利用者‐会話:蚯蚓
過去ログ
[編集]- 2009年分は利用者‐会話:蚯蚓/過去ログ2009年。 --2018年2月28日 (水) 11:35 (UTC)
テーンプレートの削除・修正要請
[編集]利用者:蚯蚓/Template:User ださいたま のテーンプレートについてですが、埼玉県民への侮辱であり、非常に不愉快です。埼玉県民に配慮した文章にするか、削除するなど対策を強く求めます。--焼き鳥タロー(会話) 2017年4月23日 (日) 15:22 (UTC)
- 投稿者が無期限ブロックされているようですが、のちのちこの会話を見た方のために見解だけ述べておきます。①当該テンプレートを侮辱と読むのは曲解甚だしいです。文章自体の内容が攻撃的でない点、「埼玉県と千葉県のライバル関係」という社会的理解が広まっている点、公にされる記事の中ではなく利用者の娯楽であるユーザーボックスにすぎないという点、の三点から、当該テンプレートは冗談と理解するのが妥当であって、侮辱ととらえるほうが難解かと思います。②仮にあれを侮辱ととらえるとして、使用するかどうかは使用者の判断です。私自身が使用しているわけではありませんし、もし文句があるならば使用者へ言ってください。作成者に帰責するのは議論に飛躍があります。以上①②に加え投稿者がブロックされていることを考慮し、投稿者に議論の意思はなく、いわれのない言いがかりと判断しました。よって対応はしません。--蚯蚓(会話) 2017年4月27日 (木) 10:38 (UTC) 修正--蚯蚓(会話)2017年4月27日 (木) 10:41 (UTC)
利用者:蚯蚓/Template:User 市原市在住の11月9日編集について
[編集]こんにちは、初めまして蚯蚓さん。私はNami-ja (会話 / 履歴)と申しまして、目下Wikipedia:投稿ブロック依頼/市原/作成記事群の対処を行っている者です。
さて本題となりますけども、利用者:蚯蚓/Template:User 市原市在住にて2017年11月9日に利用者:市原(会話 / 投稿記録 / 記録)さん(現時点で2週間の暫定ブロック中)が「他人の利用者サブページ下のユーザーボックスを勝手に変更した」編集の修正に来たのですが、これは恐らく市原さんの意図としては「(元々の画像をbotが除去していたことで)画像がなかったので自分の撮影した画像を入れてみた」といった悪意のない、他人の利用者サブページを編集する際のルールをご存知ないまま、ルール理解度の低さが起因した錯誤編集であったかと思われ、誰の不便も発生していませんので戻す必要もないかと思うのですが一応作成者の蚯蚓さんに事情を説明しておくべきかな、と思いましてこちらに参りました。
利用者サブページであり、かつ上述の理由によりこちらではこれ以上触ることはしませんけども、蚯蚓さんのお作りになられましたユーザーボックスですので差し戻すかどうかの判断は蚯蚓にお任せしようかと、そう思いました次第です。では、用件のみにて失礼します。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2017年12月11日 (月) 14:49 (UTC)
- ご連絡ありがとうございます。確認しました。仰る通り悪意のない編集かと思いますので、私としても差し戻しの意思はございません。--蚯蚓(会話) 2017年12月11日 (月) 14:54 (UTC)
- (追加対応)適切な画像があったためそちらを採用し、当該編集の跡はなくなりました。--蚯蚓(会話) 2018年1月28日 (日) 10:50 (UTC)
お願い。(依頼)
[編集]- プロジェクト:日本の城-日本の城郭は全国にたくさんあり、城につくオプションについても記事を書くことのできるユーザーを集めたいです。
作ってもらえないでしょうか? --城love💕(会話) 2018年2月1日 (木) 07:55 (UTC)
- ご訪問ありがとうございます。最近私はあまり城郭に関わっておりませんで、私がプロジェクトを作成するのは違うのかなと思っております。なにか私へのご依頼の理由がございましたらお聞きしたいです。--蚯蚓(会話) 2018年2月1日 (木) 09:37 (UTC)
