コンテンツにスキップ

利用者‐会話:豪喜

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ご注意[編集]

こんにちわ。あなたが『朝乃山英樹』の記事にて最高位を「西大関」と書いていることを確認しました。確かに朝乃山関は大関に昇進しましたが、現時点では東西どちらの大関に位置づけられるかは4月27日の番付発表まではまだ定まっておりません(過去には昇進した新大関が東の正大関に位置づけられた例もあるため)。大相撲の規定では『番付発表を以て地位を確定する』となっているため、現時点で「西大関」と書くことは適切ではないのです。従って4月27日の番付発表までは単に「大関」とだけしています。このような事情を考慮して編集して戴きますようお願い申し上げます。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2020年3月26日 (木) 23:32 (UTC)[返信]

確かに規定上ではそうですが、あくまで過去の例であって現在では新大関は必ず一番下の地位(今回で言えば貴景勝の1人大関なので西大関)につくのが決まっています。事実少なくとも栃東以降に大関になった者は新大関の時は一番下の大関の番付になっています。

なのでどうせ大関と書くならば西大関の地位ということも分かっているのでそうするべきではありませんか? 豪喜会話2020年3月27日 (金) 01:12 (UTC)[返信]

追記 平成以降の新大関は皆昇進時、東正大関には付いていません。 豪喜会話2020年3月27日 (金) 08:18 (UTC)[返信]

出典を提示してください[編集]

豪喜さん、こんにちは。あなたが投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。 --タケナカ会話2020年8月30日 (日) 09:43 (UTC)[返信]

はい。検証可能です。平成以降の新大関番付を全て検証してください。 豪喜会話2020年8月30日 (日) 16:26 (UTC)[返信]

出典追加しましたよー 豪喜会話2020年8月31日 (月) 04:34 (UTC)[返信]

コメント ご対応いただきありがとうございます。しかしながらピクシブ百科事典のような投稿型サイトは信頼できる情報源に該当いたしませんので、別途出典をご用意頂ますようお願いいたします。--タケナカ会話2020年8月31日 (月) 12:07 (UTC)[返信]

いたずら投稿はおやめください[編集]

ご投稿は意味のある文章でお願いします。 こんにちは。ご投稿は意味のある文章でお願いします。あなたが清田育宏でなさったような投稿は荒らし投稿とみなされます。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。--Buntschann会話 / 投稿記録2021年1月7日 (木) 10:25 (UTC)[返信]

テストのつもりで悪意のつもりはありませんでした。すみませんでした。 豪喜会話2021年1月7日 (木) 14:19 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:05 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

豪喜さん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もし豪喜さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人である豪喜さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者から豪喜さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、豪喜さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:15 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

警告 20211122[編集]

編集合戦はやめてください。編集合戦はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

いくら納得いかないからと言って、強行的に編集するのはやめてください。よろしくお願いいたします。--カズマリ会話2021年11月22日 (月) 12:20 (UTC)[返信]

強制的に編集してるのは「監督」とすぐ戻す人達ですが?? 豪喜会話2021年11月22日 (月) 16:09 (UTC)[返信]

Wikipedia:児童・生徒の方々へ」というページがありますのでお読みいただいたうえで、これからどうしたらよいのかを考えてみてはどうでしょうか。 By 健ちゃん会話2021年11月23日 (火) 10:08 (UTC)[返信]

苦言[編集]

強引とか言われましたが、私はWikipediaの方針とガイドラインに沿ってやっています。他方貴殿は根拠を提示しろと言われていた段階では何も提示もせず、結論が出た後に今回の結果をビッグボス派?のせいにしてあれこれ言う。やり方が強引なのはどちらですか?--W7401898会話2021年12月4日 (土) 01:58 (UTC)[返信]

 追記#上の問いかけについて」で解決。--W7401898会話2021年12月5日 (日) 18:17 (UTC)[返信]
豪喜さん ノート:新庄剛志の2021年12月4日 (土) 00:25のコメントの最後の1文は個人攻撃に当たるため、除去してください。--2019jul07会話2021年12月5日 (日) 09:09 (UTC)[返信]

上の問いかけについて[編集]

