sandbox)が存在しますので、そちらもご利用ください。よろしくお願いいたします。--伊佐坂安物会話/履歴2018年4月13日 (金) 14:31 (UTC)[返信]

まだルールがきちんと理解出来ていません。今後は気を付けます。ご指導ありがとうございました。--芳根修会話2018年4月13日 (金) 16:29 (UTC)[返信]

先日、行なわれた芳根京子、及び、関連記事の不当に思える大幅な差し戻し編集について[編集]

はじめまして。新規登録して間もない編集者ですが、先日、利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録により行なわれた、芳根京子や関連記事の大幅な差し戻し編集を不当に思った為、トークページに差し戻しを行った経緯等を詳しく説明するように求めましたが、一週間を経過しても未だ返信がありません。この方はその後も編集そのものは続けていますので、通知を無視し続け、きちんと対話を行わない編集者と考えられます。本来であれば対話拒否による投稿ブロックの注意喚起を行い、それでも対話拒否するのであればブロック申請に移行したいところではありますが、その前に不当な差し戻し編集とされる部分をもう一度差し戻していただけないでしょうか?投稿記録を利用すると新規投稿よりは簡単に行えます。多忙なこととは思いますがこの件に関しては、あなたがすべき事案と当方は捉えています。ウィキペディアのルールに沿っていない編集については他の編集者が訂正してくれますし、足りない部分は補足してくれます。ウィキペディアは一人だけで編集するものではなく協力して作り上げるものです。このトークへの返信は必要ありません。ご協力お願い致します。 --利用者:Nagging people会話 / 投稿記録 / 記録 2018年5月11日 (金) 08:07 (UTC)[返信]

ご自身に関係する記事の投稿はご遠慮ください[編集]

こんにちは。芳根修さんは芳根京子と関わりのあるような利用者名ですが、ご本人や関係者でなく、他人や他団体の名前を利用者名に使用しているのであれば厳におやめください

以下は、実際に記事名の人物ご本人または記事名の団体の関係者であった場合のお知らせです。

昨今はブログやソーシャルネットワークなどインターネット上のサービスを利用した自己PRや宣伝活動が一般的になっていますが、ウィキペディアは何ではないかに明記されています通り、ウィキペディアは宣伝の場ではないことをご理解ください。

また、ウィキペディアには自分自身の記事をつくらないというガイドラインがあり、記事の題材の関係者が立項・編集することは、ウィキペディアが重視する中立性検証可能性独自研究の問題の観点から歓迎されていません。

題材にWikipedia:独立記事作成の目安をクリアするほどの実績があれば、信頼できる情報源(ブログなど当事者自身が発信する情報は該当しません)を出典として第三者によって執筆されます。宣伝・広報はウィキペディアではなく、それが許されている他のサイトを利用されるようお願いいたします。

次に、宣伝・広報を意図せず、純粋に記事の内容を改善したいなどの目的がある場合についてご案内いたします。

ウィキペディアを運営するウィキメディア財団の利用規約では、「報酬を受け取る、または受け取る予定の寄稿に関して、雇用主、顧客および提携団体」について開示する必要があります。すなわち、あなたが職務の一環として所属する会社・団体自身やその製品・サービスなどの記事を編集している場合、また第三者に関する記事を編集する場合であってもその行為によって利益を得る場合は、たとえ宣伝・広報の意図がなかったとしてもその関係性を開示しなければなりません。

この規約に関するウィキペディア日本語版での手続きについてはWikipedia:有償の寄稿の開示に提示してあります。今後も継続して編集に参加される場合は、こちらの文書をよくご確認いただき、必要な手続きをとっていただくようお願いいたします。--122.215.120.59 2018年5月12日 (土) 16:50 (UTC)[返信]

当然、本人や関係者ではありませんし、他人や他団体の名前を利用者名に使用してもいません。あくまでも自分自身で考えて作った利用者名に過ぎません。そもそも関係者であった場合、このような分かりやすい名前は使わないと思います。疑わしいだけでこのような不躾な書き込みをするのは失礼極まりないと思います。今後は慎重に考えて書き込みを行うことをおすすめします。--芳根修会話2018年5月12日 (土) 17:17 (UTC)[返信]
ご回答ありがとうございます。混乱防止のために、次回誰かから誤認があればWikipedia:利用者名変更の方針に基づいての利用者名変更もご検討ください。--122.215.120.59 2018年5月12日 (土) 17:22 (UTC)[返信]
この会話を確認していただければ再誤認される可能性は低めだと思いますが、指摘された際は利用者名の変更も検討します。--芳根修会話2018年5月12日 (土) 17:39 (UTC)[返信]

アカウントについて[編集]

こんにちは。突然ですが、芳根修さんは利用者:Nagging peopleさんと同じ方でしょうか。その場合、「ソックパペット行為(多重アカウントの不正使用)」とならないために、利用者ページで副アカウントの告知をおこなってください。この機会に「Wikipedia:多重アカウント」をお読みいただければと思います。--153.228.141.22 2018年6月3日 (日) 14:56 (UTC)[返信]

はじめまして。以前の書き込みを見ていただければ理解出来ると思いますが別の人物です。他人のふりして自らに話しかける劣悪な性格は持ち合わせていません。失礼極まりないので今後は冷静に判断し発言して下さい。--芳根修会話2018年6月3日 (日) 18:41 (UTC)[返信]

コメント依頼提出のお知らせ[編集]

Wikipedia:コメント依頼/Nagging people、芳根修を提出しましたので、お知らせいたします。--153.228.141.22 2018年6月3日 (日) 18:47 (UTC)[返信]

芳根修さん、こんにちは。上記コメント依頼でも触れているWikipedia:ウィキペディアは何ではないかWikipedia:検証可能性は読まれましたか。その後の投稿も、これらの方針やWikipedia:記事どうしをつなぐ#外部リンクの使い方は慎重にプロジェクト:芸能人#記事の書き方に従っていないように見えます。芳根京子に思い入れがあるのだろうとは思いますけれども、ウィキペディアはファンサイトの類ではありません。その点をご理解いただきたく思います。--153.207.199.179 (153.228.141.22) 2018年6月8日 (金) 16:38 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは多重アカウントの不適切な使用に該当する行為を行ったため、無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。また、ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。

今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引きAppealing a block参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Y-dash 2019年2月2日 (土) 06:22 (UTC)[返信]