利用者‐会話:藤原 秀樹
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、藤原 秀樹さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
プレビュー機能のお知らせ
[編集]こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。
藤原 秀樹さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。
これを使うことで
などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Unamu(会話) 2018年6月16日 (土) 08:59 (UTC)
スタイルマニュアルのご案内
[編集]こんにちは。藤原 秀樹さんの投稿内容はWikipedia:スタイルマニュアルで定められた書式になっておらず、修正を要するものになっています。
- 記事の冒頭にて定義と記事全体の要約とを記述する
- 見出しを付ける際は
- == セクション ==
- === サブセクション ===
- ==== サブサブセクション ====
- という書式で行う
- 新しい段落を始める際は<br />タグを使わず一行空行を入れる
- 英数文字は半角で記述する
- 年月日はyyyy年m月d日形式で記述する
など細かなルールが定められています。Wikipedia:スタイルマニュアルをお読みいただいたり他の記事を参考にするなど、規定に沿った書式で執筆していただくようお願いいたします。--Unamu(会話) 2018年6月16日 (土) 08:59 (UTC)
平和のバラ園について
[編集]こんにちは、藤原 秀樹さん。藤原 秀樹さんが執筆なされた記事平和のバラ園についてですが、内容が大阪府日本万国博覧会記念公園事務所からの丸写しであり、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#文章を丸写しすることをご覧頂きますとお解りの通り、大阪府日本万国博覧会記念公園事務所に対する著作権侵害を引き起こしているおそれがあります。
ウィキペディアにはこのような問題の発生した版を残しておくことは出来ませんので、現在この理由によりWikipedia:削除依頼/平和のバラ園が提出されておりますことをお知らせ致します(詳細はWikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関して、Wikipedia:ガイドブック 著作権に注意をそれぞれ参照)。
もし藤原 秀樹さんが大阪府日本万国博覧会記念公園事務所作成者であるなど、ご自分に著作権のある記述の転記でありますならばWikipedia:自著作物の持ち込みをご覧頂き、適切に他の閲覧者に著作権侵害の問題が発生していないことを証明してください。そうでなければ、現在の問題のある版は今後Wikipedia:削除依頼/平和のバラ園の審議によっては削除されるかもしれません。
では用件のみですが失礼します。--Unamu(会話) 2018年6月16日 (土) 08:59 (UTC)
平和のバラ園の記事の執筆における著作権侵害の疑いについて
[編集]私が執筆した万博記念公園の平和のバラ園の記事に関して、その記事の内容が万博記念公園管理事務所のものからの丸写しだとして、著作権侵害の疑いで削除依頼された事に関して私はその事自体に非常に心外であると同時に遺憾に思います。 確かに万博記念公園管理事務所の記事を参考にしたことはありますが、その引用に関してはすでに外部リンクにおいて掲載していますし、文章も私個人が独自に編修し執筆したものであります。 もし、そのような事で記事が削除されるのであればこの世の中の全ての辞書、事典などが削除の対象となり、wikipediaの理念にも反するものであります。 丸写しの文章であるとするならばどのような文体、箇所においてそうなのか?具体的に示して頂きたい。削除依頼者及びwikipedia運営者の方々にそのように要請します。
藤原 秀樹(会話) 2018年6月16日 (土) 09:21 (UTC)
- ウィキペディアにおいて、著作物の引用にはWikipedia:著作権で保護されている文章等の引用に関する方針およびWikipedia:原典のコピーはしないという決まりが定められています。創作性があり、著作権のある文章を記事内で使用する場合には、厳密な引用のルールに則る必要(文章の中で主従関係が明確であること、引用箇所を「」等で明確に区別すること)があり、単なる語尾の変換程度では著作権侵害を免れないとされています。あなたの加筆した内容に含まれる一文は、万博記念公園サイトの「東寄りに~」という文章の語尾を「です・ます」調から「である・だった」調に変えただけですね。ここには形容する言葉もあって単なる「事実の羅列」とはいえません。わずか一文だけ、とお考えかもしれませんが、著作権侵害は量の問題ではないのです。
- また、私が提出した削除依頼は、あなたがこの文章を加筆したその過去版だけが対象です。ウィキペディアでは通常、過去の版もすべて閲覧可能になっているため、著作権侵害のある文章のある版だけを不可視化する依頼です。この依頼が出たからすぐにその版が削除されるわけではなく、削除依頼ページ(参加者が意見を述べたり、削除・存続を投票する場です。ただし、削除・存続の投票は削除依頼が提出された時点で50回以上の編集歴が必要です)での審議を経て、ウィキペディアの管理者(参加者から選ばれた、管理権限を持つ利用者)が最終的に判断して実施されます(判断が「存続」となる場合ももちろんあります)。あなたの編集歴を拝見すると、アカウント取得からまだ1か月も経過されていないようですが、上記の2つの方針のほかにWikipedia:ウィキペディアは何ではないか・Wikipedia:信頼できる情報源・Wikipedia:検証可能性・Wikipedia:出典を明記するといった方針文書をもしまだご覧になったことがないようでしたら、一度目を通していただくようお願いいたします。--Unamu(会話) 2018年6月16日 (土) 10:17 (UTC)
非常に短い記事の作成はおやめください
[編集]こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。
ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。藤原 秀樹さんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。
せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?
Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。
また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。
では、今後ともどうぞよろしくお願いします。 --36.12.30.56 2018年12月8日 (土) 02:45 (UTC)
大阪世界帆船まつりの記事について
[編集]こんにちは。たびびと551と申します。 藤原さんが作られた「大阪世界帆船まつり」ですが、Wikipedia空間に立項されてましたので標準名前空間に移動しました。--たびびと551(会話) 2018年12月9日 (日) 04:28 (UTC)
大阪世界帆船まつりの記事の参考文献について
[編集]既にこの記事のノートに書きましたが、参考文献の出典先とどの記述の引用か明記して編集しましたので、それについての警告メッセージを削除するようにウィキペディアの運営の方々に依頼します。 藤原 秀樹(会話) 2019年3月2日 (土) 09:58 (UTC)
言語間リンクなど
[編集]「仲邑菫」の新規立項お疲れ様でした。差分を見ていただければお分かりになったと思いますが、[[:ko:한종진]]
のように[[:2文字の言語コード:リンクしたいページ名]]
の形式で書くことで他言語版のウィキペディアへリンクできます。――という趣旨のことは実はこの会話ページの#プレビュー機能のお知らせ(by Unamuさん)の「リンク」を読むと書かれていたりします。直近の履歴を見ても連続投稿が少し目立ちます。プレビューを活用していただけると連続投稿を減らすことができますので、少し心に留めておいていただきたいです。(このご案内を書いている途中に「感謝」ボタンの通知が来ました。恐縮です。)--Tkmkz (talk) 2019年3月16日 (土) 14:30 (UTC)
We're looking forward to hearing from you about communication on Wikipedia
[編集]はじめまして!
私はTrizekといいます。ウィキメディア財団というウィキペディアを運営する組織の職員です。
現在、ウィキでどんな方法でコミュニケーションをしているか、皆さんに質問しているところです。コミュニケーションのツールを改善するために役立てたいと考えています。
ウィキペディアのトークページで話し合いを始めたり、メッセージを書き込んだりした皆さんにお願いです。そのときの経験がどんなだったか、聞かせてもらえないでしょうか。
お手数ですが、コミュニティと財団の協議のページがありますので、ちょっと見てみていただけませんか? ご用意した質問は5問あります よろしければできる範囲で結構ですので、回答をお願いできないでしょうか? 現在のシステムのよい点、不足している点を明らかにする必要があると考えています。そして改良するべき点と現状を保つべき点は、皆さんのご意見をお聞きしなければなりません。
どうかぜひ皆さんの貴重なご意見を参考にさせてください。
お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
Trizek (WMF) 2019年3月22日 (金) 16:11 (UTC)
仲邑菫初段の画像の件
[編集]はじめまして、Ohtani tanyaと申します。ウィキメディア・コモンズ側のトークページにもメッセージが入っている(自動投稿メッセージ)と思いますが、日本棋院のホームページ中の画像はフリーでの利用が認められていないため削除依頼を提出しております。既存のメディアがアップロードした画像は基本的にウィキメディアでは使用できませんので今後絶対にアップロードしないで下さい。ご理解の程宜しくお願い致します。--Ohtani tanya(会話) 2019年4月12日 (金) 23:01 (UTC)