あと1日だけ待ちます。この投稿から24時間以内に[1]に対する回答がない場合、「対話拒否」として次の対応に進ませていただきます。ご注意ください。事情により回答をすぐに用意できないのであれば、「回答を待って欲しい」と一言仰っていただければ、ある程度は配慮します。やはり回答は結構です。豪喜さんは、まずは「個人攻撃はしない」や「ウィキペディアは何ではないか」、「腕ずくで解決しようとしない」を熟読し、各種方針・ガイドラインの理解に努めるようにしてください。今後同じ問題を起こすことが無いよう、くれぐれもお気をつけください。以上です。--W7401898会話) 2021年12月5日 (日) 15:16 (UTC)修正と追記--W7401898会話2021年12月5日 (日) 18:17 (UTC)[返信]

今回の件深く反省しております。申し訳ございませんでした。 豪喜会話2021年12月5日 (日) 20:59 (UTC)[返信]

ブロックは間違っても追放ではないんですけどね。編集を強硬しなくても議論においていつまでも納得しない体制をとって反発を続けたら2度目はありえます。ノート:新庄剛志で出典を用意せずにノート:新庄剛志#「監督」か「ビッグ・ボス」か(延長)を立ち上げてしまった時点で、何を反省していたのかも伝わりません。もう一度方針熟読してくることを勧めます。--ミラー・ハイト会話2021年12月12日 (日) 15:24 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼提出について[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/豪喜を提出させていただきました。--ミラー・ハイト会話2021年12月31日 (金) 10:28 (UTC)[返信]

あっそ。 豪喜会話2022年1月1日 (土) 00:01 (UTC)[返信]

豪喜 この際だからあえて言いますが、注意・指摘したことに対して反論や弁明ではなく開き直った態度を取る利用者も多いなか、とりあえず素直に謝ったあなたを見て少し感心したんですよね、その時は。見切りをつけてから反応があること自体珍しいですし。まあ、今さら言っても仕方ないですけど。--W7401898会話2022年1月1日 (土) 12:01 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは投稿ブロック依頼に基づいて無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--アルトクール会話2022年1月5日 (水) 05:07 (UTC)[返信]

もう迷惑行為は二度としないと誓います。なのでブロックを解除してください。 豪喜会話2022年1月5日 (水) 09:23 (UTC)[返信]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「もう迷惑行為は二度としないと誓います。そのためブロック解除してください。豪喜会話2022年1月5日 (水) 14:58 (UTC)[返信]


却下の理由: 依頼のあったブロック解除は、あなたがブロックされた理由を明示していない、あるいはその他の不適切な点があるため、却下いたします。ブロックが解除となるためには、以下の点について管理者を納得させる必要があります。
  • ウィキペディアに対する妨害・損害を避けるためにあなたをブロックする必要はないこと または
  • あなたが
    • なぜブロックされたのか理解し、
    • ウィキペディアに対する妨害や破壊をやめ、
    • 今後は有用な貢献を行うため、
      ブロックがもはや必要でなくなったこと

投稿ブロック解除依頼作成の手引きもぜひお読みください。 アルトクール会話2022年1月7日 (金) 02:06 (UTC)[返信]

ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

コメント 深く反省して、合意したようにみせて無視して編集を強行したわけですが、あなたのその1文だけで解除を検討することは少なくともありません。迷惑行為は「しない」のは当たり前です。あなたはなぜブロックされたのか理解していますか?--アルトクール会話2022年1月6日 (木) 12:58 (UTC)[返信]

めんどくさ。 ちょっと編集したくらいでブロックされる意味がわからない。近々携帯機種変するからそれでまた新しいアカウント作るしもうええわ。 豪喜会話2022年1月6日 (木) 13:12 (UTC)[返信]

× 却下 解除申請の意思がないものと判断します。なお、多重アカウントはブロックされている場合において認められていません。--アルトクール会話2022年1月7日 (金) 02:06 (UTC)[返信]

作れますけど??笑 豪喜会話2022年1月7日 (金) 07:16 (UTC)[返信]

横から失礼 横から失礼 「作れる/作れない」ではなく「そもそも認められていない」のです。ブロック解除を請うのであれば、他の利用者に対する態度も改めてください。--W7401898会話2022年1月7日 (金) 09:18 (UTC)[返信]
 追記 万が一本気でブロック解除を考えているなら、最低限相手が誰であっても誠実に対応すべきです。それができないなら、もうこの会話ページにも返信しなくていいです。多重アカウントを作って抵抗しても無駄。豪喜さんはこれ以上何も編集せず、今すぐログアウトして活動を終了してください。以上。--W7401898会話) 2022年1月8日 (土) 01:55 (UTC)修正--W7401898会話2022年1月8日 (土) 01:56 (UTC)[返信]

言われなくてもするわwww 豪喜会話2022年1月8日 (土) 08:08 (UTC)[返信]