- (追記)当該ユーザーがソックパペット案件で無期限ブロックされたようです。当該ユーザーについては投稿履歴を見る限り利用者ページの編集にとどまるアカウントであり、名前空間の発展には資さないものと判断しましたので、この依頼は拒否とさせていただきます。--蚯蚓(会話) 2018年2月8日 (木) 06:34 (UTC)
特筆性のない記事の指摘について
[編集]以下の節は投稿の趣旨を変えないまま蚯蚓(会話)が後日体裁を整えたものです。--蚯蚓(会話) 2018年3月28日 (水) 04:34 (UTC)
特筆性のない記事に対し非難をしていますが、確かに仰ることはわかります。しかし、音楽という分野においては次から次に新しいアーティストさんが生まれ、音楽性や方向性含め進化をしていくものであり、特に近年はその傾向が強いのです。 安易に記事として作成してるわけではありません。大なり小なり蚯蚓さんが「特筆性のない記事」と非難する頁に対する、そのアーティストのファンのみなさんはいらっしゃいます。そして往年の音楽シーン同様、ファン層も拡大し、新規のファンが検索した際に記事を閲覧できるよう作成しているのです。 あまり売れていないだからや、デビューして間のないアーティストだから記事にすべきではないというのは了承しかねます。 なお、記事として満たされていないものは随時記述していく所存です。中途半端に放置しているわけではありません。 最後に、返信が遅くなり申し訳ありませんでした。 S.a.vedder(会話) 2018年2月25日 (日) 11:41 (UTC)
- こちらでははじめまして。
- デビューしてから間もないから記事にするべきではないと申し上げるつもりはございませんが、Wikipediaのコンセンサスである特筆性要件を満たしていないことは確かです。特筆性がないと申し上げているのは、「この人知らないや、特筆性ないんじゃない?」みたいな私の主観ではなく、ノートのほうでも申し上げました「>検証可能な媒体にすでに特筆されていない場合」に当てはまるという客観的な基準です。ファンの方がいらっしゃることも、アーティストの方が尽力されていることも否定するつもりはありませんが、単純にwikipediaの方針に合わないということを申し上げているまでです。参考までに、私が削除依頼に関わった案件ですとWikipedia:削除依頼/新菜まこでの議論がございます。この案件では最終的に削除という判断になりました。
- 御主張の「新規のファンが検索した際に記事を閲覧できるよう」というお言葉ですが、wikipediaは宣伝の場ではございません。個人のブログやホームページでも、新規のファンの方に情報を提供することはできます。ご検討ください。--蚯蚓(会話) 2018年2月25日 (日) 12:06 (UTC)
- えー、つまりは信頼できる情報源が少ないものは作成を控えるべきであるということでしょうか? S.a.vedder(会話) 2018年2月25日 (日) 13:05 (UTC)
- 「作成を控えるべき」ということはwikipediaの方針には明記されていません(ので従う必要はないです)が、私の解釈ではおっしゃる通り信頼できる情報源を欠くものについて記事を量産するべきではないと考えます。
- ①Wikipedia:独立記事作成の目安より - 「>記事の主題が本ガイドラインの条件を満たさない場合、独立した記事として存続することはできません。そうした記事はたいていの場合、記事の主題に関連の深い特筆性を満たす記事や一覧があればそれらのページに統合されることになりますし、適した統合先がない場合には削除されることになります。」
- →ここから、楽曲・アルバム・アーティストとも特筆性を欠く場合削除される可能性が高いという議論が導かれます。wikipediaはボランティアによる運営です。削除する側も削除依頼を出して議論して……と手間を踏む必要があります。このような手間を考えれば、削除される運命にあることが明白な記事について作成が推奨されているとは考えにくいです。なお、同記事には「ある時点においては特筆性を示す情報源が足りないとされた場合であっても、その後情報が出揃い特筆性が立証されたり、あるいは状況が変化して特筆性が発生する場合もあります。例えばお笑いコンビのオードリーは、著名な活動がないお笑い芸人と判断され、記事が削除されたことがありましたが、その後活躍し再掲載された、ということもあります。」という例が記されているように、のちに特筆性が出てきた場合再立項することは妨げられておりません。
- ②Wikipedia:特筆性 (音楽)より - 個人・グループについては9つの特筆性目安(ここでは割愛)、アルバムについては「一般的に、検証可能な媒体にすでに特筆されている音楽家による正規のアルバム」が特筆性ありと判断される一方、楽曲については「ほとんどの楽曲の記事は、音楽家やアルバムの記事へのリダイレクトとするべきであり、単独記事にするメリットはありません」との説明がなされています。
- →実質的に①と同じですが、音楽関連記事についてより具体的に特筆性のあるなし=独立記事作成の目安が記されていると考えられるでしょう。特に楽曲については単独記事にするメリットなしということですから、特別にメジャーな楽曲を除けば基本的に楽曲が独立記事になることは想定されていないと考えてよいと思います。これは作成を控えるべきだと解釈することもできるのではないでしょうか。
- 上記①②の→以下はご質問への私なりの回答です。もう一度申しますが私の解釈が入っておりますので必ずしも従う必要はありません。ただ、①②で引用した記事はwikipediaのコンセンサスですので、これはご理解いただいたうえで「この方針に反していないよ」と説明をつける必要はあります。--蚯蚓(会話) 2018年2月25日 (日) 13:43 (UTC)
- わかりました。丁寧な受け答えありがとうございます。まだ新参者で手探りで記事を編集しているようなものなので至らないところもあるかと思います。今回はお騒がせして申し訳ありませんでした。 S.a.vedder(会話) 2018年2月25日 (日) 14:08 (UTC)
- こちらこそ、不明点をお聞きくださったことで誤りなく議論ができたと思っております。当該記事については別個対応するとして、今後ともご自身のフィールドでご活躍できるよう願っております。--蚯蚓(会話) 2018年2月25日 (日) 14:12 (UTC)
コメント依頼が提出されました
[編集]暖かい昼さんが、あなたにWikipedia:コメント依頼/蚯蚓を提出しましたことをお知らせ致します。依頼者の方が通知を忘れていらっしゃるようなので代わりにお伝えします。--Mr.R1234 (talk) 2024年3月6日 (水) 09:58 (UTC)
- Mr.R1234さん、ご丁寧にありがとうございます。アカウント登録直後にコメント依頼をされていらっしゃるので手続きがおわかりにならなかったのでしょうか、お知らせいただきまして大変助かりました。引き続きよろしくお願いいたします。--蚯蚓(会話) 2024年3月6日 (水) 10:09 (UTC)
- 報告 依頼者の暖かい昼さんはチェックユーザーで多重アカウントとして無期限ブロックされ、コメント依頼は即時終了となりました。--Mr.R1234 (talk) 2024年3月7日 (木) 07:00 (UTC)
- 改めてお知らせいただいたことに感謝申し上げます。お手数をおかけしました。今回槍玉に挙げられた利用者テンプレートについては、他のユーザーからも2017年に削除要請があり、今回同様お相手が別件でブロックされています。随分昔に作ったきりメンテナンスしていないので積極的に残しておきたい理由もないのですが、過去二回の指摘はいずれも理由がないので、それに応じて消す道理もないなあという状況です(現に使っている方もいるので・・・)。--蚯蚓(会話) 2024年3月17日 (日) 09:02 (UTC)
- 報告 依頼者の暖かい昼さんはチェックユーザーで多重アカウントとして無期限ブロックされ、コメント依頼は即時終了となりました。--Mr.R1234 (talk) 2024年3月7日 (木) 07:00 (UTC)